ほんとうに一つ一つは話すまでもないような細かいことだったりするけど、
ちりも積もれば‥で押さえきれず一気に溢れ出す時があって一日中涙が止まらないそんな日があってもいいよね
葛藤で辛くなった
それだけ真剣に彼らとのことを考えてる自分に気付けただけでも良かった
※1月の出来事です。

新宿フリークでゴメスさん企画のゴメチャンネル!!
ジェイwithゴメスでユニット組んでフリークで演奏したりしてるってのは小耳に挟んでたけど、ミンクstaffとしてのゴメスさんの姿をある時から急に見かけなくなったからどうしたんだろう??って疑問だったんですよね
あみサンとあけおめの挨拶交わし
入り口でバッタリ会えた ちえサンが 久しぶりぃ 今年会うの初めてだよね あけおめです って声かけてくださって、
前売り・当日共に2500円で飲み放題 さらに ゴメスさんがこの日の朝5時から仕込んだ(自身も大好きな)唐揚げ棒と男野店長がその場で焼いてくれるお好み焼きも食べれたのでかなりのお得感あり 嬉しいおもてなし☆
とみけサンDJデビュー
転換中はDJに専念して、演奏始まり自分が選んだ曲を流してない時はライブ撮影するってゆうカメラマンな一面も。
オルガズムスタッフの優さんにも会えたし
あつみサンに ツイッターフォローしてくれてるよね??たまにツイッター見てるよ 後でフォローしておくね と言われたり
オープニングアクト1人目はジェイさん。
スーツできっちりきめて登場した姿と相変わらずの高音美声に胸打たれ 2曲アコギ弾き語り 15分の持ち時間
ジェイさんと あけおめことよろ の挨拶交わし
転換時間は短め すぐにオープニングアクト2人目のサキゾうさんにバトンタッチ
MCでは レディージョーのサポートギターやってますって話とライブ告知
次にサキさんがレディージョーでギター弾くのは2月16日の下北沢251だそう。
(※次回のレディージョーのライブは2月2日の渋谷eggmanだけど、あくまでサキさんはサポートだから毎回レディージョーのライブに出てるわけではなく不定期なんですね)
前日にコード覚えた3曲アコギ弾き語り 15分の持ち時間 レディージョーのイノセンス サキさんver.が聴けて感動~(T^T)
ハルカくんを彷彿とさせるようにわざと自声より少し低めの声で歌ってたような気が。。
森岡サン遅刻のため代打の一海サンがアコギでシーのトワイライト等3,4曲披露 20分の持ち時間 普段はBa担当してる一海サンが歌うトワイライトってなかなか聴く機会ないから久しぶりで 感動ぉ★(;_;)
森岡サン遅刻してくれてありがとう(ぇ
MC入って こんばんは森岡洸太です って喋り出す一海サン(*≧m≦*)ププ
25分の持ち時間 Chieさんアコギで自分の持ち歌①melody ②熱帯夜[新曲] ←今までにない感じの曲調で熱くて好きvv
途中からステージにギター;ゴメスさんを招いて ちえサンはピアノ
(ピアノ弾き語りはこの日で2回目 貴重)
二人で演奏
③Thanks to everyone!! ‥の前奏をやってからのコピー曲突入
④アヴィレルラヴィーンの曲 ⑤superflyの曲 そしてオリジナルの ⑥Pacific oceanで締め。
癒されたっ(^^*)
Is It Time? はギター担当ゴメスさんと唄担当ジェイさんのユニット
持ち時間25分 ひもの屋以来の松任谷由実さん‥ユーミンの 春よ と 大地讃頌
また聴けるなんて思ってもみなかった!
途中からケポこと大石竜輔さんがパーカッション&タンバリンで入ったりして、
持ち時間40分 急にバンド形式になり会場の空気もガラリと変わり The Boondocks(通称ザブン)のメンバー登場
ドラムはミンクの大森サンじゃなくてケポ‥りゅーさんだったけど
でも、ミンクの面々も観に来てて最前列にいたし
ザブンは活動休止から1年ぶりにこの日ステージに立ったということで
活動休止の発表して最後のライブやったのもこの新宿フリークだったから 懐かしいなぁって気持ちとまた会えるんだっていう嬉しさとどんなステージを魅せてくれるんだろうっていうドキドキと夢みたいだなぁっていう心持ちが混同してもう既に泣きそうになってた自分w ウルッってきてたウルッって(/_・、)感無量 感激
ボーカルよーへーさんから 結婚しました との報告あり おめでとうございます♪ 1年も経てば人間、人生変わるんだなぁってしみじみ
MC= 連絡もほとんど取り合わないくらい仲が悪かったけどゴメスの呼びかけのおかげで ちょっとしたキッカケがあって 今日こうやって集まれました だからありがとう
ゴメスさん痩せた??
デブとか言ってイジる大輔サンwちょw 言葉はイジワルだけど愛情の裏返しってやつだね 微笑ましい光景
30分の持ち時間おつきあいください
エレキ インスト 最後の曲まさかのAmerican Z
宮本サンとゴメスさん二人でミッションズで演奏してたこともあったよね~ と思い出しつつ内心高まりながら聴いてたら 宮本サンが、俺とゴメス二人で演奏したのは見たことある?? って話しかけてくれて タイミング良すぎ!
企画者のゴメスさんは2日後に28歳の誕生日を迎えるってことでプレゼント贈呈の時間あり ステージ上でワイン(フランスパン付き)飲み干し
もう今日が誕生日ってことにしちゃえばいいじゃん! って大輔サン('∇')アハ
ゴメスさん一緒に写真撮ってくださってありがとうございました!
宮本サン、だいすけに言われて今日からツイッター始めた~っておっしゃってたから早速フォローしにいこー
しかも宮本サン、私のブログ読んでくれてる やばいι汗 ブログ更新しないの??あの長く書いてる文章のやつやろ??って‥
ま、それはさておき
盛り沢山なゴメチャンネルでした
フリークにいた皆様、かれおつ!(←大輔サンの真似)

