※4月の出来事です。
TVの特集で ミュージカル〔 アニー 〕のオーディションの様子がやっていて
(↑毎年この時期になると放送されますよね)
それを見ながら泣いた私(;_;)
それぞれに強い思いがあってオーディションに望んでいる姿をみて感動したんです(T-T)
んで、その特集を見てからしばらくはトゥモローって曲が頭から離れなくて アニーになりきって歌ったり表現したりを自分なりにしてましたw
トゥモローの曲を聴くと&歌詞をみると涙が止まらないんだよー
こちらが歌詞
↓
朝がくればトゥモロー いいことがあるトゥモロー 明日 夢みるだけでトゥモロー つらいことも忘れる いつか
寂しくて憂鬱な日には胸を張って歌うのオー
朝がくればトゥモロー 涙の跡も消えてゆくわ
トゥモロー トゥモロー アイラブヤ トゥモロー 明日は幸せ
私は気分が沈みそうになるとき・落ち込んだときにこの曲を歌って自分を励ましてます 頑張れるんだけどっ!
元気が出る曲。 歳をとればとるほどいい曲だなぁと感じる。 歌ったときにすごく楽しい気分で歌えたんだよね

3日から始まり 日テレで水曜25:59~26:29に放送されてるフットボールアワーのお二人とNMB48の新番組
《 げいにん!!2 》
以前放送されたげいにん!!の続編
深夜だけど関東のみの放送だから貴重 毎週欠かさず観てるの(*´∀`)


おやすみ前に笑って&癒されスッキリしてから眠りにつくんだ


しかも今回新たに 私の推しメンであるちっひーとあんちゅが出てるんですよ ペロペロ←


全員がこの番組に出れるわけじゃないから 出たくてもまだ出させてもらえてないメンバーもいて そんな中で自分の推しメンが抜擢され注目してもらえるのは嬉しい
我ながら才能を見抜く才能は優れてると思う←
それにしても NMBってビジュアルレベル高いよなぁ
個性的でいろんなタイプの可愛い子がいる クセがあるけど
乃木坂を除く48グループの中でダントツでしょう


あ、あとっ 6日から始まった新番組《 ブラックミリオン 》にブラックマヨネーズのお二人と一緒に出てる。
事務所が吉本だからかNMBは芸人さんとの絡みが多いんですよねぇ

テレビ東京で土曜24:25~24:50に放送されていて またしても夜遅い時間帯ですが こちらは関西でも観れますね
そんでもって

スクールカレンダー買ったよ~
新宿の福屋書店さん・秋葉の書泉ブックタワー・池袋のリブロはもうすっかり行きつけですなw

2枚付いてくる生写真の引きはなかなか良くて
ありぃちゃんとあいりも私の推しメンで この二人(=あいりぃ)の組み合わせ好きだから ムカtkの写真出てほしかったーってちょっと思ったけど まぁいいでしょう
で、NMB48が日本武道館で初単独公演を行ったし 東日本ツアーも決まり
48G(=48グループ)春の人事異動ってことでいろいろあったね。
兼任解除でりぽぽは荷が下りたんじゃないかな ゆいはんの兼任解除は馴染んできた今だからこそ寂しい ふぅちゃんのチームA兼任は素直におめでとうって言えた
みおりんチームNと兼任 キャラが近いのはうどんちゃんだな
なるなると愛華ちゃんのチームN昇格は想定内 でもたかりこ可哀想 空いてる枠まだあるからチャンスはまた巡ってきて次こそ昇格できるはず
ムードメーカーで全力ギャガーなひとみんの卒業
菜々ちゃんチームMに移籍 歓迎してるMメンの一方で 今までずっと一緒にやってきたNメンは悲しく複雑 けどチームは違っても同じNMBであることには変わりない
それに今までN公演しか観たことなかった人たちがM公演に足を運ぶようになるという効果が生まれて 心強い存在が今までよりも近くありぃの傍に居てくれることになるから良いよね

