9月限定御朱印×巳の日/上神明天祖神社 | 寺社巡り・御朱印記録

寺社巡り・御朱印記録

【2016年1月から始めた御朱印集めの覚書ブログ】
*テーマを都道府県や地方別にしています*

初めは9/2に行こうかなー。と思ってたんですが、
予定変更。


変更を決めてから9/3なら巳の日ではないかー!
と気づきました照れ
でもその分もしかしたら混んでるかも…ガーン
とも思ったんですがね。


9月は例大祭がある影響もあり、
▼御朱印が水色仕様になります。

{99F884F6-A1FD-4440-AF7F-E7DAE28EA475}


さらに、巳の日参拝なので
右上に『巳のひ』って入ってます。


そして、巳の日限定で受けられる、
巳くじ。
蛇さんの裏におみくじが入ってて(末吉でしたえーん
おみくじを抜いた後は、
境内の撫で白蛇さまの周りにお供え。


{3D2F39CE-C6ED-4C37-B51B-50FAD17E9918}


お供えっていうのか?
合ってるのかは定かではないですぐすん

たぶん、持ち帰ってもいいんだと思うひらめき電球


私は巳くじは2回目なんだけど、
2回とも撫で白蛇さまの脇に置いて帰ってます。


受付が18時までで17時半以降に参拝だったんですが
待ちは4〜5人居たかな?
お昼とかもっと早い時間は
混んでたみたいなので
少し時間をズラして行くのもおすすめですね音譜


ただし、普段は17時までですので
ご注意ください注意







旅の指さし会話帳旅の指さし会話帳
一休.comゆこゆこネット
VELTRAWILLAR TRAVEL
trivagoバリアン女子会
Yahoo!トラベルYahoo!トラベル
日本旅行dトラベル
skyticket格安航空券モール