風邪をよくひく人は悩みがちな人。
精神的にまいってしまうと免疫力が低下する。
だから、頭いい人,神経質な人ほど風邪にかかりやすい
悩みすぎないことも大事。





※2月の出来事です。

私どんどん焼き☆★-D1004906.jpg
新宿ルイードK4でORGASM
ブルシュガことBLUE SUGAR SPIRITSのレコ発イベントがありました!!

出演順↓
◎RoundeR
観たのは3回目
碧,眠り姫 は聴いたことあるぅ 前にも聴いたぁ~ 披露する率高い
約束 ってタイトルの曲が今回印象に残ってる。 実話 友達にそういう子がいてその友達の姿を一番近くで見ていて辛かったし悩んだ リスカ‥ リストカットしてしまう少女のことを唄った曲。 テーマは結構難しくて重かったりするんだけど みんな何かしら悩んでる 1人で抱え込まないで周りを見渡して 悩んでるのはあなただけじゃない ってゆうメッセージ性強くて考えさせられたな


◎カンドウノハナ
稲毛ケーズドリームによく出演してるバンドさんだからバンド名は聞いたことあり ブルシュガのBa.壱さんがもう一つユーノってバンドやっててそのユーノと何回か一緒に出演したことあるからそういう繋がりで今回誘われたのかなぁと
あたたかくて優しい音色と声質が心地いい
見ている人を明るく笑顔に 幸せにしてくれます


◎SexRex
女ボーカル JazzRock メンバー全員アラサー
バンド名であるセックスレックスの由来は 古代アケメネス朝ペルシャ時代の王様「Xerxes(クルセクス)」の逆読みからきてる
彼女達が演奏始めてからお客さん会場に増えてったし メインエントランスから出て行く人は一人もいなかった。 ドリンクフロアの窓から覗いてるお客さんもいた。
アクの強いバンドさんではあるけれども 一曲ごとに違う世界観を感じさせてくれるところとか 引き込まれるものがあって
初見 成り上がりの情熱 って曲が一番好きだなぁって思ったよ
後、覚えてるのが エメラルドフロウ って曲。
この日は物販忘れちゃったとのことで、CD買えなかったのは残念でしたが また会える機会があれば次こそは音源getするぞ!!
私どんどん焼き☆★-D1004972.jpg
Vo.利華さんの顔どこかで見たことあるような~って思ってたらあのORGASMワンコイン占いをやってらっしゃる鑑定士の結縁{ゆいえん}さんだった!! やっぱり!! だからなんか見たことある顔だなぁって思ったんだ
(現在は改名し元に戻して本名の利華で活動中)
鑑定士は副業 バンドのほうが本業なんだそうでw


◎FlatLandCoil
セットリスト= ①サウンド・イメージ ②ID ③世界 ④夢のかけら ⑤craving (←以前、マキさんに新曲、どうだった?って感想求められた曲。)
ミスや演奏の乱れあったけど とても感情が込もっていて 普段より気合い入っていて初っぱなから飛ばしてる感じ
お客さんにイジられるユーマンさんが愛おしいw
全身使って感情剥き出しにしてベース弾きながらイナバウアー並みに体そったり 顔上げて両手広げその場の空気を目一杯感じてるようなさまがXのTOSHIみたいだったイシハラさん。 最後の曲が終わり倒れ込んだまましばらく起き上がらなかったりして めちゃくちゃすげかった!!凄かった!!興奮
ステージの前のほうギリギリまで演奏しながら来てくれたから手伸ばしたらステージ上からハイタッチしてくださったし 出番終わってフロアに降りてからもう一回してくれたから おつかれさまです~って気持ち込めてハイタッチ
イシハラさんがバンド内リーダーなのも納得です
曲作りのため 3月に1回だけライブやって、4月・5月はライブがお休み
寂しくなるねぇ(:_;)
マキさんが あけましておめでとうございます って声かけてくださったのが嬉しかったぁ(*^^*)
年明けてから初めて顔合わせたから
Qさんと直接言葉交わしたのは何気に初めてだったな


◎丸山美佳さん
キーボード奏でながら歌唄い。 澄んだ伸びやかで綺麗な歌声と音色にウットリ
私と同い年には見えなくてビックリだし信じらんない!! 同い年でも人それぞれなんだなぁ~って。 自分と違う生き方をしてる人を見てると刺激もらえます


◎BLACKS
この日はBa&コーラス担当の岩井さん側で観てました 口ずさんだりして
私どんどん焼き☆★-D1004915.jpg
私どんどん焼き☆★-D1004962.jpg
物販で先行発売してたレコ発のチケット購入したぜ!!


