前回の記事の続きです→

次の日はS.H.EとMivKを観に新宿フリークへ。 この日は8ヶ月間にも渡って行われたS.H.EのRegretツアーのファイナル(最終日)だったんです。

で、な なんと ゆっちサンから ひこにゃんミラー戴いてしまった!!!!メッチャ嬉しい!!ひこにゃん好きって話したこと覚えててくれてわざわざ私なんかのためにぃと感激しましたよ(;ω;)泣ける‥ 大事に使います お守りにして毎日持ち歩こっと♪ MivK、久しぶりにOver聴けた気がした。 MCで、シーと一緒にliveするときはいつも雨 雨の中来てくれた人ありがとう って大輔サン言ってて ミンクの出番の最中、ステージ袖で亮輔サンが見守るようにして盛り上げてたり。 本当はアンラスが出るはずだったんだけどVo.のヤマトさんの体調のこともあって出演キャンセルになってしまったから‥ その代打としてMivKが出演することになったんだよね。 トリはもちろんS.H.E 亮輔さんステージの前のほうにあるスピーカーの上に乗ってギター掲げてパフォーマンス 勢いよく降りたときにスピーカーがステージからフロアにダンッ!って音を立てて落下。 一海さんベースが あああ みたいになって途中弾けない状態に。 亮輔サン・一海サン 2人ともlive中ガンガン動きすぎだからそうなるんですよぉ~ まぁ、そこがいいところなんだけど!☆って 言い方おかしいかもしれないけど‥ そんなトラブルさえも愛おしいといいますか 微笑ましいトラブルだなぁって思いながら観てたんですよね ハラハラしたけどね。 重大発表ありました!秋にリリースするアルバムは本格的に全国流通だとか タワレコだったりCDショップ店舗に置かれるみたい 今まではライブハウスに行かないと買えなかったけど、より多くの人に手にとってもらえるようになるんですねぇ それって凄いなぁ かなりの進歩だ。 レコーディング中もliveはやるんでよかったら私達に会いに来てください って言ってた。 シーが" レコーディング中はlive活動一切休んで地下に籠もるタイプのバンドさん "じゃなくて安心した(笑 お客さんを飽きさせないというか待ってる側のファンは寂しいと思うからそんな気持ちを考えて汲み取ってくれるって非常に有り難いし嬉しいわけで。 そしてそして10月23日に結成5周年記念ワンマン決定!!!シーにとって2回目のワンマン ちなみにこの日は3年前一海サンが加入して初ライブした日なんだって! Nightmare Call(新曲)聴けて嬉しかったぁ~ ゆっちサンが『この日を忘れないように‥』って言った流れでRegret:リグレット はヤバいでしょ~!グッときたっ! アンコールは 朝がきても 。 良い意味で鳥肌立ったよね‥!(お客さんにアンコール何の曲聴きたいかリクエストして??って聞いてたけど、みんなどんだけシッコク好きなの‥笑 パンドラ,廻想 って声もあったな) 『8ヶ月間いろいろなことがありすぎました 東北・関西回って その間にも私が声帯結石になってしまい 朝がきても の高音部分が出せなかったりして その時は本当に悔しくて死にたくなりました でも皆さんに支えられて回復できて』って ゆっちサンのMC、グッときた ステージ降りて楽屋の扉開けてフロアに出てきたから声かけようとしたら ゆっちサン涙流しながら やっと終わった いろいろ思い出すと泣けてくる って言うから 私までつられて感極まっちゃった そっかぁ~長かったツアーが終わって肩の荷が下りてホッとしたんですね 同時に寂しくもなったんだろうな って察し、しんみり(´・ω・`) とみけサンにも会えました


6月に入り、大塚RED ZONEへ。 MivKとケイオスを観るために。 レッドゾーンはミンクにとっても私にとっても初めての箱で、照明の色豊富で綺麗だし 音響とかもう全てにおいて 何もかもが最新の機能・設備環境を取り入れてるって感じがしたなぁ ホール内禁煙だし 出演者エリアと観客エリア完全分離で 出演者とお客さんの両者に気を配った親切設計になってて 目の前を遮る物が無いからどの位置に立っててもステージが良く見えたし 客席が3段の雛壇状になってたから 構造的には高田馬場エリアに似てるよなぁ なんて思いながらどこか懐かしい感覚に囚われつつ ホールの外にあるバーにバンドカクテルなんてのがあったりで、こういうの初めて見た!


