はいっ
前の記事では仁&大地ユニットの出番が終わってトークに入ったところまで書きました
その続きです...
*Rhetoric.
入れ替えとか最前交渉とか無いみたいだったのでそのままの位置で楽しんじゃった!
セトリはRustling love→Shadow→Untill no tears→新曲→新曲?
YU-YAさんのターン(回転)華麗!
MCは ご飯よりパン派。
カルビーの ポッ・テッ・トッってあのCMオモロイよなぁ~って話題。
前回、西九条ブランニューでliveしたときベッキーちゃんが出てるCMで流れてるエメラルド~♪が頭から離れない
替え歌してカブトムシ~♪でもエエやん!とかYUーYAさん言うてたし
CMネタが続くなぁ なんて思いながらお話聴いてましたよ
お客さんのこと ファン って言ってて、かつサンに 玉虫 って言わなくなったよね ってツッコまれてた~
確かにっ
YU-YAさんの無茶ぶりをなんとかしてかわそうとしてたアッシュさん
ィイ感じにB型な部分を発揮してましたね(笑)
頑固というか意地っ張りといいますか‥
そういえばアッシュさん珍しく指弾きでした
髪をうまくまとめててcuteだったぁ

ミニアルバム買ったよん
レトリックの出番が終わって再びバンド紹介
今度は愛歌さんを交えてのトーク。
仁『ボーカルの愛歌くんですっ
爽やかboy
愛歌くんのライブ1回観させてもらったんだけど‥
アシュリーではハヤミってどんな感じ?
ハヤミ、愛歌くんのこと尊敬してて慕ってるよね
俺に対しては冷めてる? { 何かでミスしてもジンはトークでカバーできるから大丈夫 ! }って言うしさぁ‥…』
*ASHURRY
3日前に急遽出演が決定したんですよね
アシュリーのlive観るのは初めてだったわけですが
愛歌さんがとにかく可愛くてツボ!!(笑)
ファーのしっぽぶら下げて
全身ホワイト
目元にラメキラキラ
髪の毛くるくる
王子様系?
下手[シモテ]ギターの速水さんと横に並ぶと絵になる!
そんでもって爽やかな上に顔立ちが綺麗で
誰かに似てるんだよな~って思ってて
ジャニーズの生田斗真似だってゆう結論に達しました。
若干HYDEさんっぽいなぁ とも思いましたけど
アシュリーの曲の振り付けは全部右からスタートするんだって
妄想エナジー って新曲で手でハートつくって動かす振り付けがあって振り付け講座とかもあってみんなでやって楽しかったなぁ
バイバイするみたいに手を横にふる振り付けもあったり
『振り付け難しいって声があったので少し改良しました
僕たちよりみんなのほうが覚えるの早いね~
11月7日のliveまでにマスターしてください』
桜 って曲のときに愛歌さんが自分の口元に握りしめた両手を持ってきて開いた両手の中にある(と仮定した)桜の花びらに息フッって吹きかけて舞い上がらせるみたいな仕草をするんだけど、それがもう可愛くて可愛くてキューン(≧ω≦)b笑
ピョンピョン飛び跳ねたりね
表現力が豊かだな って
アシュリーのステージって空気が柔らかいですよね
アシュリーの出番が終わってバンド紹介
今度は謙さんを交えてのトーク。
仁『ボーカルの遠藤謙くんですっ
廣野(ひろの)くんは熱い男だよね~
リハから気合い入っててツーバス ドドドド踏んでたからね
お酒強いし
謙くんはお酒強いの?
あ、強いんだ?
大地くんは真面目だよね 音楽に関しては真面目』
*K.E.P
ケーイーピーのlive観るのも初めてでした
勢いがあって独特なバンドさんだなぁ ってゆうのが初見の印象。
廣野さん パワフルで熱いドラミング魅せてくれました
大地さんは鍵盤二段使いで小室さんを彷彿とさせる感じ
上手[カミテ]ギターでもあったから
ギターからキーボードへの移動、忙しそうだったな
女性のヴァイオリンが入ることで妖艶な雰囲気も醸し出していて
良かったですよ
大地『仁さん 今日の923に向けて一生懸命頑張ってくれてるんだから
みんなもっと盛り上げていこうよ
盛り上がらないとガチグミ始めないから
知ってますか
ガチグミの演奏は僕がボタン押さないと始まらないんですよ
ご存知ですか』
そしていよいよ
トリの
*真剣組
〔 セトリ 〕
1.Homunculus
2.Trick or treat
-MC-
3.ハニトー
4.永遠
5.blind days~キミノイナイセカイ~
-MC-
