※4月の出来事です。
水槽にいた蟹二匹が暴れて水槽から飛び出し水槽周りの床でバタバタしている
電気が消えていて薄暗い和室
電車に乗り遅れる ..
そんな夢を見ました~
6日、 UNDERPLOTさんからペタきてました びっくり!(苦笑 ありがとうございます(^^)

まったり彼と日比谷公園を散策~




8日が満開ピークということで 目黒川桜まつりに来たよ♪ 彼とお花見してきましたぁ
こんなに人の多い中目黒駅も珍しい。
東京では例年より5日遅れの開花宣言 昨年は震災の影響もあって自粛ムードだったからその反動か今年は花見客増加
11日、 金正恩氏 総書記に就任
12日にミサイル発射と予想されるが発射されず、13日朝にミサイル発射するが失敗 なんてこともあり

BOOK OFFで 純情U-19劇場盤CDが半額の500円で売ってたのでお買い上げ ラッキー☆ (握手会券は抜かれてたけど)
さやかソロ曲のジャングルジム入ってるしね

あいにゃん表紙NMBのBLT
生写真はまさかの美瑠ー! キタ━(゜∀゜*)━ きてぁ!!っておもわず叫んだ 荒ぶりました みる、私のところに来てくれてありがとう(笑
1推しのみるるんを一冊目で引き当てるだなんて私、、なんか もってますね

東京スカイツリースウィートタルト 食べた~

新宿LiveFreakにてS.H.Eのツアーファイナルがあり
出演順↓
◎SPANK THE AGE
セトリの順番は覚えてないけど、やった曲は レコチョクで配信中の ①疾走戦士 ②ココロマジック ③桜色のキセキ (←この曲一番好き♪ 聴いたの2回目) ④Relation of Music ⑤荒野に咲いた花(初披露の新曲)
この5曲はまだCD音源として発売されてないからCD音源化希望! いずれはなるんだろうけど 早くiPodに入れて聴きたいよ~
サポートドラムとしてJillのメンバーである ちゃんろくサンを迎え、4人で演奏。
失踪したドラムさんはまだ戻ってきてないけど安否確認はできてるみたいなのでね 後は本人の心持ち次第
スパンクstaffのクミ姉さんが もしかしてあやなさんですか?! って聞いてくださって 私の名前と顔が完全に一致したようで ツイッターはフォローし合ってたけどね お話できて嬉しい
でもまだスパンクのメンバーさん誰一人ともお話したことがないってゆう‥(笑

物販でCD1枚購入
◎Proxyon
PCを駆使した電子楽器が共存するエレクトロなロックバンド。
名前は聞いたことあったけど初見
結構好みな感じかも
なんか 大地さんを思い出した←
◎木村世治さん
S.H.Eのライナーノーツ(CDの横に付いてる帯)とファーストアルバム&セカンドアルバム両方にコメント書いてるお方。
オリジナル曲flavorいい曲だなぁ
レディオヘッドのカバー1曲弾き語り
5月30日に木村世治名義でアルバム出す
ずっとレコーディングで籠もっていたからこんなたくさんの人の前で歌うの久しぶりなんで緊張しております
僕は出身が福島県いわき市なんですけれども震災があった後ライブしに来てくれていわきを盛り上げてくれたS.H.Eは偉いですよ とお誉めの言葉。
◎S.H.E
セトリ=①Lost ②Crawl in the brain ③when you cry ④知覚の歪み(←亮輔サンがエフェクター?足で踏んで加工された音出すの好きだなぁ) -MC- ⑤Regret ⑥つばき ⑦New PUNK(新曲 ←今までにない和テイスト?な感じ) -MC- ⑧melamcholy ⑨Nightmare Call ⑩twilight
アンコール:⑪朝がきても
「しー!しー!」っていうS.H.Eコールが起きたから(T-T)じーんとしちゃった
1曲目から ゆっちサンのL型シールド先っぽから折れるハプニング..(苦笑
3曲目では 亮輔サンのギター音出ないトラブル..(冷や汗
二度あることは三度ある ある意味ファイナルらしいっちゃファイナルらしい だなんてMCで言ってましたが。
今回のツアーで31ヶ所まわったとか
長かったツアーおつかれさまでした ファイナルおめでとう この日を迎えることができて嬉しいです
今日は今しかないから楽しもう MCでのゆっちサンの喋りに感動した
スタジオ代じゃんけん とか 遠征しライブ終わって帰りの車運転するの誰にするかもじゃんけんで決める 負けたらお酒呑めないで運転する 基本、運転担当は一海サンと鳴滝サンの2人
ピンクのスカート履いてったら、 春って感じで可愛い~ って服褒めてくれたり
今日も一番前で見てくれてありがとうございます ってお礼まで言われちゃったり
6月9日MiVKと一緒になるよ!って教えてくれたりしたゆっちサン。

