※9月の出来事です。


20131218_001730.jpg
大人のきのこの山と大人のたけのこの里は確かに大人な感じだったw

私はずっと変わらずたけのこの里派ですよ




20131218_001651.jpg
秋だから梨食べたなっしー ←




20131218_001853.jpg
銀座の山野楽器に寄ったら、くまモンのCDが発売されたということで店頭のモニターにPV流れてたり
20131218_044238.jpg
チラシが置いてあったから貰ってきたの

くまモンに続きふなっしー11月27日{いいふなの日}にCDデビュー ふなっしーは声優デビューも。




20131218_001758.jpg
上野エキュートにある
柿の種専門店 かきたねキッチン

こういうお店があることを初めて知って面白いなぁと思い
30日までの期間限定販売らしいんだけど行ったのが29日で

20131218_001825.jpg
濃厚なコクの贅沢チーズと 唐辛子がきいた甘醤油のあと辛を選択





私は 後藤まりこさんのこと好きで魅力的に感じるけどなー
女優としての彼女もミュージシャンとしての彼女も

クレイジーでイカしてて個性溢れていて自由且つ解放的で

最近私の中で後藤まりこさんがブームというかキテるっていう話。





あら~ 2020年は東京に決まったのね

私個人の考えとしては、日本は一回やってるから他の国に譲ればいいのにって思ってたけど 最終プレゼンがうまくいったんですね
原発の問題でひっかかるかと思いきや.. 凄い(^-^)↑↑


東京開催が決定してから、32歳になる7年後の自分を考えたり 18歳だった7年前の自分を思い返したりしたんだけど
どれくらいの人たちと会えなくなってるんだろう??とか 逆に どれくらいの人たちと新たに会えてるんだろう??って切なくなっちゃった。

不安だけどどこか楽しみなんだよね


いずれ日本列島は2つに切断されて弓形からまっすぐな形へと変化する??朝鮮半島から離れる??

オリンピック迎えられないかもしれないし オリンピックのさらに7年後の東京から名古屋までのリニアも通らないかもしれないけど
今会ってる人たちとできるだけ7年後も一緒に居られてるといいなと思う次第でございます。


技術が今よりも進化して新幹線がもっと速く走れるようになったらリニアの必要性なくなるよね?!





⇒ 前の記事に書いたliveの続き


初台ドアーズで受付を済ませ会場の中に一歩足を踏み入れたところがいきなりMiVKの物販の場所だったからビビった(°∇°;)近っ

物販のところの椅子に座って携帯いじってるあつしさんに声をかけ手を振ったそんな私に気づいてガッと椅子から立ち上がり握手してくれながら「おおぅ~!久しぶりだなあー どうしてた??元気か??最近会ってなかったもんなあ 忙しかった??他の人のライブも観に行けてないの??」

「そういえばおまえ俺にメッセージ送ってくれたやろ?? 返してなかったけど」
既読になってたから読んでくれたんだって分かったからそれだけでいい
返事とか期待してない 返してもらおうとか思って送ったわけじゃないし
誕生日おめでとうって直接言えなかったこととHiLZの時あっちゃん居なかったから連絡してみたんだよね

「それは寂しかったな?? ライブ行けない間元気出なかったんじゃない??」
なんであつしさんはこんなにも私の気持ちを分かってくれるんだろう??

「今日出てる中で知ってるバンドある??」
私: セカンドエフォート
「あ、一番最初に出たバンドね。 MiVKと一緒になったこと何度かあるからバックショットロバーツも観たことあるよね?? 楽しんでってな! 最後のバックショットロバーツまで見ていけるのか??時間は大丈夫なのか??」
私: 分からない 微妙
「MiVKは見ていけるんだよね??」
もちろんだそのために来たようなもんだ

「もし最後までみれなくて途中で帰るとかなった場合も俺に声かけてくれたら外まで見送るから帰る時は声かけてよ」
私: え、本当?!いいの?? ありがとう
「当たり前だろぉ~( ̄+∇ ̄)」
私が望んでることや言ってほしいことを先読みというか察してものの見事に言ってくれるあっちゃん。
物販に優さんも居たな


メンバーに話しかけるタイミングだけど 次が出番で一つ前のバンドさんが演奏してる時ぐらいからもう準備のためワサワサ動き始めるからその頃は出番直前だから話しかけるべきじゃないし

ライブ観ながらも話しかけるタイミング考えたり どこにいるかメンバーの姿を視界に入れつつ 常に頭を働かせ

地下2階がホールで 地下2階から螺旋階段を上って地下1階に行ける 地下1階はPASS持ってる関係者さんと出演者しか入れない
そこでもホールが見えてライブを鑑賞することができるが 黒いカーテン引かれてるからこっちからは見えない

あつしさん以外のメンバーは地下1階にいることが多かったからなかなか話しかけにいけなくて



◇MiVK
セトリ=①WHEN THE SUNSET ②新曲 ③新曲 ④新曲 ⑤Sailing ⑥Call my name

1曲目は 大輔さんがブログで、ワンマン以来に懐かしい曲やるよって言ってた通り

MiVK節・MiVKらしさが歌詞にも出てる2曲目

4曲目は 出だしがフワッとしていて包み込まれるんじゃないかって感じの優しい印象の曲

2~4曲目なんて全然知らない曲で 知らない曲でもドラムの人にリズム合わせてればノれるから問題ないんだけど 最近ずっとみんく観に行ってなかったから私が行かない間にもみんくは進んでるのね..待ってはくれないんだわとシミジミしちゃったわ 私は進めてるのかな??