新宿フリークにて S.H.E企画のスリーマン! ☆

フリークは、受付して扉開けたら傘立てやチラシが置いてある空間があってさらに扉開けるとホールに入れるんだけど
その空間のところにHiLZのカードみたいなやつが何枚も置いてあって自由に持っていっていいみたいだったから2枚ほど貰ってきちゃった えへ//
出演順↓
◇土橋友里
この日オープニングアクトを務めた彼女。
元々は忘却曲線ってバンドでボーカル担当 バンドは解散しちゃって最後のliveは私、見届けたんだけど ソロでピアノ弾き語りする彼女の姿を見るのは初めて。
だから楽しみにしてたのに間に合わなくて観れず‥ でも 次に出た蟹奉行っていうバンドさんが友里さんについて話触れてたから
歌詞は過激なんだけどその中にしっかりとしたメッセージが込められている 方向性は変わってないんだなってことが分かり
◇蟹奉行
初見。
スリーピースで3人とも男性 ギタボさんが全くモテなくて童.貞であることを暴露←
アンケートにモテるためにどうしたらいいかアドバイスくださいっていう欄があって めっちゃ切実w
真剣に悩んでるんだなってことが伝わってきたから丁寧に記入しといた
昔の曲・新曲・無料音源に入ってる曲をまんべんなくやっていて まず、パワフルで目立ってるドラムさんに目がいったね ギタボとベースに負けてなかった
ボーカルかギターじゃなく まずドラムに目がいくって普段なかなか無いことだから珍しいよ
ベースさんはガンガン動くタイプで ギタボさんは胴着がイイ感じだったな

書いたアンケートを渡しにいくため物販に立ち寄り その流れで無料音源を貰い
◇BLUE SUGAR SPIRITS
久しぶりのブルシュガ。
サポートベーシストはタルディグラーダの彩子さん
セトリ=①モノクロ ②夏の午後、僕らの糸 ③ルルル~な新曲w ④地下鉄のメロディー ⑤カミソリ ⑥夜が鳴いた ⑦墜落する夕日 ⑧ヘヴンリー ⑨ロザリオ ⑩ホワイトファルコン
5月まではliveやってその後はしばらく制作期間レコーディングに入る 夏にCD出す予定 制作期間中も月1でliveはやったほうがいいかなとも考えたんだけどって言ってた
かぁこさん、痩せたことをメンバーに気付いてもらえず 男性メンバー2人が気づいてくれなくてもせめて同じ女性である彩子さんには気づいてもらいたかったーって。
けど私もそのこと聴かなかったら分からなかったし 聴いてからも変わらないと思った かぁこさん元々細身だから
シーの企画でブルシュガも出るし 今日あやなちゃん絶対来ると思ってた 会えて嬉しいって英里さんが声かけてくれて&私の肩を抱いてくれて
6月あたしの誕生日企画やるから来てね その日AMI5も出るよ 火曜日にしたらみんなに反対されて土曜日になった
とか
ごめんねぇ 今mixiのメッセ開けなくなってるからアメブロにコメントちょうだい
とか
スマホって使いづらいよね ガラケーのほうがいい
とか
英里さんとそんな会話をして
もり~サンと挨拶交わし
ショウさんと乾杯(^-^)人(^-^) ショウさん中途半端に髪切ったから一部分だけ短くなってたぁ
ちゃんろくサン以外のJillのメンバー(英里さん,もり~サン,ショウさん)はこの日会場に来てたの
だいぶ久しぶりにJillのメンバーに会えたから私も嬉しかったぜぃ ★
◇S.H.E
シーの演奏観るの3ヶ月ぶりでした。
セトリ=①Crawl in the brain ②新曲(←鳴滝さんがイチニサンシゴロクシチって言ってたのが印象的) ③死んだ愛を唄う君へ(←やったと思うんだけど記憶が曖昧..) ④NewPUNK ⑤つばき ⑥trace ⑦Regret ⑧melancholy ⑨Nightmare Call ⑩twilight
アンコール:⑪?(←タイトルが分からない)
MC= 『飲みの席で一緒になることはあったけど 一度はしてみたいと前から思っててやっとブルシュガとタイバンできた』