6.Beautiful world
7.O2 kiss
(ハヤミン側に貼ってあったセトリが書いてあるボード参照)
速水さんが作曲したハニトーとアッシュさんが作曲したBeautiful worldってゆう新曲2曲も加わって曲数も増え
前回のツアーのときとは違うSEが流れ登場
メンバーさんみんな白シャツにジーパンで統一してました。
真剣組は肉食系爽やかエロロックっていうコンセプトを掲げてやっているので爽やかなイメージで白を選んだそう。
アッシュさん黒ぶちメガネかけてた~ オシャレ男子☆
小物使いが上手い って素敵です!!
アッシュ『コンタクトがさっきからずっと痛い‥』
「そのメガネ ダテ?」ってお客さんにツッコまれてたり、
アッシュ『オレと速水さんの衣装、10年ぐらいの時代差があるよね(笑)』
前回のツアーではアイメイクに髪の毛編み込みしていた仁さんですが
今回はナチュラルメイクに編み込み無しおろした状態で髪サラサラしてました~
客層もだいぶ違っていたし
『濡れてる?濡れろ
一緒にイくよ』
仁さん 煽り炸裂
お客さん「フゥー!!」
仁さんって声大きいほうだし、カツゼツもよいほうだとは思うんですが
声量増えましたよね
声の出し方 だんだん上手くなってる
涼子先生のご指導のもとボイトレに励んだ成果ってのが出てるの分かるし
大好きなお酒をやめて臨むってゆう努力も素晴らしいです
意気込みが半端じゃないのが伝わってきます
ハニトーの曲紹介。
仁『音楽 曲づくりに必死でまともに女性とデートもしてないムラムラしすぎた男の下心を歌った曲です』
速水『ムラムラしてます』
キャー///
ハヤミンの口からムラムラなんて言葉が‥(〃д〃)笑
Beautiful worldではまさかのモッシュ!!(´□`)
仁さんの指示で右に移動して左に移動して真ん中に戻る~ってゆう動きをみんなでやったり
アッシュさん 間奏でベース回してましたね
仁さんが" 本当の~ "って歌い出したら
照明暗くなって
音楽止まって
仁さんのマイクの音だけ残って
速水さんがハッピバースデーをギターで弾き始め
光さんともう1人の真剣組スタッフさんがケーキを運んでくるとゆう‥ まさかのメンバーからのサプライズもあったり
仁『えっ?!えっ?!
も~ 俺がミスったのかと思ったじゃん!
ビックリしたぁ 恥ずかしっ!』
どうやら本人にだけ知らされてなかったみたいね。。
アッシュ『JIN兄(にぃ)がテンパってる姿が見れたってことで大成功~』
ロウソクの火を吹き消して
仁さん 生クリームを指で掬ってパクッ
大地さんは がっつりプレート食べてた(笑)
『さっきと同じテンションで歌えんのかな‥』って不安そうな仁さん。
仁『新宿 歌舞伎町
場所が場所なだけあってギラついてる
燃えてます
ホスト6年芸能界4年
33になったわけですけれども
今日は喋るよ~
みんなが思っているよりステージの上は暑い!』
仁さん 首から鎖骨にかけて赤くなってた
それだけ一生懸命だったんですよね
第2 第3ボタンを開けてチラ見せ
たまにお腹がチラッ
途中、軽いトラブルはあったもののそこはすんなり乗り切ったガチグミさん
仁『ひろのくん、大丈夫?』
廣野『大丈夫です』
仁さんが他のメンバーを気遣う場面もあったり
仁『ハヤミ、元気?』
速水『元気でちゅよ(笑)』
なぜか赤ちゃん言葉
お客さん「キャー」
自分の発言に吹き出しちゃうハヤミンが可愛かったぁ(笑)
そんでもって
速水さんピック飛ばしすぎですから~
嬉しいけど

GETしましたよ
今まではピック、透明に黒だったけど
青に白になって
床に落ちても探しやすくなった って仁友さんと話してたり
仁『みんな、ハヤミのどんなところが好きなの?』
お客さん「ハヤミンかっこいいよ!」
男性のファンの方もいて
「ジン、いいぞ!」「ジンくーん ハヤミさーん」って声も聞こえてましたよ
男性からも支持されるバンドって素敵だ!
仁『ガチグミは音源も出していない配信もしてないアマチュアバンドですが‥…』
謙虚な姿勢を見せていたかと思ったら
『‥…僕らをみなさんの力で日本武道館に行かせてくださいっ』
両手を顔の前で合わせてお願いっ
一気に大きく出たな
みたいな(笑)
告知あり
12月11日に仁さんもよく行くお気に入りの英国風PUB HUB浅草店で
50名限定トーク&アコースティックliveをすることが決定

