StrikeX Air 水冷作製 その3 | Sound of Water

Sound of Water

水冷PCとか日常の出来事を書いていこう
と思います。

もう9月になりましたね~ はやい!


熊本は、まだまだ夏です ご覧頂いてます皆様に 残暑お見舞い申し上げます


前回に続き その3まで引っ張ってますが 相変わらず内容は『薄い』ものとなってます


最後までお付き合いしなくても 大丈夫です!!



今回新規作製ではなく 簡単に言えばお引越しです マシーンのスペックはもうすっかり旧世代ですが 


もう少し頑張ってもらおうと思ったのが きっかけでございます

メンテしたかったので丁度良いタイミングでした 


メンテといってもグリス塗り替え&サーマルパット張替え&エアダスター吹きまくり!以上。

Sound of Water


CPUには 定番のMX-4  塗りやすいだけで使っておりますw

Sound of Water




そしてチップにはCoolinkのChillaramic  画像とり忘れたためLabさんにお借りしました


Sound of Water




大容量で低価格 そして粘度もちょうど良い感じです 


CPUにはやわらか目 チップには粘度がややあるものを使い分けております


自分は製作依頼を受けた方のマザボも ヒートシンク外して同様の事をやってます(小さなこだわり・・。)


サーマルパッドは Bitspower Thermal PAD と Thermal pad XT 7W

Sound of Water



Thermal pad XT 7Wは中々の性能があると思いますので お勧めです



そして 今回CPUブロックは交換することにしました 


Bitspower CPU Block Summit EF (Intel) (Acrylic Top Version) Clear


Sound of Water Sound of Water



ジェットプレートの開口部も広く HFタイプのBlockのようです

鏡面部は結構磨いてありますが EKにはやや劣る感じに見受けられました 作りはしっかり


してます。 取り付けたのでマザーはおしまい


次は電源の内部清掃


以前使ってた650Dですが 電源吸気部はフィルターがあったので 汚れてないと思いきや・・・


食事前の方スイマセン


Sound of Water




Sound of Water




このザマですわww キッタネー 


速攻 フキフキ シュッシューで 綺麗になりました


ラジエターも実は結構 ヤニがひどくて大変でした タバコやめれないので仕方ないw


通常パーツはここまでで終了 ケースを変えるので これでおしまいっす

この後は ラジに付けるファンのスリーブ

Sound of Water





ラジエタースタンド組みつけ


Sound of Water




X-ZONEステッカー おいす!


Sound of Water


組み込み配管


Sound of Water




この後 リークテストを行ったんですが 大事件がありました


マザーの上に水溜りができるほどの大漏水wwwwwwwww


慌てすぎて写真はありませんが マザーの上に水溜りができるほどでした。


ですが この板はそのくらいじゃ死なないという 自信が意味もなくありまして


通電はしてませんし リークテストも精製水ですので エアダスター&一晩扇風機乾燥で放置






原因はパッキン取替えのときの付け忘れでした・・・(バカ






気を取り直しリークテスト無事8時間終えましたので 起動テスト・・・。



水になんか負けない!!




結果 :  起動しませんでしたwww




でも 分かってるんです この板は水ごときじゃ(ry





メモリを刺しなおせば  起動する!!(ASUSはこれが多い)



無事起動!!!(ニヤリ


ということで本番に向けて クーラントの用意です 今回は PrimoChill Liquid Utopia - UV Red を使用


添加剤

Sound of Water



染料


Sound of Water



精製水

Sound of Water




気になる 色は・・・・・。 





Sound of Water


薄い。想像をはるかに超えた 薄さ!!(ドキッとしたかたはスカルプD)



染料だけ追加で入れることにするので追加注文(買占めおいっす オリオさん完売)



前回最後にお見せした写真へ 繋がったわけです


さらに本日アクリル板を加工し取り付けたり ファンコンのつまみを塗装


Sound of Water Sound of Water



アクリル板の裏から つや消し塗装で遠近感が出るようにワンポイント



Ledライトも付けて



現在こんな感じに!(拡大して御覧いただけると ありがたいです。)


Sound of Water



Sound of Water



Sound of Water



Sound of Water


Sound of Water




                      背面シャットオフ 見難くてスイマセン



一応完成としておきます まだやる事は色々あるんですが全体像はこんな感じですので


この後はボチボチと記事の中で書いていこうと思います。


では この辺で ノシ


Sound of Water