1日目の記録(スタート)

体重   68.00kg

体脂肪  42.0%

BMI           30.22

 

13日目の記録

体重   63.70kg (初日比 −4.3kg)

体脂肪  40.7% (初日比 −1.3%)

BMI           28.31 (初日比 −1.91 )

 

体重はビックリする位減ってる・・・

後々落ち着くとしてもかなりなハイペースで後半イライラしそう。

 

本当に何にも食べなくて平気だから、逆に何か食べないと・・・

特にバランス考えて・・・って考えるのが大変。

できるだけ朝しっかり食べとけば、あとは適当でもいいかな?って位の感覚にしておこうと思ってる。

 

体脂肪の減りが悪いので、やっぱり有酸素かなぁ?

 

今日はお休みなので、スーパーのお寿司でも食べたいなぁ〜って考えながら目覚める。

 

いつも通りのルーティンで休みだけど7時前には起きて、

トイレ行って、測定してサクセンダ1.2mg投与。

 

やっぱり量を多くしてから、まだ慣れてない最初の胃の違和感とか

頭が痛いんじゃなくてポワポワするみたいな感じは残る。

 

二度寝してのんびり過ごす。

お寿司食べる気満々で午前中はぼんやりゴロゴロして過ごす。

 

お昼過ぎに買い出しに出て、念願のお寿司(笑)

私はそんなに贅沢主義ではないのでスーパーのお寿司でも大満足。

美味しい美味しくないではなくて普段食べないものを食べる事が嬉しい。

久々に何か食べたいと思う気持ちがまたいい(๑>◡<๑)

 

 

ブロッコリーがたくさんあるので、エビとブロッコリーと卵のサラダも作った。

 

こんな量、大したことないのに

食べきった後は死ぬほど苦しくてお腹痛くなって、

ずっと寝たきりになった・・・

 

えー何でだろう・・・

 

お腹いっぱいになると具合悪くなるシステムなのかなぁ〜

これじゃ外食なんて絶対にできないよぉ

運よく、友達と会って食事する機会も少ないので

ダイエットに集中できるっちゃーできるな

 

夜になって、ようやく起き上がれるくらいになったので、

いつも通りにお風呂に浸かってあれだけ夕方寝てたのに

全然問題なく寝れた(笑)

眠れなくなるのかと思ったけど、

私はすごく眠くて眠くて、いつまででも寝れる感じ、

逆に電車に乗って、今まではすぐにどんなに短い距離でも

寝ちゃってたのに、今は神経昂ってる感じでなかなか寝れない(寝る必要ないけど)

夜とか寝てるからかな?

 

今のところ、これといった困った副作用がなくてありがたい。

時折、胃痛とムカつき、下痢とやんわりな便秘(これもひどくないって意味)

食べすぎるとお腹が下るようなので、これは気をつければいい事。

食べる量と食べるものの質。改善の余地あり。