新宿ルイードK4でオルガズムのオムニバスORGASoundManiacs第2弾発売を記念したレコ発LIVE!!
黒い貴公子トミィでーす って新たな自己紹介素敵☆゚*。
ひろしサン痩せた??スリムになって髪も短くなっててびっくり!Σ( ̄□ ̄)
ひろしサンが紹介してくださったおかげでようやくヒューマンドライブのvocal=ノダBOYさんとお話することができ、 初めまして~ 姿見かけたことあります 今年はよろしくお願いします ってノダさん声かけてくださって
世界のO氏やリンガの ちだちゃんも来てたり
レディージョーのハルカくんとは 久しぶりですね(クリスマス以来) だなんて軽くお話したり
staffしょーこサンが 久しぶり 元気だった??昨日ゴメチャンネル行きたかったなー 行った??面白かった??いいなー(羨 って話しかけてくださって
しょーこサン髪伸びて雰囲気違うから一瞬分からなかった
1バンド目*grand bleuは見てない。
2バンド目*DutchDaddy(の出番に間に合うように会場に向かったから)。
①月・秋・オアシス ②スリーコード(仮) ③dance on the floor ④秋の匂い(仮) ⑤終わりから始まる
最近、曲がたくさん出来てしまって~ってことで 新曲ばかりのセットリスト だんだんと慣れていかないとなぁ;
"南極2号"は今日はやりません オムニバスで聴いてください(笑 だそう。
2列目あたりで観てたら蟲の蟻サンが私の左隣にスススッって来たから同じ立ち位置でダッチダディーさんのステージを観たの(・v・*)なんかそれが嬉しくて*
蟻サンのほわほわした雰囲気と茶髪でくりんくりんのパーマ&髪飾りが可愛すぎて何回か頭撫でてしまった(*´Д`*)hshs// 可愛い女の子見るとついつい触れたくなっちゃうんですよね
3バンド目*カマドウマ。
お客さん一気に増えた 人気あるんだな てか、彼らはオルガズム初期の頃から出演してるバンドだもんな
"サヨナラ"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
転換中、ブラックスのライブの時に知り合った女性が声かけてくれて お久しぶり~ だなんて再会したり
4バンド目*蟲ふるう夜に。
①SE:僕たちは今、命の上を歩いている ②働き蜂 ③"春なのに"(←オムニバスに入れていただきました) ④あなたが永遠になるなら ⑤聞こうじゃないか、君の夢なら
5バンド目*えくおとさず。
MCと曲入る前に紙めくるのいいよね 曲のタイトルもバンド名も独特で個性的で面白いし結構好きよ
"無理です"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
6バンド目*LIFESHOP。
"EXCHANGE WITH YOU"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
ライブ告知とお知らせ= ミンクのレコ発に呼んでいただくことになりました そんなわけで明日1月29日のLIFESHOP TV<19時45分から放送のユーストリーム番組>はミンクをゲストに招いてお送りします
7バンド目*killow。
以前は煌浮-キロゥ-だったはず バンド名の表記変わった?!
"デート"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
8バンド目*すずな。
"スタークロストラバーズ"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました

