※9月の出来事です。

渋谷にある元祖くじら屋さんにてランチ 鯨刺身定食!!

なめこミニステッカー よく見るとステッカーが入ってる袋もなめこの形してるんだなっ

ミルキーのハッピーローラ味 一般的なのはミルクだから白いはずなんだけれども バナナとイチゴの2つの味(2色)に綺麗に分かれてるの ♪

ハーゲンダッツ紫いも ☆
もうすっかり秋の虫が鳴いてる(大合唱してる) 蝉の声が全く聞こえない
12日には富士山の初冠雪が観測されましたね
1日のファーストdayに、るろ剣を見ようと映画館行ったら人気で満席だったから観れなかったんだよなー ひみつのアッコちゃんもエイトレンジャーも闇金ウシジマくん..観たい映画いっぱい。 ヘルタースケルターもまだみれてない~
9日13時23分33秒 イルミナティクロックって結局何だったんだ?!
話題になったガリガリ君コーンポタージュ味、食べないうちに製造中止になっちゃったぁ.. 梨味も食べたことないが ガリガリ君はソーダ味に限る! と思う。

NMB9月BLT
生写真は りなっち

上マリ&オーマイガー劇場盤&ナギイチ劇場盤&ヴァージニティー劇場盤 ブックオフで安く手に入れたの 普通に買ったらCD1枚千円はするのに 4枚で千円ちょっと お得 ブックオフさま様ですよw

NMBファースト写真集 タイトルは"きゅんとどきっ"

特典のポストカードが5種類あって 1冊に1枚入ってる 5種類集めたいなぁ
..ジョーちゃん、学業専念のためNMBを卒業 おもいもしなかった "ジョーちゃんは卒業しない"って思い込んでた やすすは引き止めなかったのか??
オーディションで秋元康(やすす)先生に AKBとSKEとNMBをつくったのはこの子に会うためだった あっちゃん・じゅりなを見た時以来の衝撃 逸材 とまで言わせた存在
二期生とチームMのセンターを務め NMBのシングル選抜には必ず入り 西武ドームでいきなりソロで歌うのに抜擢され AKBのシングルにも参加し なかなか目立てない・露出が少ない他のメンバーからしたら羨ましいぐらいのポジションにいて
さやみるななっていう難波の3TOPが さやみるジョーになりつつあり 菜々ちゃんが可哀想って感じたことあって
でも本当に私はジョーちゃんの仏様のようなあの笑顔が大好きで癒されてたし元気にもなれたし 無邪気で人懐っこいところも わたがしって言ってるところも 赤ちゃんみたいで泣き虫だったのにいつしか強く頼もしくなってた
これからどんな女性になっていくのか その成長ぶりを見れなくなるのが残念
憧れの前田のあっちゃんが卒業してしまったことも少なからず影響してるだろうね
さやみるのようになれなくて皆さんの期待に応えられなくてすみません って言ってたけど 大人からの圧力に耐えてよくここまで頑張ったよ 若干13歳にしてこんな過酷な経験 ジョーちゃんには自分らしく輝いていってほしい おつかれさま*

高円寺ミッションズにて 1ヶ月ぶりにORGASM参加!!
ライブ始まる前はいつも 出演者以上に緊張してる私ですが‥w (;´Д`)
扉開けてくださって いらっしゃい~ようこそ って迎えてくれたトミィさんの顔見たらホッとして少し和らいだかも 久しぶりにお話でき嬉しくて 髪切って短くなったの似合ってます
踊る大捜査線はファイナルを迎えたけど、トミィさんにはずっとモノマネを続けてこれからも青島でいてほしいなっ
出演順↓
●Hi-KING BEAR
今年5月からの充電期間を経て 新メンバーを加え、先月8月に復活したハイキングベアさん 久々に会えました!
自然とリズムにノれちゃう音楽ではあるけど 楽しませ上手
お馴染みの[カルピヨンで夕食を] [パリ☆パリ]以外に新曲も聴けたし
●Back shot Roberts
観たの2度目。 アンケート書いてメンバーさんに渡したよ
●FiLM
久々のフィルムさんも良かったなぁ
●Jill
1ヶ月ぶりのジル。
セトリ=①GO!GO!USA! ②7113 ③タカラモノ ④カクレンボ ⑤手の甲 ⑥スーパーマン
もり~サン、MC入って歌い出す。 『体中に風を集めて巻き起こせ嵐~ 嵐~ for dream ♪』
一緒に ふぉーどりーむってお客さんが言ってくれないし、 割引価格な爆もりTシャツ(←灰色の生地ver.初めて見た!)買ってくれるかな?? いいともーって返さないからもり~サン拗ねたw
ステージ見上げてたら英里さんがロックオンしてきて何回も目が合い嬉しかったの\(^^)/ありがとう 最前の特権だとか。
英里さんに この前のフリーク来なかったのなんでぇ??私たち行ったのに あやなちゃん居るかと思って って言われちゃったよ
爪取れちゃって包帯ぐるぐる巻きの指、見るからに痛そうだった‥お大事に(>_<) こまめにネイル変えて指先を楽しんでる女子力高めな英里さんを私も見習おう!
●Siberian CATZ
持ち時間30分。 シベリアンキャッツさんはこの日がレコ発。

