
わ~ぃ♪ 今年もこの時期がやってきましたよ
KFCのポットパイ好きっ!!
私にとっては年に一度のお楽しみなんです
トマトクリームとチキンクリームの2種類あるから嬉しい
もちろん両方食べましたよ

で、マックのハンバーガー第2弾ジャーマンソーセージも気になってたんで試しに食べてみたのですが意外と美味しかった

一向に食欲がおさまる気配がない この頃ですが。。
ここ最近のわたくしはといいますと
ゴールデンボンバー<漢字表記だと" 金爆 ">というヴィジュアル系バンドさんにがっつりハマっちゃってるわけで
渋谷タワレコ寄ったの

お目当ての新譜を手に取って ほくほくしてたんだけど
マリア様のCD発見しておもわず吹き出しちゃったよねw

迷わず購入w
とりあえず、
マリアってコーナーがあることに驚いたわ
For you‥これ、2年前に発売された音源だからまだ女神マリアだった頃かなぁ
なんて
話を元に戻しまして。。
ゴールデンボンバーさんってただのヴィジュアル系バンドじゃなくてエアーバンドなんですよね
作詞・作曲はボーカルの翔さんが担当していて もちろん唄も歌っていて
でも、ボーカルさん以外の楽器隊は演奏してなくて
キャンさんのギターはアンプ繋いでないし
歌広さんのベースは弦切れたまま
研二さんのドラムスティックは発泡スチロールだし
iPodから音流してるってゆう。。
エアーバンドってどうなの?って正直なところ思ってましたけど
ゴールデンボンバーはなんかね、憎めないんだな
(アレ?若干、上目線??)
メンバーさんのキャラクターというか人柄が良いからかもしれないけど
ヤバい!! 好きだ!! ってなる
ブーム来てるね
ワンマンチケ ソールドしちゃうし、
インディーズなのにシングルランキング4位。
(まだまだ上昇中みたい?)
なのに いたって謙虚な姿勢
好感持てるわけで
お客さん‥ファンを楽しませるために自分たちも楽しんで 一生懸命
本当に" 音 "を" 楽 "しんでるんだなって
全力バカなところ 愛しく感じちゃいます
こんなに面白くて 楽しませてくれる 元気と笑顔をくれる人たちってなかなかいないんじゃないかな??
ようつべ(you tube)でPVとLIVE映像観てるだけでも凄い伝わってくるモノがあるのに、生で観たら相当楽しいと思う
日常の悩みなんて吹っ飛んでしまいそうだ
こんだけ褒めて絶賛してますけど
私はまだ一度もゴールデンボンバーさんの生のパフォーマンスに触れたことがなくって
あ、でも研二さんは一度お見かけしたことがあるんですよ
誘導されてモッシュしたもん、3ヶ月前にね。
真剣組‥ガチグミ目当てで観に行ったLIVE
高田馬場クラブフェイズで
たまたま
研二さんがボーカルの レバーセット ってバンドが出演していて
そのときはスッピンでしたけどイケメン!///って思いましたもん
白塗りよりスッピンのほうが絶対いいですよ、ぅん。

今回のシングル 1曲目
歌詞、共感できるし
歌上手い
キリショー‥ 翔さんの声好き
声フェチです(^-^)
3曲目の†ザ・V系っぽい曲†(生)もかなりカッコイイ感じの曲になってるんでヘビロテしちゃってますよ~
この曲でドラム叩いてるのジャンヌのドラマーshujiさんだし、
この曲でベース弾いてるのT.M.Revolutionやabingdon boys schoolのサポートをしていて BULL ZEICHIN88(城咲仁さんも好きなブルハチ)のベーシストでもあるIKUOさんですし。
(惡蒐さんがイクオさんのプレイに惚れ込んでいるみたいで よくブログにイクオさんの名前出したりしていますよね)
この曲に関わっている人たち豪華すぎる‥ 凄い!!
ギターもベースも早弾きでカッコよくて
私の中でお気に入りの1曲になってますよ

ちなみに歌詞カードは
キリショー・うぱーペアでした
最高じゃないですかぁ

タワレコ特典のポスター
短くて小さめ コンパクトなので助かります
意外に長くて大きいポスターって がさばるじゃない??
ps.
ヒデキーナ、どことなく やつれてるように見えたのは私だけでしょうか‥…
ロン毛、sexyね('∀'●)