本来は1800円のオムニバスVol.2がこの日限定で1000円で買えちゃった 破格! オムニバスVol.1&2同時購入で1500円 お得!
ちなみにこの日出演予定だったリンガリングセントは諸事情により出演キャンセル
メンバーのご家族に不幸があったとか‥

AKBのドキュメンタリー映画を六本木で観た~
【DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る】
世はアイドル戦国時代
NMBもサードシングル純情U-19選抜メンバーが決定&チームMのメンバー(キャプテンは しまれな)が発表されたりしたね
サードシングル選抜にみるきーとりぃちゃんが戻ってきてくれて良かった
セカンドシングルでは選ばれてた あやちゃん・なつみん・ゆっぴは入らなくて残念だったけど ジョーちゃん・ふぅちゃん・ケイラはそのまま残る形で 新たに百花が選抜入りを果たしたし
沖ちゃんがチームに入らなかったこと以外は予想通り 地方組のりおなとれなぴょんはそれぞれ岐阜県出身,香川県出身ということをうまく使って生かして地元の名産を知ってもらいながら自分もアピールできてるし
あやにゃんはNMBのシングル選抜には入ったことないのにもかかわらずジャンケンで勝っていきなりAKBのシングル=上からマリコの選抜メンバーになったし
まおきゅんはAKBのアニメで声優としても活躍しようとしている から納得のメンバーで構成されてる
なんだかんだいって自分を出せてる人 得
まぁ、個人的に推しのありぃが入ってなかったのはショックでしたが..
ちょっとした出来事がキッカケで目に留めてもらえてその後の人生大きく左右する

マックのラスベガスバーガー

げんサンから戴いた新潟のお土産 雪国ヨーグルトキャラメル

彼から貰った中トトロとSuicaペンギンのぬいぐるみ
クラスは違ったけど同級生で同じ中学だった元Popteenモデルの鈴木奈々ちゃん
おバカキャラと彼氏ネタで最近テレビでしつこいくらいに見かけるけど‥ 今はエッジスタイルのモデルさんやってるんだね
ポップの時は一度もピン表紙飾れなかったけど、エッジではピン表紙 おめでとう
取手の駅ビルの中の新星堂が閉店しちゃうから寂しい~
サンクバーナの にしむらゆうたさんがなうをフォローしてくださいました
それから

ナップスリーバックダディーエイチさんと空想委員会の岡田サン ペタありがとうございます(∂∇∂)
ちりも積もれば‥で押さえきれず一気に溢れ出す時があって一日中涙が止まらないそんな日があってもいいよね
葛藤で辛くなった
それだけ真剣に彼らとのことを考えてる自分に気付けただけでも良かった
※1月の出来事です。

