※7月の出来事です。

アキバのヨドバシ付近を歩いてたときに貰ったチーバくん内輪 ★
地下アイドルのライブには行ったことなくて これからも行く予定は無いけど
最近、スチームガールズが気になる私( ̄∇ ̄*)ゞ
ガスマスクっていうのも斬新だけど個性的でカラフルでなんといっても楽曲が良いんだよな~ 今日も聴いてる。
現役東大生アイドルの桜雪ちゃんとめがねっ子の月宮かれんちゃんが私好みです←
スチガ見てると本当に事務所って重要だなと思う
Daysも好きだけどdestinyって曲好き 作詞したのかれんちゃんだし
私のブログ見てくれてる人は是非YouTubeで探して聴いてみてね オススメだからw

BSつけた時にたまたま 東京女子流のスレスレTV!という番組がやっていたから観てみたの

ルナシーのJさんが女子流の為に新曲を書き下ろしたとか凄いっ豪華…!!


女子流のメンバーの中で 私は庄司芽生(めい)ちゃんがタイプなんだけど、
日本武道館でのlive1回&握手会1回行ったことのある彼は山邊未夢(みゆ)ちゃんが好みだと言っていました。
ちなみに
武道館live一緒に行かないかと彼から誘われていたんですが 一から最後まで関わらないと気が済まない&中途半端に関わるのが嫌でそんな自分を許せない私は誘いを断ったんですよね←

乃木坂とHKTが冠番組をかけてバトルするという新番組が始まったり
やまぐちりこブログ閉鎖
寂しいような 嬉しいような..
まりこさまが福岡ドームで帰郷を歌ったらしく その話を聞いたときになんでその場にりなてぃん居ないんだろって思っちゃって
元NMBあいにゃんが吉本新喜劇の研究生になったことが発表されましたね
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
48グループ出身者の新喜劇入りは初めて!
48グループから抜けて恋愛禁止のルール解かれたのに 30歳までは恋愛しないようにと小籔座長から言われてたり
確かにそこまでしないとNMB時代からのファンはついてきてくれないよな
ただ、若手の芸人さんに抱かれるんじゃないかが心配
あいにゃんの性格上 しっかりしてるしハマるまでは時間がかかるけど一度ハマったら夢中になってぐわーっと突き進みそうな危うさがある
タレントとしての初仕事はまさかの東京で 七夕に新宿ルミネtheよしもと出演
スピリチュアル女子大生CHIEちゃんのTwitterに書いてあったけど 出番後楽屋でも会ったらしい
人狼ゲーム流行ってるけどよく分かりません
マリア様からペタ来てた~

同じ中学で同級生でタレントとして活躍中の鈴木奈々ちゃんが婚約しましたねぇ
奈々ちゃんに先越されちゃったなぁ
ま、 私は私のペースでいきますよ

21日が参議院選挙投票日だったんだけど 前日(20日)に駅前のロータリーにて期日前投票しました。
投票に行く道のりでね、蚊に足を刺されたの 夏だなーって感じたよ

我が家で晩ご飯の鰻
今年は土曜の丑の日が2回ある年なんです ♪

27日、第36回隅田川花火大会

たい焼き食べながら生中継みてたよー ☆

昨年8月にopenして今回初めて中継が入ったザ・ゲートホテル雷門14階Tテラスからは
第一会場から打ち上げられる花火と第二会場から打ち上げられる花火とスカイツリーの3つが見れる
最高の場所じゃん!
しかも Tテラスに入れるのは宿泊客の方のみということで

マルチコプターを飛ばすというのも今回初の試み
しかし 雨と風で飛ばすことができずシートが被さってるマルチコプター 残念

傘さしながらの中継
茨城・千葉・埼玉・栃木に大雨洪水警報&雷 後に東京にも警報 神奈川竜巻注意報
時間が経つにつれ雨風は強まり天気が悪化
第二会場から花火が打ち上げられ数十分で途中中断
花火大会中止という決断が下されたのは隅田川花火大会の歴史の中で初めてのこと!(゚Д゚)
笑うしかない って誰かが言ってたけど
ある意味記憶に残るモノになったのは確かだ
2020年のオリンピックは東京で というテーマの花火とか綺麗だったし
第一会場から打ち上げられた花火を見れただけでも良かったよ


中止が決定してからは この日上がった花火の映像と去年上がった花火の映像が流れて
予定では史上最多の2万2千発 けど実際打ち上げることができたのは7900発だったとか
帰っていく人々(現地客)の背中が寂しさを物語ってたもん 正直ちょっと、ざまぁwwって思ったり でも可哀相なのが用意してた人たち
花火師さん達の気持ちや苦労を考えるとただひたすら無念としか言いようがない
その場でしか使えない 取っておいて後で使う・来年に持ち越すことができないのが花火
表すなら空虚感 状況や環境的に幸せだけど 心の隙間が何故か埋まらないそんな感じ(´`)
心の隙間が埋まる日はいつか来るのかなって思うよね
それが人間らしさ
自分だけじゃなくて 人って みんなそんなもんなのかな
なんで私たちは人や物で自分の心の隙間を埋めようとするんだろう
自分の心の隙間は自分の愛でしか埋められないのに
"自分の心の隙間は自分の愛でしか埋められない"ということに気付けるかどうか