もくもくとガチャガチャやってるね(笑 今までの缶バッチはどこにあるの? って気になってた様子の鳴滝サン。
缶バッチはまとめて置いて保管してありますよ~
亮輔サンはこの日司会も務めてたから 大変そうだなぁと横目で見ながら思ってました
(一海サンと亮輔サンは普段ステージに立って演奏もしつつ、このLiveFreakで働いてるのだ)
大森サンや あみーごサン
ちえサンは 久しぶりだねMiVKのレコ発ぶりかな? って声かけてくださったり
英里サンは私の姿を見て 元気そうでよかった って言ってくれて あやなちゃんは最初(スタート時間)から居たの~?スパンクの演奏観た?時間勘違いしてて見れなかった 私も見たかったな~ と嘆いてたり
Jillショウさん
ヤンさんとは おぉ~ みたいな感じで握手して(ヤンさんの手、女の人の手みたいで小さくて可愛い)
帰り際は 鳴滝サンと一海サンと握手してバイバイして
タイミング合わず、亮輔サンとゆっちサンにちゃんと挨拶できないまま帰る時間になってしまってスミマセンでしたm(_ _)m
ゆうゆう&みづき&こころちゃんNMB48卒業 残念です
ゆうゆうは ここのところずっと体調よくなくて 公演連続で休んだりしてて 鼻血が止まらないって言ってたし 白血病とか大きな病気じゃなきゃいいけど 祈る 心配 悲しい
私は公演は観に行ったことないけどそれでも分かる ダンス上手くて表情にキレがあって 逸材 抜けちゃいけない大きな存在 痛手 NMBは失っちゃいけないものを失った リトルホークハンター 小さな鷹と狩りにいくって自己紹介も好きだった こだかりってゆう珍しい名字も チームMの初日公演まだ迎えてないのに 誰か1人Mに昇格するんだろうけど ゆうゆうの代わりになる人なんていない
えっー 嘘 信じられんって発表聞いた時思った 体調不良‥ 理由が理由だけになんとも言えない 惜しい 卒業して欲しくない そう思ったけど卒業しちゃった しかもNMBには戻らないって言ってて意志が強い 泣けた
みづきは 初日メンバーにもチームNにもチームMにもシングル選抜にも選ばれず ずっと研究生だったけどチームBⅡが決まるまではせめて もう少し続けてほしかったな
ぐぐたすやブログの更新少なくなってたからそろそろ危ないかなとは予感してはいたけど
最後の最後に本人の言葉で本音が聞けて嬉しかった
こころちゃんはオーデ前に掲示板に書き込んだり彼氏と別れれてないだとかジャニヲタだとか噂はあったけど
1期&2期オーデ共に落ちてようやく3期オーデで受かったのにようやく掴んだチャンスをそんな簡単に手放していいの?!って思ったし 入る前と入って実際に活動してみてのギャップに悩んだりしてたのかもしれないけど 3期生初公演始まる前なのに
笑顔という言葉がよく似合う子って印象 笑ってるとこと変顔してるとこしかみたことなかった
3期生の中で1推しにしようかな~だなんて考えてた矢先の出来事だったからね
ps. 前記事に書き忘れてたこと↓
米海洋大気局(NOAA)宇宙天気予報センターは3月7日、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」で直近に発生した2つの影響により、地球が5年来で最大規模の磁気嵐に見舞われるとの予測を発表した。 通信機器に影響がでる可能性があるみたいです。
水槽にいた蟹二匹が暴れて水槽から飛び出し水槽周りの床でバタバタしている
電気が消えていて薄暗い和室
電車に乗り遅れる ..
そんな夢を見ました~
6日、 UNDERPLOTさんからペタきてました びっくり!(苦笑 ありがとうございます(^^)

