手製銃と今後の選挙戦 | ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

安いという理由で不動車を買うと思わぬ出費になるという愛と感動のストーリーである。はたして不動のXLR250Baja(MD22)は動くのであろうか?独りよがりのレストア日記。

ハンドメイドガン



安倍元首相が死去

当初ショットガンという噂があったが実際は手製銃だった

コンパネベース?上の後部が捻じ込みエンドキャップに見えるので
ネジ付き厚鋼電線管をダブルバレルにしていると思われる



バレル下に見えるのは赤黒の配線が見える事からラジコン用のニッケル水素バッテリーだろうか?

トリガー部分はよく見えないがバッテリー起爆と考えると大きめのトグルスイッチに見えなくもない

とすると間を置いて計2発発射されているのでON-OFF-ONの3ポジショントグルの
1ポジションが待機
2ポジション(中間位置)で1発目
完全に引いた3ポジションで2発目

又はトグルがバレル毎に計2つ並列

あとはリレーを介してトリガーを引く毎に
点火がスイッチしていくタイプ

のどれかと推測される

かなりの発射音と煙だったので弾が専用で無くても
火縄銃のシステム的な装填方法なら何でも使える

田中が中学生の頃プラモデルのブローバックガンを改造し
銀玉サイズの鉄球でコーヒー缶を撃ち抜いたというS君の工作レベルには遠く及ばないが
至近距離ならこんな簡素な工作でも殺傷能力がある事が証明されてしまった

警察やSPの不備を指摘されているが
選挙でこんなテロ的行為が起きるとは想定出来ないぐらい
日本がこれまで平和だったんですね

これからは警備にもお金を掛けなきゃいけないだろうし
そのお金は税金で賄われるのだろうか

安倍元首相は在任中いろんな噂がありましたが
外交で存在感を示したのは歴代でもナンバーワンだったのではないでしょうか
謹んでご冥福をお祈りいたします





















にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