アキバのヨドバシ付近を歩いてたときに貰ったチーバくん内輪 ★
地下アイドルのライブには行ったことなくて これからも行く予定は無いけど
最近、スチームガールズが気になる私( ̄∇ ̄*)ゞ
ガスマスクっていうのも斬新だけど個性的でカラフルでなんといっても楽曲が良いんだよな~ 今日も聴いてる。
現役東大生アイドルの桜雪ちゃんとめがねっ子の月宮かれんちゃんが私好みです←
スチガ見てると本当に事務所って重要だなと思う
Daysも好きだけどdestinyって曲好き 作詞したのかれんちゃんだし
私のブログ見てくれてる人は是非YouTubeで探して聴いてみてね オススメだからw

BSつけた時にたまたま 東京女子流のスレスレTV!という番組がやっていたから観てみたの

ルナシーのJさんが女子流の為に新曲を書き下ろしたとか凄いっ豪華…!!


女子流のメンバーの中で 私は庄司芽生(めい)ちゃんがタイプなんだけど、
日本武道館でのlive1回&握手会1回行ったことのある彼は山邊未夢(みゆ)ちゃんが好みだと言っていました。
ちなみに
武道館live一緒に行かないかと彼から誘われていたんですが 一から最後まで関わらないと気が済まない&中途半端に関わるのが嫌でそんな自分を許せない私は誘いを断ったんですよね←

乃木坂とHKTが冠番組をかけてバトルするという新番組が始まったり
やまぐちりこブログ閉鎖
寂しいような 嬉しいような..
まりこさまが福岡ドームで帰郷を歌ったらしく その話を聞いたときになんでその場にりなてぃん居ないんだろって思っちゃって
元NMBあいにゃんが吉本新喜劇の研究生になったことが発表されましたね
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
48グループ出身者の新喜劇入りは初めて!
48グループから抜けて恋愛禁止のルール解かれたのに 30歳までは恋愛しないようにと小籔座長から言われてたり
確かにそこまでしないとNMB時代からのファンはついてきてくれないよな
ただ、若手の芸人さんに抱かれるんじゃないかが心配
あいにゃんの性格上 しっかりしてるしハマるまでは時間がかかるけど一度ハマったら夢中になってぐわーっと突き進みそうな危うさがある
タレントとしての初仕事はまさかの東京で 七夕に新宿ルミネtheよしもと出演
スピリチュアル女子大生CHIEちゃんのTwitterに書いてあったけど 出番後楽屋でも会ったらしい
人狼ゲーム流行ってるけどよく分かりません
マリア様からペタ来てた~

同じ中学で同級生でタレントとして活躍中の鈴木奈々ちゃんが婚約しましたねぇ
奈々ちゃんに先越されちゃったなぁ
ま、 私は私のペースでいきますよ

21日が参議院選挙投票日だったんだけど 前日(20日)に駅前のロータリーにて期日前投票しました。
投票に行く道のりでね、蚊に足を刺されたの 夏だなーって感じたよ

我が家で晩ご飯の鰻
今年は土曜の丑の日が2回ある年なんです ♪

27日、第36回隅田川花火大会

たい焼き食べながら生中継みてたよー ☆

昨年8月にopenして今回初めて中継が入ったザ・ゲートホテル雷門14階Tテラスからは
第一会場から打ち上げられる花火と第二会場から打ち上げられる花火とスカイツリーの3つが見れる
最高の場所じゃん!
しかも Tテラスに入れるのは宿泊客の方のみということで

マルチコプターを飛ばすというのも今回初の試み
しかし 雨と風で飛ばすことができずシートが被さってるマルチコプター 残念

傘さしながらの中継
茨城・千葉・埼玉・栃木に大雨洪水警報&雷 後に東京にも警報 神奈川竜巻注意報
時間が経つにつれ雨風は強まり天気が悪化
第二会場から花火が打ち上げられ数十分で途中中断
花火大会中止という決断が下されたのは隅田川花火大会の歴史の中で初めてのこと!(゚Д゚)
笑うしかない って誰かが言ってたけど
ある意味記憶に残るモノになったのは確かだ
2020年のオリンピックは東京で というテーマの花火とか綺麗だったし
第一会場から打ち上げられた花火を見れただけでも良かったよ


中止が決定してからは この日上がった花火の映像と去年上がった花火の映像が流れて
予定では史上最多の2万2千発 けど実際打ち上げることができたのは7900発だったとか
帰っていく人々(現地客)の背中が寂しさを物語ってたもん 正直ちょっと、ざまぁwwって思ったり でも可哀相なのが用意してた人たち
花火師さん達の気持ちや苦労を考えるとただひたすら無念としか言いようがない
その場でしか使えない 取っておいて後で使う・来年に持ち越すことができないのが花火
表すなら空虚感 状況や環境的に幸せだけど 心の隙間が何故か埋まらないそんな感じ(´`)
心の隙間が埋まる日はいつか来るのかなって思うよね
それが人間らしさ
自分だけじゃなくて 人って みんなそんなもんなのかな
なんで私たちは人や物で自分の心の隙間を埋めようとするんだろう
自分の心の隙間は自分の愛でしか埋められないのに
"自分の心の隙間は自分の愛でしか埋められない"ということに気付けるかどうか