物販に寄ったら鳴滝さんとゆっちさんがいて その場で私は6月のワンマンのチケットを購入したんだけど 1枚くださいって伝えたら
あやなさんが10枚買ってくれるんだってさ っていう冗談を鳴滝さんが言って
いや 20枚ですよね お買い上げありがとうございます えーっと合計6万…になりますwってチケットを束で出すみたいな仕草をするゆっちさん
それらに対しツッコミを入れる私
お二人にイジってもらえて嬉しかったからいいんだけどね←
それから ちゃんと受け取った1枚のチケットの整理番号が23だったから兄さん兄さん言われw
おつかれさまですって挨拶する時に物販でチケット購入した件も一海さんと亮輔さんに伝えて
またHiLZで会うかもしれないからその時はよろしく って一海さんが言ってくれたり
ゆっちさんがしてたマスク可愛かったな
フリークへ行く前に 池袋地下ショッピングパーク(ISP)のKOGUMAという名前のお店に寄りプレゼント探し
で、ゆっちさんに誕生日プレゼント渡せたの



シールと付箋とペン
リラックマを愛し目指してるゆっちさんだからもう既に持ってるかもしれないなぁと思いながら4月の新商品を選びました 4月からリラックマのデザインが変わって線が淡い感じになってるんですよ
ってことを伝えたら
持ってない物だし 付箋は曲名書いたりするのに使えて役立つから本当凄く助かります ペンまでいただいちゃって 可愛いシールもありがとうございます そうそう リラックマ10周年迎えたんですよ
と喜んでもらえ よかった(≧∀≦)
そんで ゆるキャラの話でゆっちさんと盛り上がり
なんてったって私たち ゆるキャラ好き同盟ですからねぇ

あのぉ かぁこさん良かったら一緒に写真撮ってもらえますか??と私がお願いしたら
…! ぜひ~ わたしの携帯でも撮ろう ♪って快く応じてくださって
出逢えたご縁にということで写真撮るときのポーズ ご縁ポーズを提案してくれたり

ツーショットだけじゃなく その場で語り合ってた4人ver.も
私ともう2人はお客さんとしてこの会場に来ていて一般人なので一応顔はスタンプで伏せてます
ちなみに かぁこさんからは写メを載せる許可いただいてますよ
かぁこさんもmixiに載せてくれたみたい
写メ撮ってくださったのはブルシュガのギターのだいすけ氏
だいすけ氏に携帯を手渡し カメラマンになってもらっちゃいました

風邪引かないようにってことで と言ってかぁこさんがのど飴をくれたんですよ
その気持ちがとっても嬉しかった!!

ゴールデンボンバーのミスドCMめっちゃ癒される(〃∇〃)
TVの特集で ミュージカル〔 アニー 〕のオーディションの様子がやっていて
(↑毎年この時期になると放送されますよね)
それを見ながら泣いた私(;_;)
それぞれに強い思いがあってオーディションに望んでいる姿をみて感動したんです(T-T)
んで、その特集を見てからしばらくはトゥモローって曲が頭から離れなくて アニーになりきって歌ったり表現したりを自分なりにしてましたw
トゥモローの曲を聴くと&歌詞をみると涙が止まらないんだよー
こちらが歌詞
↓
朝がくればトゥモロー いいことがあるトゥモロー 明日 夢みるだけでトゥモロー つらいことも忘れる いつか
寂しくて憂鬱な日には胸を張って歌うのオー
朝がくればトゥモロー 涙の跡も消えてゆくわ
トゥモロー トゥモロー アイラブヤ トゥモロー 明日は幸せ
私は気分が沈みそうになるとき・落ち込んだときにこの曲を歌って自分を励ましてます 頑張れるんだけどっ!
元気が出る曲。 歳をとればとるほどいい曲だなぁと感じる。 歌ったときにすごく楽しい気分で歌えたんだよね

3日から始まり 日テレで水曜25:59~26:29に放送されてるフットボールアワーのお二人とNMB48の新番組
《 げいにん!!2 》
以前放送されたげいにん!!の続編
深夜だけど関東のみの放送だから貴重 毎週欠かさず観てるの(*´∀`)


おやすみ前に笑って&癒されスッキリしてから眠りにつくんだ


しかも今回新たに 私の推しメンであるちっひーとあんちゅが出てるんですよ ペロペロ←


全員がこの番組に出れるわけじゃないから 出たくてもまだ出させてもらえてないメンバーもいて そんな中で自分の推しメンが抜擢され注目してもらえるのは嬉しい
我ながら才能を見抜く才能は優れてると思う←
それにしても NMBってビジュアルレベル高いよなぁ
個性的でいろんなタイプの可愛い子がいる クセがあるけど
乃木坂を除く48グループの中でダントツでしょう