まったり彼と日比谷公園を散策~




8日が満開ピークということで 目黒川桜まつりに来たよ♪ 彼とお花見してきましたぁ
こんなに人の多い中目黒駅も珍しい。
東京では例年より5日遅れの開花宣言 昨年は震災の影響もあって自粛ムードだったからその反動か今年は花見客増加
11日、 金正恩氏 総書記に就任
12日にミサイル発射と予想されるが発射されず、13日朝にミサイル発射するが失敗 なんてこともあり

BOOK OFFで 純情U-19劇場盤CDが半額の500円で売ってたのでお買い上げ ラッキー☆ (握手会券は抜かれてたけど)
さやかソロ曲のジャングルジム入ってるしね

あいにゃん表紙NMBのBLT
生写真はまさかの美瑠ー! キタ━(゜∀゜*)━ きてぁ!!っておもわず叫んだ 荒ぶりました みる、私のところに来てくれてありがとう(笑
1推しのみるるんを一冊目で引き当てるだなんて私、、なんか もってますね

東京スカイツリースウィートタルト 食べた~

新宿LiveFreakにてS.H.Eのツアーファイナルがあり
出演順↓
◎SPANK THE AGE
セトリの順番は覚えてないけど、やった曲は レコチョクで配信中の ①疾走戦士 ②ココロマジック ③桜色のキセキ (←この曲一番好き♪ 聴いたの2回目) ④Relation of Music ⑤荒野に咲いた花(初披露の新曲)
この5曲はまだCD音源として発売されてないからCD音源化希望! いずれはなるんだろうけど 早くiPodに入れて聴きたいよ~
サポートドラムとしてJillのメンバーである ちゃんろくサンを迎え、4人で演奏。
失踪したドラムさんはまだ戻ってきてないけど安否確認はできてるみたいなのでね 後は本人の心持ち次第
スパンクstaffのクミ姉さんが もしかしてあやなさんですか?! って聞いてくださって 私の名前と顔が完全に一致したようで ツイッターはフォローし合ってたけどね お話できて嬉しい
でもまだスパンクのメンバーさん誰一人ともお話したことがないってゆう‥(笑

物販でCD1枚購入
◎Proxyon
PCを駆使した電子楽器が共存するエレクトロなロックバンド。
名前は聞いたことあったけど初見
結構好みな感じかも
なんか 大地さんを思い出した←
◎木村世治さん
S.H.Eのライナーノーツ(CDの横に付いてる帯)とファーストアルバム&セカンドアルバム両方にコメント書いてるお方。
オリジナル曲flavorいい曲だなぁ
レディオヘッドのカバー1曲弾き語り
5月30日に木村世治名義でアルバム出す
ずっとレコーディングで籠もっていたからこんなたくさんの人の前で歌うの久しぶりなんで緊張しております
僕は出身が福島県いわき市なんですけれども震災があった後ライブしに来てくれていわきを盛り上げてくれたS.H.Eは偉いですよ とお誉めの言葉。
◎S.H.E
セトリ=①Lost ②Crawl in the brain ③when you cry ④知覚の歪み(←亮輔サンがエフェクター?足で踏んで加工された音出すの好きだなぁ) -MC- ⑤Regret ⑥つばき ⑦New PUNK(新曲 ←今までにない和テイスト?な感じ) -MC- ⑧melamcholy ⑨Nightmare Call ⑩twilight
アンコール:⑪朝がきても
「しー!しー!」っていうS.H.Eコールが起きたから(T-T)じーんとしちゃった
1曲目から ゆっちサンのL型シールド先っぽから折れるハプニング..(苦笑
3曲目では 亮輔サンのギター音出ないトラブル..(冷や汗
二度あることは三度ある ある意味ファイナルらしいっちゃファイナルらしい だなんてMCで言ってましたが。
今回のツアーで31ヶ所まわったとか
長かったツアーおつかれさまでした ファイナルおめでとう この日を迎えることができて嬉しいです
今日は今しかないから楽しもう MCでのゆっちサンの喋りに感動した
スタジオ代じゃんけん とか 遠征しライブ終わって帰りの車運転するの誰にするかもじゃんけんで決める 負けたらお酒呑めないで運転する 基本、運転担当は一海サンと鳴滝サンの2人
ピンクのスカート履いてったら、 春って感じで可愛い~ って服褒めてくれたり
今日も一番前で見てくれてありがとうございます ってお礼まで言われちゃったり
6月9日MiVKと一緒になるよ!って教えてくれたりしたゆっちサン。

