みなさん、こんにちは。
「このレジはコスパ良いと思う」
「店でやりたい事がちゃんとできる」
「かゆい所に手が届く」
など、好評をいただいているPosレジ「Vitmain」です!
ありがとうございます。
今日は、以前に質問を受けたことがある内容を紹介しますね。
「Posレジを自分で設置って難しいですよね?」
確かに、そう思う気持ちは、とってもよくわかります。
しかし、その「高いハードル」と思っている気持ちを、ちょっとだけ下げて聞いてくださいね。
家庭にコンピュータが普及し、とっても安くなってきましたよね。
で、あれば、わざわざ高価なPosレジの本体を買わなくてもいいですね。
家庭や職場にあるパソコンで十分です。
低価格になったパソコンを使い、高価なPosレジの本体を買わないで済むので「低価格」で「高機能」なレジが実現できたのです。(出費が少ないのは嬉しいですよね)
なので、Posレジ「Vitmain」は、ソフトウェアのみの販売です。
ソフトウェアのみの販売ということは、
年末に「年賀状印刷ソフト」を買ってきて使うというのと同じ感覚と考えてください(笑
しかし、「POSレジ」というだけで、「むずかしい」と感じてしまう方が多いのも事実ですね。
その理由は、
・レシートプリンタなど使った事が無い業務用の機器が難しそう
・壊れた時に直せないから
というものが多いように感じています。
では、そのお悩みに答えていきます(笑
①レシートプリンタなど使った事が無い業務用の機器が難しそう
単純に考えてください。
ただのプリンタです(笑
用紙が、レシート用紙というだけで、普通のインクジェットプリンタとなんら変わりません。
ご家庭や職場でつかっているプリンタを思い出してください。
プリンタを買ってきたら、プリンタとパソコンをUSBケーブルでつないで、CDがついてきて、インストールしたら、はい終了!
バーコードを読み取る機械だって、パソコンのUSBに線を差し込めば、すぐに使えます。
(しかも、Amazonで3000円位で売っている機械でOKです)
難しい設定などは、全て「Vitmain」が自動的にやってしまいますので、お任せを!
②壊れた時に直せないから
気持ちは、よーくわかります。
機械ものって、壊れた時に困りますよね。
しかし、この世に壊れないものはありません!
ですので、Posレジ「Vitmain」は、故障するのを大前提に、その復旧方法も簡単にできるように作ってあります。
ちゃんとバックアップさえとっておいていれば、とっても簡単な手順で、他のパソコンにレジのデータを復旧することができるんです。
ですので、
・年賀状印刷ソフトを買ってきてインストールして使える
・プリンタを買ってきてドライバをインストールして使える
という作業を出来るのであれば、Posレジ「Vitmain」の設置はできちゃうんです!
実際に、故障が発生したお客様からは、
「え?パソコンが壊れたのに、それだけ?(それだけで他のパソコンで復旧するの?)」
と、言われたことがあります。
Pos「レジ」って聞くと、とっつきにくそうですが、やってみると簡単ですよ!
Posレジ「Vitmain」は、すべての機能を90日間、無料で試用できます。
ダウンロードは、弊社のHPからどうぞ