20131218_043951.jpg
5曲目は無料デモ音源として物販に置いてあったから貰ってきた。

6曲目で『知ってる人は歌って 歌え~!!』
大輔さん煽るねぇ~


お久しぶりですとジェイさん
無職だから 働いてるだけいいよって言われたけど
ジェイさんならすぐ仕事・働き先見つかりますよ~きっと


『BSRさん婚約おめでとうございますw』
いきなり開口一番に笑いを誘うだいすけさんさすがです
いやいや…レコ発おめでとうじゃないの??w なぜそこでちょっとひねくれた??

大森さんのドラムのタムが変わっていたような気がしたな

だいすけさんとあつしさんそれぞれ個人個人でおもうままにギターやベース回してて その流れで最後に二人の回しが揃うの大好き!!
かっけー!カッコイイvってなる私。

大森さんが演奏終えて最後やりきった感じで椅子から立ち上がってスティック両手からポーンって投げ離すあの勢いは見てて気持ちいい~

だいすけさんは前からガンガン回してたけどあつしさんは最近回し始めたから大胆になってきてて良い YOUいいよ!


MCで大輔さんがBSRのドラム大窪さんのこと『俺はザックって呼んでる』って言っていて 私はそう呼んでることも知ってたしBSRと一緒になるって時点で間違いなくその話題を出すだろうなと思ってたら案の定

由来まではさすがに知らなかったけどザック・マイルドっていうギタリストがどうやらいるらしい?!

『みなさんにはザックを広めるのと、今日楽しむことの2つに協力していただきたいw』

楽しませてもらうより楽しませたいって気持ちがライブ行くと湧いてくる最近の私。


出番終わってすぐ最前から移動し物販近くに身を寄せ 大輔さんの肩ツンツンして( ^▽^)σ)~O~)
私: ホームページ見て来たよ!
だ「なんで??アメブロじゃないの??」
私: アメブロも見たけど‥
だ「また9月来てください」

前回のライブの帰り際ホームページみてきてねって言ってくれた事を覚えてたからホームページ見て来たよって話しかけたのに本人覚えてないような反応だしどうでもいいのか 覚えてるの私だけかい 拍子抜け
あえて今更ジェイさんを紹介してくるしw

もう一回ぐらい9月liveみにいけたらいいなと思ってたうえに また9月来てって言ってくれたけど結局行けなかったな


MiVKをみにきた他の人と接してるときはおぉ!ありがとう~って大輔さんのほうから手を差し出し握手してたのに私とは早めに話を切り上げたい感じだった
忙しくないであろうタイミングを見計らって声かけたはずが片付けしてたからな

前回優しい対応だったからこの日は冷たいんだろうなと 思ってた通りだったけどね なんか寂しい



◇THE Hitch Lowke(from京都)
とにかく音楽が大好きだってことが全面に出ていた。 音楽を楽しんでる!

『みんなも音楽が大好きか~?!今、楽しいか~?!』って問いかけつつ煽ったり
『左回りに回っていいよ~ 観に来てくれてる人いつもは男の人たちだらけなのに今日は女の人たちが多くて新鮮で嬉しいですね』と気持ち上がってた↑↑

京都のバンドさんだということをきく前に喋る言葉の節々に関西要素が含まれてるなっていうのが見えたの

次回のライブは京都ミューズ 12月のワンマン[はんなりnight]も京都ミューズで



◇Back Shot Roberts
この日から発売された2枚目シングル"crime"
新曲クライムはもちろんやった
『しっとり聴いてください』
しっとりした曲もあるんだな~って意外性

ラストの曲にはEmotions この曲結構好き

あと、タイトル分からないけど2曲目あたりの曲が好き

『今日は本当にありがとうございました』という挨拶はあったものの『アンコール無しで打ち上げしまーす 23時までやりまーす』とステージ上から伝えてたり
打ち上げは私参加せず

でも途中で帰ったりしないで最後まで観れたから良かった まだ電車あったの


帰り際目線合わせたら大森さんのほうから握手してくれて この日は波長が合った


帰るね~って私が一声かけたら「送るわ」とあつしさん。

みんくをみにきてくれた他のお客さんのことも一人一人外まで見送ってるわけでもないのに私なんかのことを外まで丁寧に見送ってくれちゃってそんな面倒なことにわざわざ時間を使ってくれちゃってありがたいっす


「今日どうだった??まぁまぁか??」
楽しかったけど私が気にしすぎなだけなんだけどだいすけさんの件でちょっと心折れてたからあつしさんの優しさ&思いやりに心救われた部分ある

「最近ベース回しちゃう 今日大輔と揃ってたな」
それ好き

「なんだ 嬉しそうな顔してるなぁ~おまえ(^皿^)」
あっちゃんと喋ってたら嬉しさと緊張でニヤニヤしちゃってさぞかしキモかったことでしょうw

「今日あんまり話せてないからなんかあったら伝えたいこととか今日のライブの感想とかまたフェイスブックのメッセージ送ってよ (握手) ちゃんと帰るんだよ??」
帰るよぉ~

「またな」
あっちゃん、階段下りて戻ろうと背を向けるんだけどその時私のほうを一度振り返ってまた握手してくれて こういうの嬉しいv

あつしさんの背中に向かってちょっと震える声でありがとうと精一杯伝えた
そしたら背を向けたまま「おう!」って返事