
はい、あの日からもう1週間が経ってしまったんですね 早い早い
ってことで、書くのがだいぶ遅れてしまって おめでたい感じも薄れつつありますが 書いておきましょうか
新宿LiveFreakにコピバン観に行ってきました
いやぁ なんていうか全体的な感想から言うと、ここまで真剣に音楽と自分自身と仲間と向き合って全力でおバカになれるって凄いよな って
勇気をいただきました
有難うございます
コピバン in my headはMivKのギターボーカル・大輔さん企画のイベントなわけですが
今年入ったばかりの1月に開催されたのを最後に
しばらくお休みをしていて
だから
8ヶ月ぶりに開催されるってことで今回めちゃめちゃ楽しみにしてたんですよ~
しかもこの日はいつもMCをしてくださるトミィさんのお誕生日当日でもあったわけで
そんな大事な日に限って45分も遅刻した わたくし(汗
今までに無い大遅刻ってことで急いで走って会場に向かって
いつものように受付済ませようとしたら
S.H.Eの りょーすけさんが受付担当してらして
あっ! って感じでお互い目が合って 挨拶交わし
(受付って外だから働いてる間、中の演奏観れないじゃないですか
それなのにエラいですよね ~ 私だったら中の様子が気になって受付の仕事一時中断してこっそり覗きにいっちゃうと思いますもん。笑←コラ
まぁ、リハーサルでそのバンドさんの演奏1度観てるなら話は別ですけどね)
1つ目の扉開けたら聞き覚えのある声が聴こえてきて もしや・・・イヤな予感(汗
2つ目の扉開けてステージ見たらやっぱり!!
あぁぁ だいすけさん歌ってるよ~ あぁぁ ダイさまかっこいいよギタボだよ
ちょうどシャ乱Qのシングルベッドを歌っているところで
なんかちょっぴりエロスなんだけども
切ないわ~
なんて軽く涙ぐみながら聴いていたら
続けて
尾崎豊さんの15の夜
盗んだバイクで走り出す って‥ ぽい 武藤さんっぽい(笑
ナイス 選曲!!
歌詞も少しアレンジして俺が作った曲だと言わんばかりに‥笑 オリジナル感を出してましたが
緊張してます だなんて本音もこぼれてましたが
ナルシストってか照れ隠しなのか
充分カッコイイんだから かっこつけなくてもいいのにぃー なんて思っちゃったりしてね
上手[カミテ]ギター ゴメス☆さん
まこっちゃん ベース
ドラム りゅーさん
ちえさん キーボード
ってメンバーで演奏していて
私が聞き逃しちゃった1曲目はサザンオールスターズのTSUNAMIだったんだって!!!!
うぉー 聴きたかったぞ ショック・・・
その前のバンド、もーりーとチェンさんの ゆずとか19も聞き逃しちゃったしね 残念
とまぁ、気持ちを切り替えまして
桃子さんとか ちえさんと軽くお喋りしてたら
トディBandが始まって
おぉ ボーカルじゃないけれどもギターは手放さないトディさん!
ヒスブルとか相川七瀬とか披露してくださいました
S.H.Eのゆっちさん率いるイエモンBandは
ゆっちさんの衣装(お洋服)が上下pinkで可愛らしかったぁ
スタンドマイクのところにヒヨコ(おそらくリラックマの傍にいつもいるアノ子)がいたのには思わず吹き出してしまったわ( ´艸`)クスッ
S.H.Eにあるはずのグルーヴ感があまり感じられなくてなんだか不思議な感じがして新鮮だったなぁ
そして
X Japanのコピーバンド
J Japan!!!!
サディスティックデザイア
Silent Jealousy
week end
X‥…
紅がセトリに入ってなかったのが意外や意外。
ボーカルのジェイさんは相変わらず煽りや盛り上げ方が上手くてカリスマで
桃子さん頭とれるんじゃないかってぐらいのヘドバンしながらのベース
前林さんもベースだったかな
ツインベースか
大森さんのツーバスもギターかき鳴らす大輔さんも凄く素敵で
何よりMivKの3人が揃ってるってのが嬉しくて♪
そぅそぅ
会場内に置いてあるTVの画面にジュースマガジンに掲載されてるアーティストやミュージシャンの方々の映像が繰り返し流れていて
ガチグミ映ってるよ って大森さんが教えてくれたんですが
私が振り返ったときには終わってて あ゙ぁぁ~ ってなってたら
また観てたら映るんじゃない? って
結局目にすることはなかったんですけど‥
なんだろ
ライブ映像だったのかな
ホットパンツは正直、目のやり場に困りましたね
ホットパンツ履いてるからHOT PAN 2ってゆうバンド名。
りゅーさんが珍しくボーカル!
歌詞書いてある紙見ながら歌っていたけど‥カンペって有りなのか!?
確かにこれだけ出番が何回もあるとなると歌詞丸暗記はキツいかも。
ギターはゴメス☆さん
トミィさんが途中からステージに上がったりしてB'zと織田裕二さん歌ってました
もちろんホットパンツで(笑
そんでもってこの時にサプライズバースディが行われまして
元バイト仲間が今日ライブ観に来てくれてます って話があったり
MivKスタッフのあおいサンからエルモの可愛らしいケーキが贈呈され
後で大事に食べるね
今すぐ食べて の声にパクリ
エルモの赤がデスソース
うわー
トミィさん辛さにヤられてましたわ・・・
トミィにプレゼント渡したい人は並んで~ って何気に だいすけさんが仕切って
プレゼントの山
トミィさんのむっちゃ幸せそうなお顔が見れたから私もとても幸せです♪
アントニオ猪木
古畑任三郎
踊る大捜査線の青島
トミィさんの物真似が炸裂したり
相変わらず似すぎだし
最高ですな
あやなちゃん元気~?
飲んでる~?
っておもいっきりみんなの前で名前入りでマイク越しにイジっていただけたりもして嬉し恥ずかしでした うはは♪
ちなみにDJはケイさん
おつかれさまです
その後は
BLACKS改めWHITESなメンバーさんが
ブランキーや椎名林檎を歌い演奏し
またしてもこの日の主役がステージ上に・・・
上半身裸になって脱いだシャツ客席に投げ
私の真横にシャツ飛んできて落下
拾って曲終わってからきちんと手渡ししましたよん
後からお話させていただいたときにトミィさんおっしゃってたんですが
このへんから全く記憶にないって
ステージに上がったのも私がシャツ手渡したのも覚えてないって
どんだけ酔いが回ってるんだって話ですよ‥(苦笑
楽しく飲めてたなら何よりですが
トリは
前回コピバンkingに輝いたThe BoondocksよーへいさんのアニソンBand
聖闘士星矢
ドラゴンボール
なんかを披露して盛り上がって締め
アンコールって声もあったけどただでさえ時間押してるのにっ な感じでしたね
そぅ
ドリンク貰いにいったら
S.H.Eのかずぅみさんがいました
フリークって歌い手・演奏者側の人間がスタッフさんとして働いてたりするから結構驚かされます
これ、普通なのかな
逆にスタッフさんだったけど何らかのお誘いとかキッカケがあって歌い手・演奏者側になったって方々が多いのかな
それとも掛け持ち??
お手伝い??
内部事情はよく分からないけれど‥
フリードリンクにしたので飲み放題をいいことに4杯飲んじゃいましたよ
いゃ、間にソフトドリンクを挟む賢い飲み方をすればもっとイケたかもなんですが・・・
そんな飲み方をしていたら前回軽くお叱りを受けまして(笑
次こそはオールお酒でいきますってトミィさんとの約束を守るべく
ピーチウーロン
カシスグレープフルーツ
マリブコーラ
ジンライム
と、間髪入れずに流し込んだら
後からちょっぴり胃が痛くなったりもしましたが、
もちろん主役にも飲ませましたが。
マリブ飲んでたら
ジュースじゃ~ん
って言われたからね
いゃ、お酒なんですが‥(苦笑
強い人から言わせればマリブはジュースなのか・・・
あぁ恐ろしや(笑
わたくし、ビールとジンベースだけは苦手でして
だけどジンに挑戦していたんです
そしたら急に 後ろからハグされて油断した隙にカップにテキーラ投入されまして、
ジンライム テキーラ割りになっちゃったよね(笑
MivKのライブでは(オルガズムのとき)大概テキーラが振る舞われるからまぁ慣れてはいるんですけど
全てのバンドさんの出番が終了して
身内だけの打ち上げが始まりそうな雰囲気だったので
ここは空気を読んで
(お客さんな私は)帰りますね~
って言ったら
帰さない って引き留められ
YOU残っちゃいなよ!
ってか、あやちゃん残るでしょ?残るよね?
トミィのお世話係ってことで宜しく
ってそんな重大な係に任命されましてもぉ‥ 困っちゃうよぉ(笑
トミィさんがスタッフのナオミさんを紹介してくれたりしてしばらく会話を楽しんでいたら
会場内片付けとか始まって
トミィさんの帰る準備もできたってことで
外に出たら雨降ってるし(汗
トミィさんが濡れちゃうといけないので傘を差してあげることに徹し
あやちゃんが濡れちゃうよ って
いいんです 気にしなくて
なんせ私はお世話係ですから(笑
フラフラな足取りの主役の体を支えつつ
後はナオミさんにお任せしてお二人がタクシーに乗ったのを見届けて バイバイして 私も帰ってきました。。

