居木神社/夏越大祓 | 寺社巡り・御朱印記録

寺社巡り・御朱印記録

【2016年1月から始めた御朱印集めの覚書ブログ】
*テーマを都道府県や地方別にしています*

今年の夏越大祓、
茅の輪くぐりは何社かしてたんですが、
形代(かたしろ)・人形(ひとがた)を納めてないビックリマーク
という事で。

用事があって時間があまり無かったんですが、
用事と用事の間の短い時間で、
移動範囲内で検討した結果、こちらに。


夏詣の旗出てますが、
風で裏向き笑い泣き
鳥居の逆側にもありますが、そちらも裏向きガーン



茅の輪。


茅の輪くぐりをして、
参拝して、
形代書いて…

御朱印受付と形代受付は別でしたあせる

先に御朱印帳を預け、
隣に形代を初穂料を添えて。
お下がりは、
そうめんと茅の輪守りをいただきましたニコニコ



御朱印は5人くらい待ってたかな。



御朱印帳を受け取るときに、
7〜8月の御朱印予定表もいただきましたメモ







旅の指さし会話帳旅の指さし会話帳
一休.comゆこゆこネット
VELTRAWILLAR TRAVEL
trivagoバリアン女子会
Yahoo!トラベルYahoo!トラベル
日本旅行dトラベル
skyticket格安航空券モール