あ、あとっ 6日から始まった新番組《 ブラックミリオン 》にブラックマヨネーズのお二人と一緒に出てる。
事務所が吉本だからかNMBは芸人さんとの絡みが多いんですよねぇ

テレビ東京で土曜24:25~24:50に放送されていて またしても夜遅い時間帯ですが こちらは関西でも観れますね
そんでもって

スクールカレンダー買ったよ~
新宿の福屋書店さん・秋葉の書泉ブックタワー・池袋のリブロはもうすっかり行きつけですなw

2枚付いてくる生写真の引きはなかなか良くて
ありぃちゃんとあいりも私の推しメンで この二人(=あいりぃ)の組み合わせ好きだから ムカtkの写真出てほしかったーってちょっと思ったけど まぁいいでしょう
で、NMB48が日本武道館で初単独公演を行ったし 東日本ツアーも決まり
48G(=48グループ)春の人事異動ってことでいろいろあったね。
兼任解除でりぽぽは荷が下りたんじゃないかな ゆいはんの兼任解除は馴染んできた今だからこそ寂しい ふぅちゃんのチームA兼任は素直におめでとうって言えた
みおりんチームNと兼任 キャラが近いのはうどんちゃんだな
なるなると愛華ちゃんのチームN昇格は想定内 でもたかりこ可哀想 空いてる枠まだあるからチャンスはまた巡ってきて次こそ昇格できるはず
ムードメーカーで全力ギャガーなひとみんの卒業
菜々ちゃんチームMに移籍 歓迎してるMメンの一方で 今までずっと一緒にやってきたNメンは悲しく複雑 けどチームは違っても同じNMBであることには変わりない
それに今までN公演しか観たことなかった人たちがM公演に足を運ぶようになるという効果が生まれて 心強い存在が今までよりも近くありぃの傍に居てくれることになるから良いよね

新宿フリークにて S.H.E企画のスリーマン! ☆

フリークは、受付して扉開けたら傘立てやチラシが置いてある空間があってさらに扉開けるとホールに入れるんだけど
その空間のところにHiLZのカードみたいなやつが何枚も置いてあって自由に持っていっていいみたいだったから2枚ほど貰ってきちゃった えへ//
出演順↓
◇土橋友里
この日オープニングアクトを務めた彼女。
元々は忘却曲線ってバンドでボーカル担当 バンドは解散しちゃって最後のliveは私、見届けたんだけど ソロでピアノ弾き語りする彼女の姿を見るのは初めて。
だから楽しみにしてたのに間に合わなくて観れず‥ でも 次に出た蟹奉行っていうバンドさんが友里さんについて話触れてたから
歌詞は過激なんだけどその中にしっかりとしたメッセージが込められている 方向性は変わってないんだなってことが分かり
◇蟹奉行
初見。
スリーピースで3人とも男性 ギタボさんが全くモテなくて童.貞であることを暴露←
アンケートにモテるためにどうしたらいいかアドバイスくださいっていう欄があって めっちゃ切実w
真剣に悩んでるんだなってことが伝わってきたから丁寧に記入しといた
昔の曲・新曲・無料音源に入ってる曲をまんべんなくやっていて まず、パワフルで目立ってるドラムさんに目がいったね ギタボとベースに負けてなかった
ボーカルかギターじゃなく まずドラムに目がいくって普段なかなか無いことだから珍しいよ
ベースさんはガンガン動くタイプで ギタボさんは胴着がイイ感じだったな

