三囲神社 | 寺社巡り・御朱印記録

寺社巡り・御朱印記録

【2016年1月から始めた御朱印集めの覚書ブログ】
*テーマを都道府県や地方別にしています*

御朱印紹介
三囲神社


Twitterで拝見して
なんて読むんだろう…あんぐりピスケ
と思ってたんですが
"みめぐり"と読むようですメモ


{D6B3B963-452D-4E58-89CA-C5BE00906F20}



隅田川七福神の恵比寿様でもありますカナヘイ花



御朱印帳を受け取る際に
開いて渡してくれたのですが
隣のページに何やら見知らぬものが目


{4C79C5D1-89F9-4FAF-9F58-98D8250DF0E9}



分かりやすくちょっと浮かせてますが
しおりですカナヘイハート
確かに、普通のしおりだと上に出さなきゃだし
それはそれでかさばるのよね…。
紐がついてる部分をちゃんと出さないと
帳面膨れるし折れちゃうし。


これ今度分解して量産しようカナヘイきらきら
※実は折り紙得意てへぺろうさぎ



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

三囲神社(みめぐり)

墨田区向島2517

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~