※4月の出来事です。
最近思ったこと~
↓
【 愛しい人が増えていく それって、いいことで幸せで誇りだ。 】

のむ白くま 美味しいよん ☆
アイス(食べる白くま)より好き

自分が生まれ育ち今もなお住んでいる地元 茨城県!!でBLACKSのライブを観てきましたぁ
(`・ω・´)b
メンバーさんは以前この箱での出演経験あり でも私にとっては初となる水戸ソニック
水戸には何度も用事があって訪れてるけどライブのために訪れることはこれまでなかったから
メンバーが茨城に居るんだ胸熱 BLACKSが茨城に来てくれて嬉しいし、わざわざ都内から遠いのにありがたい それを私は目撃することができる そんな日が来るなんて…!
雨&風で傘さしてるし 目印の1階モスバーガー看板がなかなか見えてこないから心折れそうになりながらも めげずに駅からひたすらまっすぐ歩き続け無事たどり着き


挨拶したり 出番前のメンバーと話す時間もあったし全然間に合ったからいいんだけど 調べたら書いてあった徒歩10分より明らかに多く歩いてるような気がしていて
そんな軽い弱音?道中の出来事を男性メンバー3人がかたまって居る場で話し、聞いてもらって
(まなほさんだけ出番前はホールに出てこないんだよな)
その頃ピンポイントで茨城県南部に大雨洪水警報が出始めたから 北部も時間の問題だな(^_^;)と
水戸の時はメンバーは澤田さん運転の車で来るということ 私は予め把握していたから
今日 車だからお酒呑めないですよね??って聞いてみたら
運転するのは澤田で 俺は乗ってるだけだからいいの 人任せだねwって関さん←
最寄り駅から水戸までどれくらいかかるの??って聞かれたから 1時間って答えた。
最寄り駅から都内までは1時間半だから 東京行くのとあまり変わらないような距離 そう考えるとやっぱり茨城県って広いわ
岩井さんマスクして少し体調崩してるから鍛えに行けてないとか ステージ上ではさすがにマスクつけるわけにはいかないだろうから外してたけど
ゆっくり休んでくださいね 早めの回復を祈ってます(-人^)って伝えたよ!
地図見ながら歩いてきたのに水戸ソニックじゃなく間違えて有限会社ソニックのほうに行っちゃったから大幅なタイムロスだ 紛らわしい 商標権ひっかからないのかな?? どんな会社か気になってきた 外にある事務所?? でもこのぐらいの箱だったら中に事務所あるんじゃないかとカメラマンのトミケさんが話してくれたり
(その通り。 ホームページ見たら中に事務所あるって書いてあった)
わお! 迷ってスムーズにたどり着けなかった仲間発見\(^×^)/←

外掲示板


sonic外観 フェンスで覆われている入口



受付して 自動ドアから入り フェンスを通り抜ければホールまで行けるんだけど
その仕組みが分からなくてちょっと手こずったっていう。
なかなか手ごわいぞ 分かれば面白い仕組み
ちなみに sonicのステージは間口が狭いけど奥行きがあるタイプだから10人編成のバンドさんも演奏できるみたいで