書いたアンケートを渡しにいくため物販に立ち寄り その流れで無料音源を貰い
◇BLUE SUGAR SPIRITS
久しぶりのブルシュガ。
サポートベーシストはタルディグラーダの彩子さん
セトリ=①モノクロ ②夏の午後、僕らの糸 ③ルルル~な新曲w ④地下鉄のメロディー ⑤カミソリ ⑥夜が鳴いた ⑦墜落する夕日 ⑧ヘヴンリー ⑨ロザリオ ⑩ホワイトファルコン
5月まではliveやってその後はしばらく制作期間レコーディングに入る 夏にCD出す予定 制作期間中も月1でliveはやったほうがいいかなとも考えたんだけどって言ってた
かぁこさん、痩せたことをメンバーに気付いてもらえず 男性メンバー2人が気づいてくれなくてもせめて同じ女性である彩子さんには気づいてもらいたかったーって。
けど私もそのこと聴かなかったら分からなかったし 聴いてからも変わらないと思った かぁこさん元々細身だから
シーの企画でブルシュガも出るし 今日あやなちゃん絶対来ると思ってた 会えて嬉しいって英里さんが声かけてくれて&私の肩を抱いてくれて
6月あたしの誕生日企画やるから来てね その日AMI5も出るよ 火曜日にしたらみんなに反対されて土曜日になった
とか
ごめんねぇ 今mixiのメッセ開けなくなってるからアメブロにコメントちょうだい
とか
スマホって使いづらいよね ガラケーのほうがいい
とか
英里さんとそんな会話をして
もり~サンと挨拶交わし
ショウさんと乾杯(^-^)人(^-^) ショウさん中途半端に髪切ったから一部分だけ短くなってたぁ
ちゃんろくサン以外のJillのメンバー(英里さん,もり~サン,ショウさん)はこの日会場に来てたの
だいぶ久しぶりにJillのメンバーに会えたから私も嬉しかったぜぃ ★
◇S.H.E
シーの演奏観るの3ヶ月ぶりでした。
セトリ=①Crawl in the brain ②新曲(←鳴滝さんがイチニサンシゴロクシチって言ってたのが印象的) ③死んだ愛を唄う君へ(←やったと思うんだけど記憶が曖昧..) ④NewPUNK ⑤つばき ⑥trace ⑦Regret ⑧melancholy ⑨Nightmare Call ⑩twilight
アンコール:⑪?(←タイトルが分からない)
MC= 『飲みの席で一緒になることはあったけど 一度はしてみたいと前から思っててやっとブルシュガとタイバンできた』

物販に寄ったら鳴滝さんとゆっちさんがいて その場で私は6月のワンマンのチケットを購入したんだけど 1枚くださいって伝えたら
あやなさんが10枚買ってくれるんだってさ っていう冗談を鳴滝さんが言って
いや 20枚ですよね お買い上げありがとうございます えーっと合計6万…になりますwってチケットを束で出すみたいな仕草をするゆっちさん
それらに対しツッコミを入れる私
お二人にイジってもらえて嬉しかったからいいんだけどね←
それから ちゃんと受け取った1枚のチケットの整理番号が23だったから兄さん兄さん言われw
おつかれさまですって挨拶する時に物販でチケット購入した件も一海さんと亮輔さんに伝えて
またHiLZで会うかもしれないからその時はよろしく って一海さんが言ってくれたり
ゆっちさんがしてたマスク可愛かったな
フリークへ行く前に 池袋地下ショッピングパーク(ISP)のKOGUMAという名前のお店に寄りプレゼント探し
で、ゆっちさんに誕生日プレゼント渡せたの



シールと付箋とペン
リラックマを愛し目指してるゆっちさんだからもう既に持ってるかもしれないなぁと思いながら4月の新商品を選びました 4月からリラックマのデザインが変わって線が淡い感じになってるんですよ
ってことを伝えたら
持ってない物だし 付箋は曲名書いたりするのに使えて役立つから本当凄く助かります ペンまでいただいちゃって 可愛いシールもありがとうございます そうそう リラックマ10周年迎えたんですよ
と喜んでもらえ よかった(≧∀≦)
そんで ゆるキャラの話でゆっちさんと盛り上がり
なんてったって私たち ゆるキャラ好き同盟ですからねぇ

あのぉ かぁこさん良かったら一緒に写真撮ってもらえますか??と私がお願いしたら
…! ぜひ~ わたしの携帯でも撮ろう ♪って快く応じてくださって
出逢えたご縁にということで写真撮るときのポーズ ご縁ポーズを提案してくれたり

ツーショットだけじゃなく その場で語り合ってた4人ver.も
私ともう2人はお客さんとしてこの会場に来ていて一般人なので一応顔はスタンプで伏せてます
ちなみに かぁこさんからは写メを載せる許可いただいてますよ
かぁこさんもmixiに載せてくれたみたい
写メ撮ってくださったのはブルシュガのギターのだいすけ氏
だいすけ氏に携帯を手渡し カメラマンになってもらっちゃいました

風邪引かないようにってことで と言ってかぁこさんがのど飴をくれたんですよ
その気持ちがとっても嬉しかった!!

ゴールデンボンバーのミスドCMめっちゃ癒される(〃∇〃)