
※ 3月にあった出来事です。

《愛の溢れる社会の実現。 女性が女性らしく輝く 頑張る女性を美しくする新しい時代・・・ 男性はそんな女性を夢見て社会で闘う》

《昼の六本木には「エロス」と「パワー」が溢れている‥》

《ラバブリーとはLove×Bubblyの造語で「愛が溢れる」の意味。》

《六本木が愛に溢れパワースポットになる瞬間を共有せよ》

マハラジャ六本木
ディスコstyle
3ヶ月ぶりのガチグミさん
LIVE中は撮影&録音禁止だったから始まる前と終わった後の会場の様子。
雰囲気、伝わりますか?
めちゃめちゃ近い 手を伸ばせば触れられる距離
アッシュさん今回は不参加
廣野さんは前回のアコースティックライブのときもいらっしゃらなかったし、もう会えないのかなぁ‥?
あゆきちゃん ポワちゃん ももちゃんが居ないと寂しかったよ
中に入って雰囲気に圧倒されw(°O °)wワォ!
一度でいいから行ってみたい
バブル世代を味わってみたい 笑
って思ってたから足を運べて嬉しかったし
こんな機会を与えてくださった真剣組さん及び関係者の方々には本当に感謝してます
ディスコってさ、ちょっぴり危険な大人な夜の場所ってイメージがあるかもしれないけど
今回のイベントはいたって健全だった
なんせ15:00というまだ外が明るい時間帯からスタートしたイベント。
(未成年は保護者同伴でも入場できないという制限はあったっけな)
オープンしてからしばらくはフロアに余裕があったのですが、ガチグミのLIVEが始まる頃には沢山の人で溢れていて
16:30頃、DJブースに大地さん登場! スタンバイして準備が整うと私たちお客さんの後ろにある大きなスクリーンを指差し
すると、ハニトーのPVが流れ・・・
蝶々の仮面をつけてセクシーな衣装を身にまとった多くの女性
(オーディションで結構な人数選んだんですねぇ?花魁go!go!ドールズの方々も出演してましたよね?)
画面を2分割にして左側:仁さん・右側:速水さん
それぞれが画面奥から手前に同時に歩いてくる場面あり
速水さんが多くの女性たちに囲まれボーッとなってしまっているところを仁さんがオイオイと肩を揺さぶって正気に戻すような場面あり
ラスト(オチ)は仮面つけた女性におもいっきりビンタされて痛そうな仁さん自分の頬を手で触って確認‥? 笑
なんかおもっていたよりも本格的というか
想像を遥かに超越した出来上がり?仕上がりになっていて
1年かけてつくっただけあって かなりクオリティー高くて驚きというか
そのままの形でDVDにして売れるんじゃないか とさえ思えたよね
ユーチューブにupされればきっといろんな人に観てもらえるだろうし ってそんなことを願ってました☆
映像が終わるとhilotoさん登場!
hilotoさんのMC・煽りで速水さん仁さんの順番で登場!
*誘発マスカレード[新曲]
1曲目から超ノリノリ&ハイテンション~
揺れて~咲いて癖になるって歌詞の部分で振り付けあり 振り指導みたいなのは特になかったから見様見真似で 仁さんと一体感を感じてました
振り付けあると楽しいし嬉しいよね
*~永遠~
*blind days~キミノイナイセカイ~
この時にはお立ち台で踊っていたダンサーさん(花魁go!go!ドールズ)8名のうち4人が交代でポールダンスを披露。
ポールダンス初めて生で観たんだけど凄いのね 感動したし あれは翌日筋肉痛になるだろうな と‥笑
すっかりライブに夢中になっていてポール近くにいた私はダンサーさんのお邪魔になるといけないので慌てて場所移動しましたよっと
演奏が終わり~
『今回のイベントは土曜日の午後開催ということで お客さんの入りを心配していたけれど こんなにたくさん集まってくれてありがとう~ この機会がなければこのような場所に来ることがないという人も多いと思うけど今日は楽しんでください!』
DJブースの後ろに向かって 『僕の背中見てくれてありがとう! 後ろも楽しんでる?』by.仁サン
とここでいったん仁さんと速水さんはステージを降り衣装チェンジしに
*Hola~ruleのない楽園~
足を肩幅ぐらいに開いて ホ~ラ って右手をグーにして上げる仕草・・・
服ハダケさせてたから仁さんのおヘソが目の前に・・・
アドレナリン フェロモン 色気ムンムン出してエロジン(-。-)
*ホムンクルス
大地さんの素敵アレンジでサイケver.になってました
MCに入り、
『ガチグミはMCが長いバンドなんですけどね』
『今回はプレゼントやジャンケン大会はありません』by.仁サン
スーパーアドバイザーとしてお迎えした " 美人政治家 " 千葉県市川市議会議員 並木まきさんのご紹介。
仁さんもおっしゃってたような気がしますが
いかにも政治家って感じのお堅い女性が来るのかな? って思ってたのですが、
並木さんって... 柔らかくて可愛らしい雰囲気を持ってらして人柄と笑顔が素敵な女性 でした そんな第一印象
『仁サン・ガチグミのファンの方々が本当に温かくて‥
仁サンのファンはさすがですね』
って褒めてくださった並木さん(*´∀`)
仁さんと同い年だなんて!驚き!
正直なところもっとお若く見えたからビックリ
これからも一緒にお仕事させていただく って仁さんと並木さん話してましたね。
*ハニトー
この会場 マハラジャ六本木が発祥の地であるハニトー...
*ラバブリーのテーマ曲
ラバブリー~世界は口説かれ君は恋をする~
LaLaLa...のところは みんなで一緒に歌いました♪
『今日はみんな1人1人とsexしたのと同じだから( ̄▽ ̄)v』by.仁サン
速水さんはお客さんが伸ばした手ニギニギしたり
仁さんは端のお客さん1人にピンポイントでマイク向けたり
私ってば、始終 パーマはやみんにキュンキュンしっぱなしで 笑
やっぱりハヤミンはカッコイイ ずっと見(つめ)ていたい って思ったな。
雰囲気変わった大地さんにもドキッ キュンってさせられたし 今の髪型&髪色、個人的に凄く好きでツボなのでこのままの髪型でいてほしい 変えないでー って思ってた。
ライブ終わってからは 流れにのって どさくさに紛れて大地さん&hilotoさんと一緒に写真を撮らせていただきまして
カメラカメラあぁんもう暗いっライトライト‥ってワタワタしてた私に対して ゆっくりでいいよ~ って言ってくださったり
写真撮り終わってボーッとしてた私にわざわざ声をかけてくださって 仕事道具という名の大切なノーパソ、 ここに全部入ってるんだ カッコイイでしょ~? って見せてくれたり
(アップルなんですね)
大地さんのノーパソは夢が詰まった宝箱みたいだったな(´∀`)
丁寧で優しくて大人な対応
握手2回も嬉しかった
仁さんとも握手したよ
いつもの仁友さん達にも逢えて幸せで素敵な一時でした



で、まさかこの翌週に震災が起こるなんておもってもみなかったし
イベントの日にちがもう少しズレたりしてたらどうなってたんだろう?って考えただけで鳥肌が立った‥((((゜д゜;))))

家の近くに咲いてた桜。*゚
癒されるぅ~
こんな時でもたくましく花を咲かせている桜から前向きな気持ちと勇気を貰えたような気がします。

武道館で行われるはずだった式は中止になっちゃったけど
九段下のホテルで着付けしてもらって写真も撮ってもらって


移動して大学でまた写真撮って卒業証書とか受け取って

袴着れて嬉しかった
キャンセルしなくてよかった~
