青き侍ザックJAPAN | 林檎のブログ

林檎のブログ

ブログの説明を入力します。

青き侍ザックJAPAN vs オマーン
2 - 1

暑さの中 勝てて 本当に良かった
国内組は過ごしやすい秋の日本から…(ここ2・3日は冬の気温だけどね…)
海外組は殆どが もう冬の欧州からのオマーン入り 普通にしているだけでも 体力が消耗するだろうに……
しかも 開始時間が午後………
日本での放送時間を考慮してか? 青き侍の体力を奪う為の オマーンの作戦か?……


ゲームも
完全アウェイだし
プレーが切れて ちょっと休憩がしたい 青き侍のスキを付く 早いリスタート……慌ててダッシュするから また体力を消耗する ―――

そんな中 清武の先制GOAL!!!
完全アウェイの先制は相手の闘争心を奪うし チケットのくじに釣られて来てる観客は意気消沈して声援が小さくなり 選手の闘争心はまた奪われる ――― そんなスパイラルにハマルと思ったのに………甘かった

青き侍の悪いクセ…………
もう少し凌げば―――という時にカウンターをくらい 苦し紛れにファール……(決して麻也くんだけを責めている訳ではないよ―――前目で突っ掛かったり フィニッシュで終わっとかないと カウンターくらうのは当然―――)
でも このパターン多過ぎ………


しかし今回はまだ続きがあった!!
ザッケローニ監督の采配が良くて 選手がそれに巧く呼応できたのか―――今迄ならドローで終わっていたのに 高徳のクロスに ヤットさんの飛び蹴りキックでコースが変わり 詰めていた岡崎がドン!!と決め 勝ち越して 試合終了!!

また少し青き侍達は進化したのかな?!

何はともあれ 中東のアウェイで 勝てて良かった!

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/


拙き文章にお付き合い頂きありがとうございました