MivKの物販に寄ったら新しいデザインのピックがあったから、あっ!この前稲毛でちょこっと話してたやつ出来たんだぁ~ ってちょっぴり感激してたら大輔サンが 欲しいの?? って聞いてくれて 手元の財布から取り出し手渡しで タダでくれまして・・ 優しい・・・ 嬉しい・・・ ウルウル(T^T) ありがとうございます♪☆ ピンクに銀文字にしたのはhideが使ってたピックと同じ感じにしたかったから、だそうで。 さすがはhideさんから影響受けまくりな大輔サン。 てか、とみけサンに おでこにstaff pass貼られたんですけどぉ ちょっΣ キョンシー(笑 最近、彼(とみけサン)は私をイジってきます。。 電車ある?間に合う?帰れる?って心配してくださる ひろしサンがなんだかお父さんみたいでした(笑 まぁ、実際 妻子持ちのパパですが。 またレッドゾーンに行く機会があったら今度こそ上木屋さんのたこ焼き食べるぞ~~! あ、駅近くのお店に直接行けばいいのか?

それから、稲毛ケーズドリームへMivKに会いに。 桃子サンこの前のケーズから煙草ハイライト卒業してフィリップモーリスにしたんですよね。 稲毛にしては珍しく人口密度高くて人が多かったこの日。 とみけサンと稲毛に来てまでもお会いできるとは思ってもみなかったから驚いたけど、一緒に写真撮らせていただいたり★ 「遠いところお疲れさまです ありがとうございます本当に」 って桃子サンが言ってくれたので恐縮しちゃいました。。 イヤイヤ‥そんなこちらこそありがとうございますぅ みたいな。 ちなみにこの日私は、モモちゃん(桃子サン)公認の ももラーになりました(笑 しのラーみたいな感じらしいです、使い方的には。 じゃあ私もっと黒髪伸ばしてストレートで艶出して ダボダボのズボン履かなくちゃね!(笑
セットリストは①Bury[新曲] ②Over ③新曲 ④Listening ⑤Remaining Life でした。 照明変わった??明るくなった??LEDなのか、眩しくてステージが見えないほどだったので手で光を遮りながら見てたんだけど(苦笑 楽しい時間ってあっという間で 何でこんなに早く過ぎちゃうんだろう?? もっとこの人達と一緒に居たい もっとこの人達の生の演奏を聴いてパフォーマンスを見ていたい って思ったし、やっぱり私にとってMivKは一番だし特別な存在だ 大切にしたい って感じれたよ。 幕が開いてメンバーさんがスタンバイした姿見ると ほわぁ~‥みんくだぁ~‥ 胸が高鳴り緊張してきた(>_<)汗 ってなるんだけど、でも 出だしのジャーーンって音を聴くと自然と頬の筋肉が緩んでいくのが自分でもわかるの。自然と笑みがこぼれてきてニヤニヤしてキモチワルイなぁ自分 なんて思いながらも凄く幸せで。 3曲目は新曲の中で一番好き! " 明日 夕日は恋したいよ~太陽~幸せに笑っていて~ "ってうる覚えなんだけどそういう歌詞で ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンって重く子宮に響くようなベースソロがありつつ 大輔サンが長いシャウトすると同時にダカダカダカダカドゥルルルって大森サンがドラム高速連打するのがもぅねめちゃくちゃカッコイイんだっ!!(*´д`*)わわ はにゃーん ってなる。 MCでは『この間、UFO見たんですよ 星みたいに流れてって~ 信じるか信じないかは あなた次第 (←都市伝説風に) エムアイブイ!ケーで みんく! 読めないってよく言われるんですけど みんくってバンドやってます』って喋ってて なんか最近大輔サンのMC個人的にツボなんだよなぁ っていうか 毎回今日は何喋ってくれるのかなぁ って密かに楽しみにしてたり★ 演奏中、ステージの上から桃子サンが手拍子しながら笑顔で私とエミリさんに目で合図くれて私達も一緒に手拍子した~ 大森サン椅子から立ち上がったり 大輔さんシャウト多めだったから そういうときってあ、気分が良くて絶好調なんだな (´∀`)ふふ♪ って思いながら観てます。

あ、そぅそぅ 差し入れに中本の蒙古タンメンあげました(笑
で、彼と映画館デート☆

トミィさんがいたよ(笑

初め、六本木の映画館行ったんだけど時間帯が合わなかったからタクシー移動して渋谷の映画館で【Paradise Kiss】観たんですよ!