トイレの壁一面に描かれた絵は、地元のイラストレーターの方とフジテレビあいのりに出演していた宮ケンさんが描いたものだとかΣ( ̄□ ̄)
セトリ=①存在感情(←久しぶりに披露) ②騒ぐ猿鬼を刺す ③萬屋ネオジェンダー ④月奪 ⑤蜂蜜砂漠 ⑥モノポール
チケット予約メール送った時に関さんから "水戸ではひっさしぶりにやる曲もあるのでご期待下さい\(^o^)/"って返信が来たので どの曲やるのか楽しみにしてたんですよ
だから、まさかの1曲目から存在感情で キター!!
存在感情やるの久しぶりでしたねっ 私最近、昔の曲も遡って聴いてるんですと伝えたら
6月のツアーファイナルはワンマンになったんですよ 昔の曲もやろうと思っていて 時間的にやれても15曲だから何の曲やろうか迷ってるって話してくれたまなほさん。
でも だいたいは決まってますよね~?!って私が言って
それから まなほさんが
水戸は優しい人たちが多い 茨城の人たちは優しい 県民性なのかな??って
うーん どうなんだろ
で、 この悪天候だから電車止まってたりして.. 大丈夫なんですか?? 帰れる??とまなほさんが声をかけてくださって
謎に関さんが私に体当たりしてくるし 変顔するから私も変顔してみたり 抱きついちゃったり←
岩井さんとかドラゴンボールの話でずっと盛り上がってたから さすが男の子だわぁと思いながら見守って
物販で使ってた物を立てかけるプラスチックが 物販片づける時に最後まで残り置いてあったから私がそれを鉄砲に見立てて撃ったらw 岩井さんとか倒れる真似をしてくれて
ちょっとした遊び心~
家で私は長女だから物心ついたときからお兄ちゃん欲しいなって思うこともあったし、関さんと岩井さんは話しやすいお兄さん。
ぎりぎりのところで終電を逃してしまった私 メンバーには迷惑かけたくなかったから 始発が動き出すまで駅ナカのマックで時間つぶそうとしたんだけど その日に限ってメンテのため使えませんっていう張り紙がしてあって‥ ツイテナイヽ(゜▽、゜)ノ
メルアドも電話番号も知らないからツイッターのダイレクトメールを頼りに連絡し 結果的に打ち上げにご一緒させてもらったんだけど そのお店(=sonicと同じビルに入ってるやきとりカフェ参丁目劇場)閉まるの早かったから朝までそこに居られなくて メンバーは今から高速乗って帰るぞって準備してるし
途中まで乗せてあげたいところだけど4人+機材でいっぱいいっぱいだから乗せてあげられなくてごめんねって言ってくれたまなほさん 漫喫を調べてくれた関さん(/_;)
メンバーを見送ったら私は とりあえず駅まで歩いて行って駅近くのカラオケに入るかぁって考えてたの
そしたらなんと…! ビルがあるこの場所から水戸駅までの短い距離を車で送っていただけることになり sonicには裏口があるんだけどそこじゃなく外の離れた場所の駐車場に車置いてあるからそこに向かって澤田さんと一緒に歩いてたんだけど
この日 春の嵐・爆弾低気圧が直撃で大雨&強風
途中で見事に二人共さしてた透明の傘が煽られて折れ曲がって使えない状態になり 濡れながら残りの道をダッシュ
澤田さんが運転席 私は助手席に乗り 二人きりの車内気まずいなとか気にしてる場合ではなく
歩かせちゃってすみません 申し訳ないって謝りつつ持っていたタオルで濡れてしまった澤田さんの服や髪の水滴をフキフキ
書くものある??と聞かれたから鞄の中からペンと紙出したら 澤田さんが携帯の番号を書き 何かあったら連絡くださいって言って渡してくれて
今日せっかく来てもらったのにごめんなさいと逆に謝られてしまい イャイャ‥(汗
できるだけ近くにとめたほうがいいよねと駅のロータリーでおろしてくださり
本当にありがとうございましたm(_ _)m 帰り道お気をつけて 運転がんばってくださいとしっかりお礼を伝え
ビルがある場所で待機してる他のメンバー3人を迎えに戻るため 今走ってきた道を引き返していった澤田さん。
BLACKSカーが都内に無事到着したことが分かった頃に 心配おかけしましたが私も自宅に帰ってきましたとの旨をツイッター通して3人に送り
番号教えてくれた澤田さんには直接電話をかけて話してその旨を伝えたんだけど そしたら澤田さんが
次どの場所で会えるかわからないけど、また元気な顔見せてください って電話口で言ってくれたの(*^.^*)
おやすみなさい(←朝ですけどねw) って言葉をお互いに交わして電話は切れましたとさ
澤田さんはクールというか落ち着いてる・冷静でどっしり構えていて包み込んでくれる感じがお父さんみたいだから まなほさんがたまに澤田パパって呼んでたりするんだ

彼が連れてってくれた秋葉原にある男装カフェ&バーQUEEN DOLCEと 声優のたまご どっちも初めて入店したよぉ
偶然にも私が行った日は男装カフェ&バーQUEEN DOLCEさんのイベントday ★
イースターイベントということで 何故かうさぎで出迎えてくれるキャストさんたち
テーブルにつくまでとメニュー頼むときの一番初めに接客してくれたのが咲さんで 咲さんも良かったんだけど 店内を一通り見渡してみて私がどうしても気になる・なんかちらちら目で追ってしまうキャストさんがいてね それが恭平さんだった

私のお気に入りの恭平さんとチェキ撮ってもらい 記念にイベント期間中しか手に入らないグッズをGet
声優のたまごのほうは写メが無いんだけど
接客してくれた方曰わく 私の第一印象は
↓
小さくて可愛らしい感じ・小柄で可愛い・切れ長の目が良い・クール・前髪つくってみて髪下ろしたほうが似合うと思う・顔が大人っぽい
だそうです
淡路島で震度6 兵庫大阪で震度5 13日に起こった朝方の地震、阪神淡路大震災の時と同じ場所・同じ時間帯ですよね。 鳥肌立ったー((((゜д゜;))))
ってことは、何十年後かに東日本大震災の時と同じ場所・同じ時間帯でまた地震が起きるのでは?!