仁『今日からチケット販売してますので
是非お買い求めください』
アッシュ『夜なべしてつくりました 手作りです』
仁『そう
アッシュの手作りチケット!
いまどき 夜なべ って言葉使うんだ?(笑)』
つい最近ガチメンバーで浅草に足を運んだのもこのライブのことを考えてのことだったのでしょうか
ライブハウスじゃない場所でのlive
いったいどんな感じになるのでしょうね
楽しみが増えました
(物販のお兄さん曰わくチケットの余りが出たらネット販売するかも?!とのこと)
仁『ガチグミの曲は全然アコースティックじゃないんだけど、基礎に戻ってみよう と
他の人の曲やろうかなって思ってます
あっ!言っちゃった
これ、言ってよかったのかな』
客席にガチグミタオル投げるように見せかけて
びよ~ん
タオルにゴムつけてあって自分の元に戻ってくるとゆう細工。
お客さんみんな、仁さんが普通に投げてくれると思ってたから
「えぇぇ~」みたいな
そんな反応を見て仁さん面白がってるし
隣にいた速水さんとアイコンタクト取りながら
やってやったぜ! みたいな。
完全にイタズラ少年の顔になってましたからね
舌ペロッって出したりして まぁ、そんな無邪気というかヤンチャなところも好きですけど。
で、2回目はちゃんと客席にタオル投げたわけなんですが
なぜか2階席にいらっしゃってたサンミュージックの相澤社長がキャッチしてました(笑)
『しゃちょ~ タオル戻してくださーい』って仁さんが言って
タオルを一階に落とす社長さん
うぉぉぉ~ 社長さんを生で見たの初めてなんですけどー
ちなみに仁ママ&パパも観に来てましたよん
ラスト曲 O2 kissではお決まりのタオル回しもありつつ
出演者全員がステージに出てきて
紙吹雪散らして

仁『みんな愛してます!ありがとう!』
大地さんにお手紙渡したら 読みます! って言ってくださって

仁さんにもお手紙とプレゼントを直接渡すことができたりで
帰り際ギリギリでバタバタしてたのでお話はできませんでしたが・・・

ポワッチさんからは手作りのニャハンちゃん
Ayukiちゃんからは
なんと!!2ヶ月早いお誕生日プレゼントをいただいちゃいました
ビックリしたぁ~
ps.
高輔さん
拓真さん
ケミカルピクチャーズ平 一洋(てんてん)さん
S.H.E@ゆっちさん
アッシュさん
からはペタをいただき
大地さんと速水さんはツイッターでお返事くれたりして嬉しかったですよ~
ありがとうございます
ガチパーVol.1のときも雨が降っていました
また同じ場所で
想い出の場所で逢えたね‥♪
前の記事では仁&大地ユニットの出番が終わってトークに入ったところまで書きました
その続きです...
*Rhetoric.
入れ替えとか最前交渉とか無いみたいだったのでそのままの位置で楽しんじゃった!
セトリはRustling love→Shadow→Untill no tears→新曲→新曲?
YU-YAさんのターン(回転)華麗!
MCは ご飯よりパン派。
カルビーの ポッ・テッ・トッってあのCMオモロイよなぁ~って話題。
前回、西九条ブランニューでliveしたときベッキーちゃんが出てるCMで流れてるエメラルド~♪が頭から離れない
替え歌してカブトムシ~♪でもエエやん!とかYUーYAさん言うてたし
CMネタが続くなぁ なんて思いながらお話聴いてましたよ
お客さんのこと ファン って言ってて、かつサンに 玉虫 って言わなくなったよね ってツッコまれてた~
確かにっ
YU-YAさんの無茶ぶりをなんとかしてかわそうとしてたアッシュさん
ィイ感じにB型な部分を発揮してましたね(笑)
頑固というか意地っ張りといいますか‥
そういえばアッシュさん珍しく指弾きでした
髪をうまくまとめててcuteだったぁ

