※5月の出来事です。



私どんどん焼き☆★-D1005003.jpg
彼と、青山を歩いてたときに見かけた鯉のぼり ☆

柏餅 と ちまきは食べはぐったけど しょうぶ湯には入りましたよぉ


私どんどん焼き☆★-D1005024.jpg
浅草 三社祭にも行ってきました ★

私どんどん焼き☆★-D1005026.jpg
完成したスカイツリー 浅草からなのにこんなに大きく見えて近くに感じることができるんだぁ って驚きと感動で

新しいとことか 行ったことない所とか いろいろ開拓してって行けるのが楽しいんです ♪



私どんどん焼き☆★-D1004993.jpg
渋谷サイクロンで蟲ふるう夜に企画
ライブタイトルは ″あまたのひかりのなかで″

入り口のところで、げんサンとタイミングよくバッタリ会って お久しぶりです

中入って、まなほサン居たから おはようございます って挨拶したら 「お久しぶりです~」って返してくださり

中入ったら1バンド目のプラナリアさん始まってて最後の2曲だけ聴いた
女ボーカルさん 優しい歌声と曲調なんだけど勢いもあって
Vo.さんがアンケート配ってたんだけど 初めまして~ って声かけてくれながら渡してくれたのが印象に残っていて


2バンド目は太陽の王国
シャウトすごかったな ORGASMイベントでは何度か観たことあったけどこんな激しいバンドさんだったっけ?!って思ってしまうぐらいこの日はいつにもまして熱いステージを魅せてくれました。


3バンド目はBLACKS
トミケさんに逆セクハラwして、絡んで
(↑乳首押す攻撃とか..大輔サンみたいなことしてスミマセンw)

ホシさんとかいつも見る顔が前のほうに揃い始め

セットリスト= ①騒ぐ猿鬼を刺す ②蜂蜜砂漠 (←初披露の新曲) ③月と地球 ④現在と理由 ⑤猜疑 ⑥刹那 ⑦言葉

いろんなものを吸収した黒..
"黒の歌姫"こと まなほサンが アクセサリーブランドGALUCKTONEとBLACKSがコラボしたアクセ腕に付けてたんだけど、このアクセはそのうち発売される予定の物。
(物販に見本サンプル1つ置いてあった)


4バンド目はデストロイザカマドウマ
彼らのこと観るのは二度目 また逢えるだなんて感激 縁を感じます
前の時も蟲ふるう夜にと一緒だったし

6月23日池袋チョップでメンバー全員卒業

Tシャツ千円で販売してた

熱すぎるくらい熱かった メンバーより盛り上がっちゃってるお客さん
『いつもその前のほうで盛り上がってくれてる人たちありがとう』 お客さんの雰囲気にメンバーが圧倒されてたw
『まだ1バンド残ってますよ なので体力温存しといて』
6年、ホルモンのコピバンやってるだけあって極めてるなってのは感じたんだけど なんでオリジナルやらないのか もったいない


5バンド目(トリ)は蟲ふるう夜に
セトリ= ①裏表の傷跡 ②青の中のひとつ ③クライトモダチ (←初披露の新曲) ④あなたが永遠になるなら ⑤アヲイトリ ⑥焼き付くその眼深く
アンコール:⑦働き蜂

演奏中に、いくんサンのドラムの部品がいろいろとれちゃっててちょっと心配になったけども

『あなたの中にも居る..クライトモダチ』っていう曲紹介にドキッとさせられたり マイク加工音、カッコよさに鳥肌立ったり

あなたが永遠になるなら は最近聴けてなかったから久しぶりに聴けて嬉しかったし

青の中のひとつ って呟いてからジャーンって始まるのとか
歌詞に そうそれが当たり前 ってあるんだけど、 そうそれが当たり前でしょ!ってアレンジして感情込めたりするの好き

『ゴールデンウィークももうすぐ終わりで この会場から出たらみんな 現実・仕事に戻っていく 社会のしがらみの中で生きていく
ここまででいいや って妥協してませんか? って言ってるそんな私は妥協しちゃったりします
そんな弱虫なわたしとあなたに贈ります 働き蜂..』
↑MCも交えた曲紹介?
働き蜂キタ━(゜□゜)━っ 再び!!
あの日のことが一気に蘇ってきたよね( ̄◇ ̄;)
後ろから押されたりダイブ起きたりしてたけど逆にそれで私の魂に火がついたっていうか拳上げて楽しんじゃいました*

げんサンは私を含め周りにいた女性のことを(男性陣に押されて危なくないように)なるべく守るようにガードしてくれてたみたいで感謝。
あ、 あと、 最初は2列目に私 立ってたんだけど 1列目を譲ってくれた男性の方ありがとうございました

MCはちょっぴり笑いあり 結構な感動あり

みんなに問いかけながらも ありサンは自分自身にも問いかけてたのかなぁ

弱虫なわたし って言える ありサンは強いな って思ったけどな(*^^*)

『わたしが選んだだけあって かっこいいバンドばっかりでしょ?笑』

ライブタイトルである″あまたのひかり″の意味について話してくださり、
『わたしが大好きな言葉です。 ここにいる1人1人がそれぞれ違ったものを持っていて(個性とか)、ここにいる1人1人が大事な存在なんだよ』


いくんサンに おつかれさまでした!って挨拶したら 「あぁ!ありがとうございます アンケートお願いしてもいいですか?」

蟲のスタッフさん(男性の方)に、書いたアンケート渡したら 「あ、いつもありがとうございます」って ‥さすがに顔覚えられてるか

私どんどん焼き☆★-D1005093.jpg
太陽の王国の物販で100円のCD購入
(300円と千円のもあったけど)

大輔サンが観に来てたことには気づいてたけど、特別声はかけなかった 挨拶すべきだったか??