受付で貰った缶バッジ この日この会場に来てくれたお客さん全員にもれなくプレゼント 気前がいい 嬉しいね これをキッカケにバンド名覚えてもらえたり興味持ってくれる人が出てくるかもしれないから宣伝という意味では良い方法だな
●来門(from smorgas)
初見。 ライブハウスがクラブな雰囲気に トミィさんはstaffだけどお客さんに混じって前のほうで体動かしてノリノリで staffとかそういう立場関係なくその場に居る音楽好きな人たちが純粋に音楽を楽しめる素晴らしい空間になってて
●MiVK
1ヶ月ぶりのミンク。
セトリ=①新曲 ②Listening ③Remaining Life ④over ⑤ユウグレニウタウ(←『夏の終わりの曲です』)
大輔さんめっちゃシャウトしてた 大森さんスティック片方飛ばしちゃった Tシャツは見覚えあるシマウマ~
お立ち台登場 ぴょんぴょん跳ねる篤さん 使ってるベースが変わってたから気になって聞いたら、 そうかフリーク来てなかったもんな (前回の)フリークでのライブから変えたんだよ って教えてくれて
MC=『今日はアンダープロットのレコ発 子どもが産まれました おめでとう
音楽家にとってCDを出すということは子どもを産んだと同じことです』
大輔さんって見た目は誤解されやすいけど真面目だよな~って感じることが多々ある。
『みんな、そんな恐い顔しないで 笑って』
そう言われてドキッとしたよ。 私、ステージを真剣に見すぎて真顔というか恐い顔になってたかも ヤバっ.. 気をつけよう
篤さんが率先して盛り上げようと手拍子してベース弾くの少し疎か?になってたらそれ見た大輔さんが みやもとさん、ベース弾いてください って冷静に言い放ち
ミンクにはB型がいなくて 大輔さんがA型で、篤さんがAB型で、大森さんがO型。
てか、どーでもいい相談しちゃったよねw
↓
私:「そろそろ髪切ろうと思うんですけどどんな髪型が似合うと思いますか??」
篤さん:「ロングのイメージしかないからなぁ てか、なんで切るの??」
私:「暑いから」
篤さん:「はぁ?? これから寒くなるやんw おもいきってショートにしちゃってもいいと思う」
今日あんまり話せなかったからfacebookのメッセージにライブの感想送って と言っていただいたり
桃ちゃんがいない今、ミンクの中で篤さんが最も話しやすい。
単車カッコイイ 篤さんがバイク乗る人だなんて知らなかったわ
大輔さんのほうから おつかれぴーや~ って挨拶してくださったから嬉しくて ぴーや久しぶりに聞いたw かれおつで~す じゃないんだ??
ゆうサンが声かけてくれて ジェイさんが あやなさん~って トミケさんにまたお土産のふぐせん戴いちゃった ごちそうさまです(^^)
あおいさん エミリさん見かけた 避けてる?!
9月はライブが1回だけ この日が9月最後のライブで しばらく無いから 次、ミンクに会えるのはまた1ヶ月後(;_;)
●usual O.K
初見でした。
●UNDERPLOT
レコ発で、この日の主役。
持ち時間30分。
ひろしさんから あやなちゃん本当にありがとう ってお礼言われちゃいました
この日の場内打ち上げには参加しなかったよ
このまま一切情報を入れず何日も何週間も何ヶ月も何年も行かずにライブハウスから遠ざかることは可能かもしれない けど私はやっぱりみんなのことが大好きで 活動休止や解散するバンドがいる中、バンドを続けてくれることがどれだけありがたいことか分かってるし 感謝だし
その場所は凄く好きなんだけど 自分らしくいられない場所でもあり 時に息苦しささえ感じる でもその場所は今しか居られない場所だと思うから 今だからこそ一緒に居られる人たちと楽しみたい
自分を責めてしまう癖がやめられない

渋谷にある元祖くじら屋さんにてランチ 鯨刺身定食!!