名刺と歌詞カード
何気にいただいちゃったんで大切にしますわ
最後までむちゃくちゃだったけど(苦笑
貴重な時間を過ごすことができて良かった♪
9月はガチパーとコピバンの2回しかライブ行けなかったなぁ
コピーバンドじゃなくて純粋なMivKのライブは1回も観れなかった・・・
一週間に1回はやっぱりライブに行きたいって思うわけで
そうすれば月に5回は観れるから
今まではライブなんて1ヶ月に1回行ければいいかなって思ってたんだけど、
それだけじゃ満足できなくなってる自分がいて
インディーズの世界にどっぷり浸かっちゃってる
人間、楽しいことばかりに逃げてちゃいけないよね
分かってるんだけどさ
私は結局 自分に甘いのかな・・・
話は変わるけど
とうとう英樹さんのブログのタイトルからもBrainSteinの文字が消えましたね。
そんな細かいこと気にしててもしょうがないのかもしれないけど
ファンクラブ返金について って記事、メンバーさんが一斉に出してたけど また先延ばしなんだね
社長さんからは相変わらず一言も無いままだし
というか、もういいかなって
返金希望するつもりないし
5人に1000円ずつ貢いだと思うことにしたからもういいよ(笑
ちゃん は変わらずスタジオ入ってドラム練習してるみたいで
そんな研究熱心な ちゃん が好きよ
ドラム習ってる私としては見習わなくちゃいけないって思わされる部分がたくさんある
高輔さんの事務所抜けてフリーになった って言葉で全てがハッキリした気がする。
バンドを継続しながら会社員って理想だけど
仕事しながら大好きな音楽も続けていけたらそれはもう本望だけど
でも 両立は本当に大変だろうな
これからも頑張って欲しいです
あ、
アッシュさん
愛歌さん
ケミカルピクチャーズ 平 一洋さん
ペタありがとうございます
ps.

彼からひこにゃん貰ったー かわゆすぅ
ひこにゃんコレクション順調に増えてきてる

らんらんるー♪