これは先月の出来事なんだけど
3月20日に発売されたHKT48メジャーデビューシングル〈スキ!スキ!スキップ!〉が初週25.0万枚を売り上げ、女性アーティストのデビューシングルとしてはNMB48絶滅黒髪少女の21.8万枚 を塗り替え 歴代1位の記録を樹立したとか
なんか悔しいなぁ
手をつなぎながら公演が千秋楽を迎え 新たに博多レジェンド公演が始まったってね
博多に関してはオーディションの時から私ぶれてない さくらちゃん1推し
YouTubeにあがってる開封・手持ち動画とか見てたら収集癖に火がつきそうになり
1枚も持ってなかったから 今更だけど さくらたんが写ってる生写真のみ全部集めようかなと思ったけど人気あるからレート高くてなかなか集まらないだろうってことで いっそのことBLTも買うのやめたんだ スキスキスキップもまだ手元に無いし
BLT完売するの早かったからどっちにしろ手に入らなかっただろうけど
今まで通り難波だけに力入れることにしたの
(私は基本的にNMBオタだから AKB,SKE,HKT,JKT,SNHはそこまで興味ない)
かんちる卒業… 公演の初日メンバーに選ばれなかったけど負けず嫌いで最終的にチームNに入ったがんばりやさんなハーイテーンショーン ウザキャラ
髪切ったかんな可愛くて 最近好きだったのに
チームNなのに紅組白組止まりで選抜入れないメンではあったけど
それにしても ライダーメンばかりが卒業していくのはなぜなんだ
またしても魔の木曜日
最近思ったこと~
↓
【 愛しい人が増えていく それって、いいことで幸せで誇りだ。 】

のむ白くま 美味しいよん ☆
アイス(食べる白くま)より好き

自分が生まれ育ち今もなお住んでいる地元 茨城県!!でBLACKSのライブを観てきましたぁ
(`・ω・´)b
メンバーさんは以前この箱での出演経験あり でも私にとっては初となる水戸ソニック
水戸には何度も用事があって訪れてるけどライブのために訪れることはこれまでなかったから
メンバーが茨城に居るんだ胸熱 BLACKSが茨城に来てくれて嬉しいし、わざわざ都内から遠いのにありがたい それを私は目撃することができる そんな日が来るなんて…!
雨&風で傘さしてるし 目印の1階モスバーガー看板がなかなか見えてこないから心折れそうになりながらも めげずに駅からひたすらまっすぐ歩き続け無事たどり着き


挨拶したり 出番前のメンバーと話す時間もあったし全然間に合ったからいいんだけど 調べたら書いてあった徒歩10分より明らかに多く歩いてるような気がしていて
そんな軽い弱音?道中の出来事を男性メンバー3人がかたまって居る場で話し、聞いてもらって
(まなほさんだけ出番前はホールに出てこないんだよな)
その頃ピンポイントで茨城県南部に大雨洪水警報が出始めたから 北部も時間の問題だな(^_^;)と
水戸の時はメンバーは澤田さん運転の車で来るということ 私は予め把握していたから
今日 車だからお酒呑めないですよね??って聞いてみたら
運転するのは澤田で 俺は乗ってるだけだからいいの 人任せだねwって関さん←
最寄り駅から水戸までどれくらいかかるの??って聞かれたから 1時間って答えた。
最寄り駅から都内までは1時間半だから 東京行くのとあまり変わらないような距離 そう考えるとやっぱり茨城県って広いわ
岩井さんマスクして少し体調崩してるから鍛えに行けてないとか ステージ上ではさすがにマスクつけるわけにはいかないだろうから外してたけど
ゆっくり休んでくださいね 早めの回復を祈ってます(-人^)って伝えたよ!
地図見ながら歩いてきたのに水戸ソニックじゃなく間違えて有限会社ソニックのほうに行っちゃったから大幅なタイムロスだ 紛らわしい 商標権ひっかからないのかな?? どんな会社か気になってきた 外にある事務所?? でもこのぐらいの箱だったら中に事務所あるんじゃないかとカメラマンのトミケさんが話してくれたり
(その通り。 ホームページ見たら中に事務所あるって書いてあった)
わお! 迷ってスムーズにたどり着けなかった仲間発見\(^×^)/←