なめこミニステッカー よく見るとステッカーが入ってる袋もなめこの形してるんだなっ

ミルキーのハッピーローラ味 一般的なのはミルクだから白いはずなんだけれども バナナとイチゴの2つの味(2色)に綺麗に分かれてるの ♪

ハーゲンダッツ紫いも ☆
もうすっかり秋の虫が鳴いてる(大合唱してる) 蝉の声が全く聞こえない
12日には富士山の初冠雪が観測されましたね
1日のファーストdayに、るろ剣を見ようと映画館行ったら人気で満席だったから観れなかったんだよなー ひみつのアッコちゃんもエイトレンジャーも闇金ウシジマくん..観たい映画いっぱい。 ヘルタースケルターもまだみれてない~
9日13時23分33秒 イルミナティクロックって結局何だったんだ?!
話題になったガリガリ君コーンポタージュ味、食べないうちに製造中止になっちゃったぁ.. 梨味も食べたことないが ガリガリ君はソーダ味に限る! と思う。

NMB9月BLT
生写真は りなっち

上マリ&オーマイガー劇場盤&ナギイチ劇場盤&ヴァージニティー劇場盤 ブックオフで安く手に入れたの 普通に買ったらCD1枚千円はするのに 4枚で千円ちょっと お得 ブックオフさま様ですよw

NMBファースト写真集 タイトルは"きゅんとどきっ"

特典のポストカードが5種類あって 1冊に1枚入ってる 5種類集めたいなぁ
..ジョーちゃん、学業専念のためNMBを卒業 おもいもしなかった "ジョーちゃんは卒業しない"って思い込んでた やすすは引き止めなかったのか??
オーディションで秋元康(やすす)先生に AKBとSKEとNMBをつくったのはこの子に会うためだった あっちゃん・じゅりなを見た時以来の衝撃 逸材 とまで言わせた存在
二期生とチームMのセンターを務め NMBのシングル選抜には必ず入り 西武ドームでいきなりソロで歌うのに抜擢され AKBのシングルにも参加し なかなか目立てない・露出が少ない他のメンバーからしたら羨ましいぐらいのポジションにいて
さやみるななっていう難波の3TOPが さやみるジョーになりつつあり 菜々ちゃんが可哀想って感じたことあって
でも本当に私はジョーちゃんの仏様のようなあの笑顔が大好きで癒されてたし元気にもなれたし 無邪気で人懐っこいところも わたがしって言ってるところも 赤ちゃんみたいで泣き虫だったのにいつしか強く頼もしくなってた
これからどんな女性になっていくのか その成長ぶりを見れなくなるのが残念
憧れの前田のあっちゃんが卒業してしまったことも少なからず影響してるだろうね
さやみるのようになれなくて皆さんの期待に応えられなくてすみません って言ってたけど 大人からの圧力に耐えてよくここまで頑張ったよ 若干13歳にしてこんな過酷な経験 ジョーちゃんには自分らしく輝いていってほしい おつかれさま*

高円寺ミッションズにて 1ヶ月ぶりにORGASM参加!!
ライブ始まる前はいつも 出演者以上に緊張してる私ですが‥w (;´Д`)
扉開けてくださって いらっしゃい~ようこそ って迎えてくれたトミィさんの顔見たらホッとして少し和らいだかも 久しぶりにお話でき嬉しくて 髪切って短くなったの似合ってます
踊る大捜査線はファイナルを迎えたけど、トミィさんにはずっとモノマネを続けてこれからも青島でいてほしいなっ
出演順↓
●Hi-KING BEAR
今年5月からの充電期間を経て 新メンバーを加え、先月8月に復活したハイキングベアさん 久々に会えました!
自然とリズムにノれちゃう音楽ではあるけど 楽しませ上手
お馴染みの[カルピヨンで夕食を] [パリ☆パリ]以外に新曲も聴けたし
●Back shot Roberts
観たの2度目。 アンケート書いてメンバーさんに渡したよ
●FiLM
久々のフィルムさんも良かったなぁ
●Jill
1ヶ月ぶりのジル。
セトリ=①GO!GO!USA! ②7113 ③タカラモノ ④カクレンボ ⑤手の甲 ⑥スーパーマン
もり~サン、MC入って歌い出す。 『体中に風を集めて巻き起こせ嵐~ 嵐~ for dream ♪』
一緒に ふぉーどりーむってお客さんが言ってくれないし、 割引価格な爆もりTシャツ(←灰色の生地ver.初めて見た!)買ってくれるかな?? いいともーって返さないからもり~サン拗ねたw
ステージ見上げてたら英里さんがロックオンしてきて何回も目が合い嬉しかったの\(^^)/ありがとう 最前の特権だとか。
英里さんに この前のフリーク来なかったのなんでぇ??私たち行ったのに あやなちゃん居るかと思って って言われちゃったよ
爪取れちゃって包帯ぐるぐる巻きの指、見るからに痛そうだった‥お大事に(>_<) こまめにネイル変えて指先を楽しんでる女子力高めな英里さんを私も見習おう!
●Siberian CATZ
持ち時間30分。 シベリアンキャッツさんはこの日がレコ発。