私どんどん焼き☆★-D1005087.jpg
BLACKSの物販で100円のブラックスオリジナルライター購入したら
澤田サン「タバコ吸わないよね?」
吸わないですけど‥

岩井サン「これからの季節、花火するときに是非ぜひ使ってくださいw」
なるほどー 花火ねw 岩井サン相変わらず頭の回転早くて感心してしまうわ~ 面白っ!(>ε<*)


この日のBLACKSは初っぱなから気合い入っててヤバイ感じが伝わってきた

"ライブバンド"と謳われるだけあるし、音源や動画じゃ伝えきれないモノがそこに存在していて やっぱりBLACKSは生のライブだよね~~ 何度も見たい! そう思わせてくれる魅力 安定感がある

評判よくて 人が次々と来て大盛況じゃん CD売れたから持ってきたCDが残り3枚になってて

初めて観てくれた人が、 めちゃくちゃカッコイイ! 最後の曲(=言葉)好き! って話してる会話聞こえてきて嬉しかったなぁ


セキさんと ヘーイ! ってハイタッチ
なんだろう この親しみやすさは..

「あやなさん居たの見えたよ」

「ブラックスも蟲も 好きなバンド2つも一気に見れてラッキーだね よかったね♪」

「最近、悩んでるの? 元気ない? 俺は元気だぜぃ 楽しめた? 俺は楽しかったんだから君も楽しかったはずだぜぃ 君ならできるよ大丈夫! 元気出して ‥じゃ俺、片付けあるから行かなきゃ」
はぁぁぁ~ セキさん優しいなぁ いつもニコニコしてて いつもあのテンションで接してくれて凄いなぁ
セキさんだって同じ人間だから辛いこととかあるはずなのに 自分から笑顔をつくるようにしてて(それによって相手を笑顔にすることができる)尊敬しちゃう

まなほサン・岩井サン・澤田サンからはたまに陰(影)の部分を感じ取れたりするんだけど、セキさんからは陽の部分しか感じ取れないのが不思議

私はあんなふうに笑えないから
見習わなきゃ


蟲ふるう夜にはレコーディングと更なるいい曲作り、集中期間に入っちゃうため、しばらくライブはお休みになるとのことで寂しくなるねぇ(>_<)
次回LIVEは2ヶ月先 待ち遠しい
コンテストライブ代表に選ばれたので7月10日渋谷O-EAST
これほどまでの大きな会場で蟲さんのステージを観るのは初めてだから絶対興奮するわ

ありサン、指絡めて手ニギニギしてくれて
「あやなさんがBLACKSのとき、前のほうですごいハシャいで盛り上がってるの見てなんか感動しちゃった
あやなさんいつもおとなしい感じだから、自分の殻を破ってそうやってハシャいでるあやなさんの姿見れたから感動した」

「雨強いかもしれないから流されないようにw気をつけて帰ってね
あやなさん体、小さいから心配しちゃうよん」

「またね!♪」


BLACKSを観に来た子が ありサンに めちゃくちゃカッコよかったです! って声かけてたり
なんかいいよね そうゆう交流 そんな光景みてホッコリしてました







私どんどん焼き☆★-D1005094.jpg
UTBを購入 なんと!!トレカが推しメンの あいり と ななたん
やばっぴ~ 嬉しすぎるっ*

2日には二期生1st [partyが始まるよ]公演が千秋楽を迎え

5日からはチームMの[アイドルの夜明け]公演が始まり
ユニットは、ジョーちゃんが まゆゆポジで残念少女・愛梨がナターシャ・あやにゃんが ゆきりんポジで 文ちゃんも口移し・るーたんは天国野郎なのは予想通り
12日から と予定されていたチームN初のオリジナル公演は準備不足のため延期することが決定

ぐるぐるカーテンに続く乃木坂46 2枚目のシングル おいでシャンプー 2日に発売されましたが、AKBさっしーソロ曲と同じ発売日 どちらが1位とるか対決は乃木坂の勝利~

NMB48 ナギイチ 9日に発売されましたが、嵐の曲と同じ発売日 どちらが1位とるか対決は嵐の勝利~
NMBはオリコンウィークリーチャート第2位という結果だったため 4作連続1位の記録は途絶えたものの 初週売上は前作を超え 記録更新







学校にいて教室を間違え遅れて入り先生に謝って自分の席に座り 周りの生徒たちに怯える 生徒たちから次々と質問される内容に対しては明るく答えを返す私
包丁で家族を刺し 息はあったので殺してはないけど 妹の足の甲が深く傷ついていて 床や服や包丁を持っていた手に大量の血
‥夢でよかった(;゜ロ゜)