外掲示板


sonic外観 フェンスで覆われている入口



受付して 自動ドアから入り フェンスを通り抜ければホールまで行けるんだけど
その仕組みが分からなくてちょっと手こずったっていう。
なかなか手ごわいぞ 分かれば面白い仕組み
ちなみに sonicのステージは間口が狭いけど奥行きがあるタイプだから10人編成のバンドさんも演奏できるみたいで

トイレの壁一面に描かれた絵は、地元のイラストレーターの方とフジテレビあいのりに出演していた宮ケンさんが描いたものだとかΣ( ̄□ ̄)
セトリ=①存在感情(←久しぶりに披露) ②騒ぐ猿鬼を刺す ③萬屋ネオジェンダー ④月奪 ⑤蜂蜜砂漠 ⑥モノポール
チケット予約メール送った時に関さんから "水戸ではひっさしぶりにやる曲もあるのでご期待下さい\(^o^)/"って返信が来たので どの曲やるのか楽しみにしてたんですよ
だから、まさかの1曲目から存在感情で キター!!
存在感情やるの久しぶりでしたねっ 私最近、昔の曲も遡って聴いてるんですと伝えたら
6月のツアーファイナルはワンマンになったんですよ 昔の曲もやろうと思っていて 時間的にやれても15曲だから何の曲やろうか迷ってるって話してくれたまなほさん。
でも だいたいは決まってますよね~?!って私が言って
それから まなほさんが
水戸は優しい人たちが多い 茨城の人たちは優しい 県民性なのかな??って
うーん どうなんだろ
で、 この悪天候だから電車止まってたりして.. 大丈夫なんですか?? 帰れる??とまなほさんが声をかけてくださって
謎に関さんが私に体当たりしてくるし 変顔するから私も変顔してみたり 抱きついちゃったり←
岩井さんとかドラゴンボールの話でずっと盛り上がってたから さすが男の子だわぁと思いながら見守って
物販で使ってた物を立てかけるプラスチックが 物販片づける時に最後まで残り置いてあったから私がそれを鉄砲に見立てて撃ったらw 岩井さんとか倒れる真似をしてくれて
ちょっとした遊び心~
家で私は長女だから物心ついたときからお兄ちゃん欲しいなって思うこともあったし、関さんと岩井さんは話しやすいお兄さん。
ぎりぎりのところで終電を逃してしまった私 メンバーには迷惑かけたくなかったから 始発が動き出すまで駅ナカのマックで時間つぶそうとしたんだけど その日に限ってメンテのため使えませんっていう張り紙がしてあって‥ ツイテナイヽ(゜▽、゜)ノ
メルアドも電話番号も知らないからツイッターのダイレクトメールを頼りに連絡し 結果的に打ち上げにご一緒させてもらったんだけど そのお店(=sonicと同じビルに入ってるやきとりカフェ参丁目劇場)閉まるの早かったから朝までそこに居られなくて メンバーは今から高速乗って帰るぞって準備してるし
途中まで乗せてあげたいところだけど4人+機材でいっぱいいっぱいだから乗せてあげられなくてごめんねって言ってくれたまなほさん 漫喫を調べてくれた関さん(/_;)
メンバーを見送ったら私は とりあえず駅まで歩いて行って駅近くのカラオケに入るかぁって考えてたの
そしたらなんと…! ビルがあるこの場所から水戸駅までの短い距離を車で送っていただけることになり sonicには裏口があるんだけどそこじゃなく外の離れた場所の駐車場に車置いてあるからそこに向かって澤田さんと一緒に歩いてたんだけど
この日 春の嵐・爆弾低気圧が直撃で大雨&強風
途中で見事に二人共さしてた透明の傘が煽られて折れ曲がって使えない状態になり 濡れながら残りの道をダッシュ
澤田さんが運転席 私は助手席に乗り 二人きりの車内気まずいなとか気にしてる場合ではなく
歩かせちゃってすみません 申し訳ないって謝りつつ持っていたタオルで濡れてしまった澤田さんの服や髪の水滴をフキフキ
書くものある??と聞かれたから鞄の中からペンと紙出したら 澤田さんが携帯の番号を書き 何かあったら連絡くださいって言って渡してくれて
今日せっかく来てもらったのにごめんなさいと逆に謝られてしまい イャイャ‥(汗
できるだけ近くにとめたほうがいいよねと駅のロータリーでおろしてくださり
本当にありがとうございましたm(_ _)m 帰り道お気をつけて 運転がんばってくださいとしっかりお礼を伝え
ビルがある場所で待機してる他のメンバー3人を迎えに戻るため 今走ってきた道を引き返していった澤田さん。
BLACKSカーが都内に無事到着したことが分かった頃に 心配おかけしましたが私も自宅に帰ってきましたとの旨をツイッター通して3人に送り
番号教えてくれた澤田さんには直接電話をかけて話してその旨を伝えたんだけど そしたら澤田さんが
次どの場所で会えるかわからないけど、また元気な顔見せてください って電話口で言ってくれたの(*^.^*)
おやすみなさい(←朝ですけどねw) って言葉をお互いに交わして電話は切れましたとさ
澤田さんはクールというか落ち着いてる・冷静でどっしり構えていて包み込んでくれる感じがお父さんみたいだから まなほさんがたまに澤田パパって呼んでたりするんだ