受付で貰った缶バッジ この日この会場に来てくれたお客さん全員にもれなくプレゼント 気前がいい 嬉しいね これをキッカケにバンド名覚えてもらえたり興味持ってくれる人が出てくるかもしれないから宣伝という意味では良い方法だな
●来門(from smorgas)
初見。 ライブハウスがクラブな雰囲気に トミィさんはstaffだけどお客さんに混じって前のほうで体動かしてノリノリで staffとかそういう立場関係なくその場に居る音楽好きな人たちが純粋に音楽を楽しめる素晴らしい空間になってて
●MiVK
1ヶ月ぶりのミンク。
セトリ=①新曲 ②Listening ③Remaining Life ④over ⑤ユウグレニウタウ(←『夏の終わりの曲です』)
大輔さんめっちゃシャウトしてた 大森さんスティック片方飛ばしちゃった Tシャツは見覚えあるシマウマ~
お立ち台登場 ぴょんぴょん跳ねる篤さん 使ってるベースが変わってたから気になって聞いたら、 そうかフリーク来てなかったもんな (前回の)フリークでのライブから変えたんだよ って教えてくれて
MC=『今日はアンダープロットのレコ発 子どもが産まれました おめでとう
音楽家にとってCDを出すということは子どもを産んだと同じことです』
大輔さんって見た目は誤解されやすいけど真面目だよな~って感じることが多々ある。
『みんな、そんな恐い顔しないで 笑って』
そう言われてドキッとしたよ。 私、ステージを真剣に見すぎて真顔というか恐い顔になってたかも ヤバっ.. 気をつけよう
篤さんが率先して盛り上げようと手拍子してベース弾くの少し疎か?になってたらそれ見た大輔さんが みやもとさん、ベース弾いてください って冷静に言い放ち
ミンクにはB型がいなくて 大輔さんがA型で、篤さんがAB型で、大森さんがO型。
てか、どーでもいい相談しちゃったよねw
↓
私:「そろそろ髪切ろうと思うんですけどどんな髪型が似合うと思いますか??」
篤さん:「ロングのイメージしかないからなぁ てか、なんで切るの??」
私:「暑いから」
篤さん:「はぁ?? これから寒くなるやんw おもいきってショートにしちゃってもいいと思う」
今日あんまり話せなかったからfacebookのメッセージにライブの感想送って と言っていただいたり
桃ちゃんがいない今、ミンクの中で篤さんが最も話しやすい。
単車カッコイイ 篤さんがバイク乗る人だなんて知らなかったわ
大輔さんのほうから おつかれぴーや~ って挨拶してくださったから嬉しくて ぴーや久しぶりに聞いたw かれおつで~す じゃないんだ??
ゆうサンが声かけてくれて ジェイさんが あやなさん~って トミケさんにまたお土産のふぐせん戴いちゃった ごちそうさまです(^^)
あおいさん エミリさん見かけた 避けてる?!
9月はライブが1回だけ この日が9月最後のライブで しばらく無いから 次、ミンクに会えるのはまた1ヶ月後(;_;)
●usual O.K
初見でした。
●UNDERPLOT
レコ発で、この日の主役。
持ち時間30分。
ひろしさんから あやなちゃん本当にありがとう ってお礼言われちゃいました
この日の場内打ち上げには参加しなかったよ
このまま一切情報を入れず何日も何週間も何ヶ月も何年も行かずにライブハウスから遠ざかることは可能かもしれない けど私はやっぱりみんなのことが大好きで 活動休止や解散するバンドがいる中、バンドを続けてくれることがどれだけありがたいことか分かってるし 感謝だし
その場所は凄く好きなんだけど 自分らしくいられない場所でもあり 時に息苦しささえ感じる でもその場所は今しか居られない場所だと思うから 今だからこそ一緒に居られる人たちと楽しみたい
自分を責めてしまう癖がやめられない