◎BRING
つい最近、BLACKSと対バンしましたね。 私がブリングを知ったのはORGASMがキッカケだったりします

そして


トリはもちろん主役のブルシュガ!!!
私どんどん焼き☆★-D1004902.jpg
セットリスト= ①ヘヴンリー (←この日初披露!! リード曲であり、今回PVにもなってる) ②美しい雨 (←この日初披露!!) ③夏の午後、僕らの糸 ④鼓動と体温 ⑤ロザリオ (←この日初披露!!) /アンコール:⑥墜落する夕日 ⑦ホワイトファルコン
普段以上のオーラに圧倒されました 最高のステージでした。
私どんどん焼き☆★-D1004903.jpg
メンバー全員のサインを入れてもらったんですけど その時にVo.かぁこサンが いっぱい聴いてくださいね って言いながらCDを手渡してくださって
いや~ホント、かぁこサン美人 長くて綺麗な黒髪 みとれちゃう
ミンクの大輔さんが会場に来てるの見かけましたが ちょっと恐くなって体が強張ってしまったのと 単純に姿を見れたのが嬉しくて脈拍が上がってしまったのと とにかくその場から自分の存在を消し去りたい衝動に駆られ&申し訳ない気持ちがあったから 挨拶とか一言声かけたりしてればまた何か変わってたのかもしれないけど (変わらなかったかもしれないけど) それをしないで足早に会場を後にしてしまった なんかもう人としてどうなの?!って感じだし最悪だし 好きだから避けてしまった 見てないふりしても実はバッチリ視界に入ってるし気づいたら目で追ってしまってる あぁ~キモいキモい ガチ恋←





私どんどん焼き☆★-D1004882.jpg
渋谷OーCrestで3ピース×6バンド集結
3!6!Live!
主催は 尚美ミュージックカレッジ専門学校 ミュージックビジネス学科1年生
学生さん企画だからチケ代前売り・当日共に千円というお得な感じ
間に合わなくて途中からになってしまい、th-em,KNOT FREEは観れなく残念‥
The Electros,忘れらんねえよ(←慶応boy~♪がしばらく頭から離れなかったw)観て
MiVK
セトリ= ①スターランド ②Listening ③リーミングライフ ④ユウグレニウタウ (←『新しいアルバムの中から一曲やります』) ⑤Bury (←手拍子の合図、宮本さんがしてお客さんを誘導してくれた!! おぉ~ いいねいいね) ⑥Awake
MC=『山梨県から来ましたミンクです 俺だけだけど山梨出身w 学生若い‥ 専門で学ぶ姿キラキラしててイイですね 素敵だと思います 今を楽しんで皆さん頑張りましょう 俺も頑張ります (←尚美ではないけれど大輔さん自身も専門学校通ってたもんね)
俺、尚美ミュージックカレッジ専門学校の卒業生です ‥ってのは嘘なんですけど ちなみに山梨出身で尚美に通ってるって人居る? 居ないかぁ~残念』

29才最後の大輔さんの姿、しっかりと目に焼き付けましたよ
エミリさん,(オルガズムスタッフの)優サンとお話したり パーマ取れちゃった完全OFFモードなトミィさんからは 昨日?あれ?一昨日だっけ 2日ぶり~ って声かけていただけたり トミケさんに「確実に観に行くバンドの幅広がってきてるよね?w」って言われたりw トミケさん音符のピアス付けてて可愛かった~

