デジタルネットワークへの扉 | ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

安いという理由で不動車を買うと思わぬ出費になるという愛と感動のストーリーである。はたして不動のXLR250Baja(MD22)は動くのであろうか?独りよがりのレストア日記。

Internet Explorer



パソコンを始めた当初
知人が「アングラサイトへの扉」と形容した
Internet Explorerのサポートが日本時間16日遂に終了する

終了後は自動的に使いにくいEdgeが起動するようになる

一般ユーザーには使いにくい意外特に影響がないが
即時移行できない企業や開発向けにEdgeにはIEモードが実装されており
このサポートは2029年初頭まで続くようだ

田中のデスクトップにはGoogle Chrome、Internet Explorer、Firefoxが待機して
それぞれの役割があったのですがその一角が崩れるのは感慨深い物がある

このアイコンを通してドスケベなサイトやドスケベなサイトやドスケベなサイトを
巡回していた若き日

お気に入りにはもう閉鎖してしまったブックマークが未だに残っている

遥か昔オンラインゲームで知り合ったS氏の掲示板を覗いていたら
レンタル掲示板teacupサービス終了の案内があった

2017年8月田中の書き込み以来誰からも返信が無い

その掲示板の書き込みもあと1か月半で消えるんやなぁ~









にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