もくもくとガチャガチャやってるね(笑 今までの缶バッチはどこにあるの? って気になってた様子の鳴滝サン。
缶バッチはまとめて置いて保管してありますよ~
亮輔サンはこの日司会も務めてたから 大変そうだなぁと横目で見ながら思ってました
(一海サンと亮輔サンは普段ステージに立って演奏もしつつ、このLiveFreakで働いてるのだ)
大森サンや あみーごサン
ちえサンは 久しぶりだねMiVKのレコ発ぶりかな? って声かけてくださったり
英里サンは私の姿を見て 元気そうでよかった って言ってくれて あやなちゃんは最初(スタート時間)から居たの~?スパンクの演奏観た?時間勘違いしてて見れなかった 私も見たかったな~ と嘆いてたり
Jillショウさん
ヤンさんとは おぉ~ みたいな感じで握手して(ヤンさんの手、女の人の手みたいで小さくて可愛い)
帰り際は 鳴滝サンと一海サンと握手してバイバイして
タイミング合わず、亮輔サンとゆっちサンにちゃんと挨拶できないまま帰る時間になってしまってスミマセンでしたm(_ _)m
ゆうゆう&みづき&こころちゃんNMB48卒業 残念です
ゆうゆうは ここのところずっと体調よくなくて 公演連続で休んだりしてて 鼻血が止まらないって言ってたし 白血病とか大きな病気じゃなきゃいいけど 祈る 心配 悲しい
私は公演は観に行ったことないけどそれでも分かる ダンス上手くて表情にキレがあって 逸材 抜けちゃいけない大きな存在 痛手 NMBは失っちゃいけないものを失った リトルホークハンター 小さな鷹と狩りにいくって自己紹介も好きだった こだかりってゆう珍しい名字も チームMの初日公演まだ迎えてないのに 誰か1人Mに昇格するんだろうけど ゆうゆうの代わりになる人なんていない
えっー 嘘 信じられんって発表聞いた時思った 体調不良‥ 理由が理由だけになんとも言えない 惜しい 卒業して欲しくない そう思ったけど卒業しちゃった しかもNMBには戻らないって言ってて意志が強い 泣けた
みづきは 初日メンバーにもチームNにもチームMにもシングル選抜にも選ばれず ずっと研究生だったけどチームBⅡが決まるまではせめて もう少し続けてほしかったな
ぐぐたすやブログの更新少なくなってたからそろそろ危ないかなとは予感してはいたけど
最後の最後に本人の言葉で本音が聞けて嬉しかった
こころちゃんはオーデ前に掲示板に書き込んだり彼氏と別れれてないだとかジャニヲタだとか噂はあったけど
1期&2期オーデ共に落ちてようやく3期オーデで受かったのにようやく掴んだチャンスをそんな簡単に手放していいの?!って思ったし 入る前と入って実際に活動してみてのギャップに悩んだりしてたのかもしれないけど 3期生初公演始まる前なのに
笑顔という言葉がよく似合う子って印象 笑ってるとこと変顔してるとこしかみたことなかった
3期生の中で1推しにしようかな~だなんて考えてた矢先の出来事だったからね
ps. 前記事に書き忘れてたこと↓
米海洋大気局(NOAA)宇宙天気予報センターは3月7日、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」で直近に発生した2つの影響により、地球が5年来で最大規模の磁気嵐に見舞われるとの予測を発表した。 通信機器に影響がでる可能性があるみたいです。