メモ
Outlook2010
表示名、メールアドレス で表示する
ユーザーフォームでリストボックスで表示する場合
Private Sub UserForm_Initialize()
Set cITEM = Application.ActiveExplorer.Selection.Item(1)
With ListBox1
.AddItem ""
.List(0, 0) = "■■ 表示名 ■■"
.List(0, 1) = "■■ メールアドレス ■■"
.AddItem ""
.List(1, 0) = "From ■■ " & cITEM.Sender
.List(1, 1) = cITEM.SenderEmailAddress
For Each recip In cITEM.Recipients
.AddItem ""
.List(.ListCount - 1, 0) = recip.Name
.List(.ListCount - 1, 1) = recip.Address
Next
End With
End Sub
Sub RecipMember()
UserForm1.Show
End Sub
とりあえずMsgboxで表示させる場合
Sub RecipMember()
Set cITEM = Application.ActiveExplorer.Selection.Item(1)
With cITEM
m = "【差】" & .Sender & Chr(9) & .SenderEmailAddress & vbCrLf
For Each recip In cITEM.Recipients
m = m & recip.Name & Chr(9) & recip.Address & vbCrLf
Next
End With
End Sub
VBA Editorの起動方法: Alt + F11
ツールバーへボタンを登録する方法
リボン(ツールバー)を右クリック
リボンのユーザー設定(R)...を選択
新しいグループを作成(ホーム(メール)などに)
作成したグループをハイライトした状態で左上のコマンドの選択(C)からマクロを選択
作成したマクロを選択し 追加(A)>> ボタンを押す
Outlook2010
表示名、メールアドレス で表示する
ユーザーフォームでリストボックスで表示する場合
Private Sub UserForm_Initialize()
Set cITEM = Application.ActiveExplorer.Selection.Item(1)
With ListBox1
.AddItem ""
.List(0, 0) = "■■ 表示名 ■■"
.List(0, 1) = "■■ メールアドレス ■■"
.AddItem ""
.List(1, 0) = "From ■■ " & cITEM.Sender
.List(1, 1) = cITEM.SenderEmailAddress
For Each recip In cITEM.Recipients
.AddItem ""
.List(.ListCount - 1, 0) = recip.Name
.List(.ListCount - 1, 1) = recip.Address
Next
End With
End Sub
Sub RecipMember()
UserForm1.Show
End Sub
とりあえずMsgboxで表示させる場合
Sub RecipMember()
Set cITEM = Application.ActiveExplorer.Selection.Item(1)
With cITEM
m = "【差】" & .Sender & Chr(9) & .SenderEmailAddress & vbCrLf
For Each recip In cITEM.Recipients
m = m & recip.Name & Chr(9) & recip.Address & vbCrLf
Next
End With
End Sub
VBA Editorの起動方法: Alt + F11
ツールバーへボタンを登録する方法
リボン(ツールバー)を右クリック
リボンのユーザー設定(R)...を選択
新しいグループを作成(ホーム(メール)などに)
作成したグループをハイライトした状態で左上のコマンドの選択(C)からマクロを選択
作成したマクロを選択し 追加(A)>> ボタンを押す