新宿フリークでゴメスさん企画のゴメチャンネル!!
ジェイwithゴメスでユニット組んでフリークで演奏したりしてるってのは小耳に挟んでたけど、ミンクstaffとしてのゴメスさんの姿をある時から急に見かけなくなったからどうしたんだろう??って疑問だったんですよね
あみサンとあけおめの挨拶交わし
入り口でバッタリ会えた ちえサンが 久しぶりぃ 今年会うの初めてだよね あけおめです って声かけてくださって、
前売り・当日共に2500円で飲み放題 さらに ゴメスさんがこの日の朝5時から仕込んだ(自身も大好きな)唐揚げ棒と男野店長がその場で焼いてくれるお好み焼きも食べれたのでかなりのお得感あり 嬉しいおもてなし☆
とみけサンDJデビュー
転換中はDJに専念して、演奏始まり自分が選んだ曲を流してない時はライブ撮影するってゆうカメラマンな一面も。
オルガズムスタッフの優さんにも会えたし
あつみサンに ツイッターフォローしてくれてるよね??たまにツイッター見てるよ 後でフォローしておくね と言われたり
オープニングアクト1人目はジェイさん。
スーツできっちりきめて登場した姿と相変わらずの高音美声に胸打たれ 2曲アコギ弾き語り 15分の持ち時間
ジェイさんと あけおめことよろ の挨拶交わし
転換時間は短め すぐにオープニングアクト2人目のサキゾうさんにバトンタッチ
MCでは レディージョーのサポートギターやってますって話とライブ告知
次にサキさんがレディージョーでギター弾くのは2月16日の下北沢251だそう。
(※次回のレディージョーのライブは2月2日の渋谷eggmanだけど、あくまでサキさんはサポートだから毎回レディージョーのライブに出てるわけではなく不定期なんですね)
前日にコード覚えた3曲アコギ弾き語り 15分の持ち時間 レディージョーのイノセンス サキさんver.が聴けて感動~(T^T)
ハルカくんを彷彿とさせるようにわざと自声より少し低めの声で歌ってたような気が。。
森岡サン遅刻のため代打の一海サンがアコギでシーのトワイライト等3,4曲披露 20分の持ち時間 普段はBa担当してる一海サンが歌うトワイライトってなかなか聴く機会ないから久しぶりで 感動ぉ★(;_;)
森岡サン遅刻してくれてありがとう(ぇ
MC入って こんばんは森岡洸太です って喋り出す一海サン(*≧m≦*)ププ
25分の持ち時間 Chieさんアコギで自分の持ち歌①melody ②熱帯夜[新曲] ←今までにない感じの曲調で熱くて好きvv
途中からステージにギター;ゴメスさんを招いて ちえサンはピアノ
(ピアノ弾き語りはこの日で2回目 貴重)
二人で演奏
③Thanks to everyone!! ‥の前奏をやってからのコピー曲突入
④アヴィレルラヴィーンの曲 ⑤superflyの曲 そしてオリジナルの ⑥Pacific oceanで締め。
癒されたっ(^^*)
Is It Time? はギター担当ゴメスさんと唄担当ジェイさんのユニット
持ち時間25分 ひもの屋以来の松任谷由実さん‥ユーミンの 春よ と 大地讃頌
また聴けるなんて思ってもみなかった!
途中からケポこと大石竜輔さんがパーカッション&タンバリンで入ったりして、
持ち時間40分 急にバンド形式になり会場の空気もガラリと変わり The Boondocks(通称ザブン)のメンバー登場
ドラムはミンクの大森サンじゃなくてケポ‥りゅーさんだったけど
でも、ミンクの面々も観に来てて最前列にいたし
ザブンは活動休止から1年ぶりにこの日ステージに立ったということで
活動休止の発表して最後のライブやったのもこの新宿フリークだったから 懐かしいなぁって気持ちとまた会えるんだっていう嬉しさとどんなステージを魅せてくれるんだろうっていうドキドキと夢みたいだなぁっていう心持ちが混同してもう既に泣きそうになってた自分w ウルッってきてたウルッって(/_・、)感無量 感激
ボーカルよーへーさんから 結婚しました との報告あり おめでとうございます♪ 1年も経てば人間、人生変わるんだなぁってしみじみ
MC= 連絡もほとんど取り合わないくらい仲が悪かったけどゴメスの呼びかけのおかげで ちょっとしたキッカケがあって 今日こうやって集まれました だからありがとう
ゴメスさん痩せた??
デブとか言ってイジる大輔サンwちょw 言葉はイジワルだけど愛情の裏返しってやつだね 微笑ましい光景
30分の持ち時間おつきあいください
エレキ インスト 最後の曲まさかのAmerican Z
宮本サンとゴメスさん二人でミッションズで演奏してたこともあったよね~ と思い出しつつ内心高まりながら聴いてたら 宮本サンが、俺とゴメス二人で演奏したのは見たことある?? って話しかけてくれて タイミング良すぎ!
企画者のゴメスさんは2日後に28歳の誕生日を迎えるってことでプレゼント贈呈の時間あり ステージ上でワイン(フランスパン付き)飲み干し
もう今日が誕生日ってことにしちゃえばいいじゃん! って大輔サン('∇')アハ
ゴメスさん一緒に写真撮ってくださってありがとうございました!
宮本サン、だいすけに言われて今日からツイッター始めた~っておっしゃってたから早速フォローしにいこー
しかも宮本サン、私のブログ読んでくれてる やばいι汗 ブログ更新しないの??あの長く書いてる文章のやつやろ??って‥
ま、それはさておき
盛り沢山なゴメチャンネルでした
フリークにいた皆様、かれおつ!(←大輔サンの真似)