彼が連れてってくれた秋葉原にある男装カフェ&バーQUEEN DOLCEと 声優のたまご どっちも初めて入店したよぉ
偶然にも私が行った日は男装カフェ&バーQUEEN DOLCEさんのイベントday ★
イースターイベントということで 何故かうさぎで出迎えてくれるキャストさんたち
テーブルにつくまでとメニュー頼むときの一番初めに接客してくれたのが咲さんで 咲さんも良かったんだけど 店内を一通り見渡してみて私がどうしても気になる・なんかちらちら目で追ってしまうキャストさんがいてね それが恭平さんだった

私のお気に入りの恭平さんとチェキ撮ってもらい 記念にイベント期間中しか手に入らないグッズをGet
声優のたまごのほうは写メが無いんだけど
接客してくれた方曰わく 私の第一印象は
↓
小さくて可愛らしい感じ・小柄で可愛い・切れ長の目が良い・クール・前髪つくってみて髪下ろしたほうが似合うと思う・顔が大人っぽい
だそうです
淡路島で震度6 兵庫大阪で震度5 13日に起こった朝方の地震、阪神淡路大震災の時と同じ場所・同じ時間帯ですよね。 鳥肌立ったー((((゜д゜;))))
ってことは、何十年後かに東日本大震災の時と同じ場所・同じ時間帯でまた地震が起きるのでは?!

これは先月の出来事なんだけど
3月20日に発売されたHKT48メジャーデビューシングル〈スキ!スキ!スキップ!〉が初週25.0万枚を売り上げ、女性アーティストのデビューシングルとしてはNMB48絶滅黒髪少女の21.8万枚 を塗り替え 歴代1位の記録を樹立したとか
なんか悔しいなぁ
手をつなぎながら公演が千秋楽を迎え 新たに博多レジェンド公演が始まったってね
博多に関してはオーディションの時から私ぶれてない さくらちゃん1推し
YouTubeにあがってる開封・手持ち動画とか見てたら収集癖に火がつきそうになり
1枚も持ってなかったから 今更だけど さくらたんが写ってる生写真のみ全部集めようかなと思ったけど人気あるからレート高くてなかなか集まらないだろうってことで いっそのことBLTも買うのやめたんだ スキスキスキップもまだ手元に無いし
BLT完売するの早かったからどっちにしろ手に入らなかっただろうけど
今まで通り難波だけに力入れることにしたの
(私は基本的にNMBオタだから AKB,SKE,HKT,JKT,SNHはそこまで興味ない)
かんちる卒業… 公演の初日メンバーに選ばれなかったけど負けず嫌いで最終的にチームNに入ったがんばりやさんなハーイテーンショーン ウザキャラ
髪切ったかんな可愛くて 最近好きだったのに
チームNなのに紅組白組止まりで選抜入れないメンではあったけど
それにしても ライダーメンばかりが卒業していくのはなぜなんだ
またしても魔の木曜日