知らない方が幸せ | ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

ヤフオクで不動バイクを買ってはいけない!

安いという理由で不動車を買うと思わぬ出費になるという愛と感動のストーリーである。はたして不動のXLR250Baja(MD22)は動くのであろうか?独りよがりのレストア日記。

LED点滅ライト

前回



9月に買った100均のLED点滅ライト

そろそろ夕方のウォーキングをするにも薄暗くなってきたので
使ってみる事にした

とは言っても街中は街灯があるのでOFF

こいつの主戦場は河川敷の堤防コース

18時には真っ暗になって肉眼じゃ人間の存在すら
判らんようになるので点滅ライトは必須

今日はちょっと早めに堤防に到着したのだが
安全の為点滅させてみた

結構明るい

周囲を照らすほどの明るさではないが
存在を知らせるには十分と言えよう

ブルーのライトもシャレオツ(死語

そしてこんなにクソ寒くなってもランニングや
散歩してる人がソコソコいるんですよ

そして遠くの方から点滅光源が近づいてくるので
安全対策は誰しも考えているんやな~とオモタ

そしてドンドン近づいてくるごとに
光源の主はオジサンがリードを引くペットだと判った

ペット用も確かアマゾンで売ってたし
どんなんなのか気になるじゃないですか

そしてすれ違いざまにチラ見したら
ナント!田中と同じ100均LEDじゃないですか!

オジサンも田中の腰の方をジィ~ッと見てたので
ウチの犬と同じやん!って絶対思ってたハズです!

知り合いがユニクロ服は人とカブったら恥ずかしいから
絶対買わないって言ってたのを笑ってしまった事があったのですが
犬と商品がカブるとは正直考えもしなかった

引きちぎって投げ捨てたい気分だったのですが
環境問題を考慮し、家に帰ってから家族に差し上げた

微妙に喜んでたけど

ソレ
犬とオソロやでぇ~


とは言わずにおいた

世の中知らん方が良い事は沢山ある













にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