以下、ミヤモトアツシさんとの会話

「今日の俺はどうだった?」
今までで一番良かったかもしれない
「それならよし!
ここのところ続けて(稲毛→山梨→高円寺って)ライブ来てなかったやんかぁ? 欠席続きだったから今日もおまえ来なかったら俺バンドやめようかと思ったもん。」
(えぇ!そんな大げさな‥)
別に私1人来なくても他にお客さんいるから大丈夫じゃないですか~?
「いや、おまえぐらいしかおらんし」
…‥なんてありがたいこと言ってくれるんだこの人は!(T^T) 本音でも、お世辞だとしても嬉しい 少しでも"必要"としてくれてるって思っていいのかな??
ただただ不安でいたから アツシさんがかけてくれた言葉に少し救われたような気がして心が温かくなって
まぁ、油断は禁物だけど。。

「アヤナこねぇの?あいつからまだ予約メール来てないけど あれ?本人来てるじゃん って話してたんだよ。」
…‥いつもは遅くとも前日までには送るようにしてるんですが、この日は送ったの当日のオープンする1時間前という間際になっちゃったから 「ちゃんと予約(前売り)で入れた? なら良かった」って心配してくださったみたい‥*ありがとうです_(._.)_ペコリ

大森さんとは物販に置いてあるキズモさんぬいぐるみ使って会話し戯れたり(*´Д`*) PVが入ってるDVD置いてあったけど 売り物じゃない って言うから じゃあなんで置いてあるんですか?!w
一応あげてもいいか聞いてきてくれたみたいで いいよあげる って許可いただいたんで貰いました
私どんどん焼き☆★-D1004898.jpg
大輔サンにおつかれさまです~と挨拶済ませ

打首獄門同好会 は庶民派 生活密着型ラウドロックを掲げていて、日常的な身近にあるものをターゲットにして歌詞書いてらっしゃるから共感できるし親しみやすい お子さまからおじいちゃんまで ファン層が幅広い 学生にもウケてたしどの年代にも通用するところが強みだと思う。
あとね、打首さんはライブだけじゃなくホームページも魅力的 これまでいろんなバンドさんのホームページ覗いてきたけど、打首サンのホームページは私の理想の形だな~ 出番時間ちゃんと事前に掲載してくれるし お客様に優しい 親切丁寧 更新マメ しかもスタッフさんじゃなくメンバーが忙しい合間をぬって管理 素晴らしい☆

セトリ= ①sports&music ②ハングリー舞曲 ③ドーナツ歌現象 ④デリシャスティック ⑤フローネル (←会長、歌詞すっ飛ばすw 本人はそのことに全く気付いていないが、すぐに気付いて教えてあげるお客さんがスゴイ) ⑥まごパワー ⑦私を二郎に連れてって (←やっと聴けた!!)
この日はモッシュに巻き込まれることもなく"生きて帰れ!"ましたよw
レコーディングのため、3月はライブないとのこと。 寂しいよ
物販でCD購入!
大澤会長,あす香さん,junkoさん 3人が固まって揃って居るところって見たことないなー それぞれ散らばってる






【細胞の種類と平均寿命】
赤血球:120日 /白血球:9日 /血小板:4~10日 /骨髄性白血球:2~9日 /リンパ性白血球:100~200日(80~90%),3~4日(10~20%) /皮膚:20~30日 /筋肉細胞:180~360日 /神経細胞:180~360日 /精子:3~4日 /卵子:10~24日 /骨髄:1.5年 /肝臓:20日 /胃腸粘膜:4日 /頭髪<男>:4年(毎日約60本生え変わる) /頭髪<女>:6年(毎日約50本生え変わる)
*人間の細胞数=60兆個。
1秒間あたり死滅-約50万個・再生50万個



毎日生まれ変わる私たち。人間の体は毎日代謝して細胞が生まれ変わる実際、3ヶ月程でカラダの大半が新しく入れ替わるんだそうで。
悩みを抱えて不安に思うとき‥"変わらない"って思ったりもするけれどこのことを思い出せば前向きに考えることができるんじゃないかな?昨日と同じ自分はいない


病気,事故,災害,犯罪‥ いつ何時、生存の危機が襲ってくるか まさに人生"一寸先は闇"そんな状況の中、今日までを無事に生きてこれたのが不思議なくらいなのに




PS/涙袋メイクが流行ってるみたいですね

猫の日(2月22日)、にゃんにゃんにゃんって言ってみた=^・ω・^=