てか、このシュークリームおいしかった♪生地パリパリでクリームも最高(*´д`)



ミスドの焼きドーナツ(≧∇≦)食べちゃいましたぁ

可愛いぃ~ こんなのあるんだねぇ

次の日はS.H.EとMivKを観に新宿フリークへ。 この日は8ヶ月間にも渡って行われたS.H.EのRegretツアーのファイナル(最終日)だったんです。

で、な なんと ゆっちサンから ひこにゃんミラー戴いてしまった!!!!メッチャ嬉しい!!ひこにゃん好きって話したこと覚えててくれてわざわざ私なんかのためにぃと感激しましたよ(;ω;)泣ける‥ 大事に使います お守りにして毎日持ち歩こっと♪ MivK、久しぶりにOver聴けた気がした。 MCで、シーと一緒にliveするときはいつも雨 雨の中来てくれた人ありがとう って大輔サン言ってて ミンクの出番の最中、ステージ袖で亮輔サンが見守るようにして盛り上げてたり。 本当はアンラスが出るはずだったんだけどVo.のヤマトさんの体調のこともあって出演キャンセルになってしまったから‥ その代打としてMivKが出演することになったんだよね。 トリはもちろんS.H.E 亮輔さんステージの前のほうにあるスピーカーの上に乗ってギター掲げてパフォーマンス 勢いよく降りたときにスピーカーがステージからフロアにダンッ!って音を立てて落下。 一海さんベースが あああ みたいになって途中弾けない状態に。 亮輔サン・一海サン 2人ともlive中ガンガン動きすぎだからそうなるんですよぉ~ まぁ、そこがいいところなんだけど!☆って 言い方おかしいかもしれないけど‥ そんなトラブルさえも愛おしいといいますか 微笑ましいトラブルだなぁって思いながら観てたんですよね ハラハラしたけどね。 重大発表ありました!秋にリリースするアルバムは本格的に全国流通だとか タワレコだったりCDショップ店舗に置かれるみたい 今まではライブハウスに行かないと買えなかったけど、より多くの人に手にとってもらえるようになるんですねぇ それって凄いなぁ かなりの進歩だ。 レコーディング中もliveはやるんでよかったら私達に会いに来てください って言ってた。 シーが" レコーディング中はlive活動一切休んで地下に籠もるタイプのバンドさん "じゃなくて安心した(笑 お客さんを飽きさせないというか待ってる側のファンは寂しいと思うからそんな気持ちを考えて汲み取ってくれるって非常に有り難いし嬉しいわけで。 そしてそして10月23日に結成5周年記念ワンマン決定!!!シーにとって2回目のワンマン ちなみにこの日は3年前一海サンが加入して初ライブした日なんだって! Nightmare Call(新曲)聴けて嬉しかったぁ~ ゆっちサンが『この日を忘れないように‥』って言った流れでRegret:リグレット はヤバいでしょ~!グッときたっ! アンコールは 朝がきても 。 良い意味で鳥肌立ったよね‥!(お客さんにアンコール何の曲聴きたいかリクエストして??って聞いてたけど、みんなどんだけシッコク好きなの‥笑 パンドラ,廻想 って声もあったな) 『8ヶ月間いろいろなことがありすぎました 東北・関西回って その間にも私が声帯結石になってしまい 朝がきても の高音部分が出せなかったりして その時は本当に悔しくて死にたくなりました でも皆さんに支えられて回復できて』って ゆっちサンのMC、グッときた ステージ降りて楽屋の扉開けてフロアに出てきたから声かけようとしたら ゆっちサン涙流しながら やっと終わった いろいろ思い出すと泣けてくる って言うから 私までつられて感極まっちゃった そっかぁ~長かったツアーが終わって肩の荷が下りてホッとしたんですね 同時に寂しくもなったんだろうな って察し、しんみり(´・ω・`) とみけサンにも会えました


6月に入り、大塚RED ZONEへ。 MivKとケイオスを観るために。 レッドゾーンはミンクにとっても私にとっても初めての箱で、照明の色豊富で綺麗だし 音響とかもう全てにおいて 何もかもが最新の機能・設備環境を取り入れてるって感じがしたなぁ ホール内禁煙だし 出演者エリアと観客エリア完全分離で 出演者とお客さんの両者に気を配った親切設計になってて 目の前を遮る物が無いからどの位置に立っててもステージが良く見えたし 客席が3段の雛壇状になってたから 構造的には高田馬場エリアに似てるよなぁ なんて思いながらどこか懐かしい感覚に囚われつつ ホールの外にあるバーにバンドカクテルなんてのがあったりで、こういうの初めて見た!