新宿ルイードK4でオルガズムのオムニバスORGASoundManiacs第2弾発売を記念したレコ発LIVE!!
黒い貴公子トミィでーす って新たな自己紹介素敵☆゚*。
ひろしサン痩せた??スリムになって髪も短くなっててびっくり!Σ( ̄□ ̄)
ひろしサンが紹介してくださったおかげでようやくヒューマンドライブのvocal=ノダBOYさんとお話することができ、 初めまして~ 姿見かけたことあります 今年はよろしくお願いします ってノダさん声かけてくださって
世界のO氏やリンガの ちだちゃんも来てたり
レディージョーのハルカくんとは 久しぶりですね(クリスマス以来) だなんて軽くお話したり
staffしょーこサンが 久しぶり 元気だった??昨日ゴメチャンネル行きたかったなー 行った??面白かった??いいなー(羨 って話しかけてくださって
しょーこサン髪伸びて雰囲気違うから一瞬分からなかった
1バンド目*grand bleuは見てない。
2バンド目*DutchDaddy(の出番に間に合うように会場に向かったから)。
①月・秋・オアシス ②スリーコード(仮) ③dance on the floor ④秋の匂い(仮) ⑤終わりから始まる
最近、曲がたくさん出来てしまって~ってことで 新曲ばかりのセットリスト だんだんと慣れていかないとなぁ;
"南極2号"は今日はやりません オムニバスで聴いてください(笑 だそう。
2列目あたりで観てたら蟲の蟻サンが私の左隣にスススッって来たから同じ立ち位置でダッチダディーさんのステージを観たの(・v・*)なんかそれが嬉しくて*
蟻サンのほわほわした雰囲気と茶髪でくりんくりんのパーマ&髪飾りが可愛すぎて何回か頭撫でてしまった(*´Д`*)hshs// 可愛い女の子見るとついつい触れたくなっちゃうんですよね
3バンド目*カマドウマ。
お客さん一気に増えた 人気あるんだな てか、彼らはオルガズム初期の頃から出演してるバンドだもんな
"サヨナラ"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
転換中、ブラックスのライブの時に知り合った女性が声かけてくれて お久しぶり~ だなんて再会したり
4バンド目*蟲ふるう夜に。
①SE:僕たちは今、命の上を歩いている ②働き蜂 ③"春なのに"(←オムニバスに入れていただきました) ④あなたが永遠になるなら ⑤聞こうじゃないか、君の夢なら
5バンド目*えくおとさず。
MCと曲入る前に紙めくるのいいよね 曲のタイトルもバンド名も独特で個性的で面白いし結構好きよ
"無理です"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
6バンド目*LIFESHOP。
"EXCHANGE WITH YOU"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
ライブ告知とお知らせ= ミンクのレコ発に呼んでいただくことになりました そんなわけで明日1月29日のLIFESHOP TV<19時45分から放送のユーストリーム番組>はミンクをゲストに招いてお送りします
7バンド目*killow。
以前は煌浮-キロゥ-だったはず バンド名の表記変わった?!
"デート"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました
8バンド目*すずな。
"スタークロストラバーズ"(←オムニバスに収録されてる曲)聴けました

本来は1800円のオムニバスVol.2がこの日限定で1000円で買えちゃった 破格! オムニバスVol.1&2同時購入で1500円 お得!
ちなみにこの日出演予定だったリンガリングセントは諸事情により出演キャンセル
メンバーのご家族に不幸があったとか‥

AKBのドキュメンタリー映画を六本木で観た~
【DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る】
世はアイドル戦国時代
NMBもサードシングル純情U-19選抜メンバーが決定&チームMのメンバー(キャプテンは しまれな)が発表されたりしたね
サードシングル選抜にみるきーとりぃちゃんが戻ってきてくれて良かった
セカンドシングルでは選ばれてた あやちゃん・なつみん・ゆっぴは入らなくて残念だったけど ジョーちゃん・ふぅちゃん・ケイラはそのまま残る形で 新たに百花が選抜入りを果たしたし
沖ちゃんがチームに入らなかったこと以外は予想通り 地方組のりおなとれなぴょんはそれぞれ岐阜県出身,香川県出身ということをうまく使って生かして地元の名産を知ってもらいながら自分もアピールできてるし
あやにゃんはNMBのシングル選抜には入ったことないのにもかかわらずジャンケンで勝っていきなりAKBのシングル=上からマリコの選抜メンバーになったし
まおきゅんはAKBのアニメで声優としても活躍しようとしている から納得のメンバーで構成されてる
なんだかんだいって自分を出せてる人 得
まぁ、個人的に推しのありぃが入ってなかったのはショックでしたが..
ちょっとした出来事がキッカケで目に留めてもらえてその後の人生大きく左右する

マックのラスベガスバーガー

げんサンから戴いた新潟のお土産 雪国ヨーグルトキャラメル

彼から貰った中トトロとSuicaペンギンのぬいぐるみ
クラスは違ったけど同級生で同じ中学だった元Popteenモデルの鈴木奈々ちゃん
おバカキャラと彼氏ネタで最近テレビでしつこいくらいに見かけるけど‥ 今はエッジスタイルのモデルさんやってるんだね
ポップの時は一度もピン表紙飾れなかったけど、エッジではピン表紙 おめでとう
取手の駅ビルの中の新星堂が閉店しちゃうから寂しい~
サンクバーナの にしむらゆうたさんがなうをフォローしてくださいました
それから

ナップスリーバックダディーエイチさんと空想委員会の岡田サン ペタありがとうございます(∂∇∂)