MivKの物販に寄ったら新しいデザインのピックがあったから、あっ!この前稲毛でちょこっと話してたやつ出来たんだぁ~ ってちょっぴり感激してたら大輔サンが 欲しいの?? って聞いてくれて 手元の財布から取り出し手渡しで タダでくれまして・・ 優しい・・・ 嬉しい・・・ ウルウル(T^T) ありがとうございます♪☆ ピンクに銀文字にしたのはhideが使ってたピックと同じ感じにしたかったから、だそうで。 さすがはhideさんから影響受けまくりな大輔サン。 てか、とみけサンに おでこにstaff pass貼られたんですけどぉ ちょっΣ キョンシー(笑 最近、彼(とみけサン)は私をイジってきます。。 電車ある?間に合う?帰れる?って心配してくださる ひろしサンがなんだかお父さんみたいでした(笑 まぁ、実際 妻子持ちのパパですが。 またレッドゾーンに行く機会があったら今度こそ上木屋さんのたこ焼き食べるぞ~~! あ、駅近くのお店に直接行けばいいのか?

それから、稲毛ケーズドリームへMivKに会いに。 桃子サンこの前のケーズから煙草ハイライト卒業してフィリップモーリスにしたんですよね。 稲毛にしては珍しく人口密度高くて人が多かったこの日。 とみけサンと稲毛に来てまでもお会いできるとは思ってもみなかったから驚いたけど、一緒に写真撮らせていただいたり★ 「遠いところお疲れさまです ありがとうございます本当に」 って桃子サンが言ってくれたので恐縮しちゃいました。。 イヤイヤ‥そんなこちらこそありがとうございますぅ みたいな。 ちなみにこの日私は、モモちゃん(桃子サン)公認の ももラーになりました(笑 しのラーみたいな感じらしいです、使い方的には。 じゃあ私もっと黒髪伸ばしてストレートで艶出して ダボダボのズボン履かなくちゃね!(笑
セットリストは①Bury[新曲] ②Over ③新曲 ④Listening ⑤Remaining Life でした。 照明変わった??明るくなった??LEDなのか、眩しくてステージが見えないほどだったので手で光を遮りながら見てたんだけど(苦笑 楽しい時間ってあっという間で 何でこんなに早く過ぎちゃうんだろう?? もっとこの人達と一緒に居たい もっとこの人達の生の演奏を聴いてパフォーマンスを見ていたい って思ったし、やっぱり私にとってMivKは一番だし特別な存在だ 大切にしたい って感じれたよ。 幕が開いてメンバーさんがスタンバイした姿見ると ほわぁ~‥みんくだぁ~‥ 胸が高鳴り緊張してきた(>_<)汗 ってなるんだけど、でも 出だしのジャーーンって音を聴くと自然と頬の筋肉が緩んでいくのが自分でもわかるの。自然と笑みがこぼれてきてニヤニヤしてキモチワルイなぁ自分 なんて思いながらも凄く幸せで。 3曲目は新曲の中で一番好き! " 明日 夕日は恋したいよ~太陽~幸せに笑っていて~ "ってうる覚えなんだけどそういう歌詞で ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンって重く子宮に響くようなベースソロがありつつ 大輔サンが長いシャウトすると同時にダカダカダカダカドゥルルルって大森サンがドラム高速連打するのがもぅねめちゃくちゃカッコイイんだっ!!(*´д`*)わわ はにゃーん ってなる。 MCでは『この間、UFO見たんですよ 星みたいに流れてって~ 信じるか信じないかは あなた次第 (←都市伝説風に) エムアイブイ!ケーで みんく! 読めないってよく言われるんですけど みんくってバンドやってます』って喋ってて なんか最近大輔サンのMC個人的にツボなんだよなぁ っていうか 毎回今日は何喋ってくれるのかなぁ って密かに楽しみにしてたり★ 演奏中、ステージの上から桃子サンが手拍子しながら笑顔で私とエミリさんに目で合図くれて私達も一緒に手拍子した~ 大森サン椅子から立ち上がったり 大輔さんシャウト多めだったから そういうときってあ、気分が良くて絶好調なんだな (´∀`)ふふ♪ って思いながら観てます。

あ、そぅそぅ 差し入れに中本の蒙古タンメンあげました(笑
で、彼と映画館デート☆

トミィさんがいたよ(笑

初め、六本木の映画館行ったんだけど時間帯が合わなかったからタクシー移動して渋谷の映画館で【Paradise Kiss】観たんですよ!

てか、このシュークリームおいしかった♪生地パリパリでクリームも最高(*´д`)



ミスドの焼きドーナツ(≧∇≦)食べちゃいましたぁ

可愛いぃ~ こんなのあるんだねぇ