ミニアルバム買ったよん
レトリックの出番が終わって再びバンド紹介
今度は愛歌さんを交えてのトーク。
仁『ボーカルの愛歌くんですっ
爽やかboy
愛歌くんのライブ1回観させてもらったんだけど‥
アシュリーではハヤミってどんな感じ?
ハヤミ、愛歌くんのこと尊敬してて慕ってるよね
俺に対しては冷めてる? { 何かでミスしてもジンはトークでカバーできるから大丈夫 ! }って言うしさぁ‥…』
*ASHURRY
3日前に急遽出演が決定したんですよね
アシュリーのlive観るのは初めてだったわけですが
愛歌さんがとにかく可愛くてツボ!!(笑)
ファーのしっぽぶら下げて
全身ホワイト
目元にラメキラキラ
髪の毛くるくる
王子様系?
下手[シモテ]ギターの速水さんと横に並ぶと絵になる!
そんでもって爽やかな上に顔立ちが綺麗で
誰かに似てるんだよな~って思ってて
ジャニーズの生田斗真似だってゆう結論に達しました。
若干HYDEさんっぽいなぁ とも思いましたけど
アシュリーの曲の振り付けは全部右からスタートするんだって
妄想エナジー って新曲で手でハートつくって動かす振り付けがあって振り付け講座とかもあってみんなでやって楽しかったなぁ
バイバイするみたいに手を横にふる振り付けもあったり
『振り付け難しいって声があったので少し改良しました
僕たちよりみんなのほうが覚えるの早いね~
11月7日のliveまでにマスターしてください』
桜 って曲のときに愛歌さんが自分の口元に握りしめた両手を持ってきて開いた両手の中にある(と仮定した)桜の花びらに息フッって吹きかけて舞い上がらせるみたいな仕草をするんだけど、それがもう可愛くて可愛くてキューン(≧ω≦)b笑
ピョンピョン飛び跳ねたりね
表現力が豊かだな って
アシュリーのステージって空気が柔らかいですよね
アシュリーの出番が終わってバンド紹介
今度は謙さんを交えてのトーク。
仁『ボーカルの遠藤謙くんですっ
廣野(ひろの)くんは熱い男だよね~
リハから気合い入っててツーバス ドドドド踏んでたからね
お酒強いし
謙くんはお酒強いの?
あ、強いんだ?
大地くんは真面目だよね 音楽に関しては真面目』
*K.E.P
ケーイーピーのlive観るのも初めてでした
勢いがあって独特なバンドさんだなぁ ってゆうのが初見の印象。
廣野さん パワフルで熱いドラミング魅せてくれました
大地さんは鍵盤二段使いで小室さんを彷彿とさせる感じ
上手[カミテ]ギターでもあったから
ギターからキーボードへの移動、忙しそうだったな
女性のヴァイオリンが入ることで妖艶な雰囲気も醸し出していて
良かったですよ
大地『仁さん 今日の923に向けて一生懸命頑張ってくれてるんだから
みんなもっと盛り上げていこうよ
盛り上がらないとガチグミ始めないから
知ってますか
ガチグミの演奏は僕がボタン押さないと始まらないんですよ
ご存知ですか』
そしていよいよ
トリの
*真剣組
〔 セトリ 〕
1.Homunculus
2.Trick or treat
-MC-
3.ハニトー
4.永遠
5.blind days~キミノイナイセカイ~
-MC-
6.Beautiful world
7.O2 kiss
(ハヤミン側に貼ってあったセトリが書いてあるボード参照)
速水さんが作曲したハニトーとアッシュさんが作曲したBeautiful worldってゆう新曲2曲も加わって曲数も増え
前回のツアーのときとは違うSEが流れ登場
メンバーさんみんな白シャツにジーパンで統一してました。
真剣組は肉食系爽やかエロロックっていうコンセプトを掲げてやっているので爽やかなイメージで白を選んだそう。
アッシュさん黒ぶちメガネかけてた~ オシャレ男子☆
小物使いが上手い って素敵です!!
アッシュ『コンタクトがさっきからずっと痛い‥』
「そのメガネ ダテ?」ってお客さんにツッコまれてたり、
アッシュ『オレと速水さんの衣装、10年ぐらいの時代差があるよね(笑)』
前回のツアーではアイメイクに髪の毛編み込みしていた仁さんですが
今回はナチュラルメイクに編み込み無しおろした状態で髪サラサラしてました~
客層もだいぶ違っていたし
『濡れてる?濡れろ
一緒にイくよ』
仁さん 煽り炸裂
お客さん「フゥー!!」
仁さんって声大きいほうだし、カツゼツもよいほうだとは思うんですが
声量増えましたよね
声の出し方 だんだん上手くなってる
涼子先生のご指導のもとボイトレに励んだ成果ってのが出てるの分かるし
大好きなお酒をやめて臨むってゆう努力も素晴らしいです
意気込みが半端じゃないのが伝わってきます
ハニトーの曲紹介。
仁『音楽 曲づくりに必死でまともに女性とデートもしてないムラムラしすぎた男の下心を歌った曲です』
速水『ムラムラしてます』
キャー///
ハヤミンの口からムラムラなんて言葉が‥(〃д〃)笑
Beautiful worldではまさかのモッシュ!!(´□`)
仁さんの指示で右に移動して左に移動して真ん中に戻る~ってゆう動きをみんなでやったり
アッシュさん 間奏でベース回してましたね
仁さんが" 本当の~ "って歌い出したら
照明暗くなって
音楽止まって
仁さんのマイクの音だけ残って
速水さんがハッピバースデーをギターで弾き始め
光さんともう1人の真剣組スタッフさんがケーキを運んでくるとゆう‥ まさかのメンバーからのサプライズもあったり
仁『えっ?!えっ?!
も~ 俺がミスったのかと思ったじゃん!
ビックリしたぁ 恥ずかしっ!』
どうやら本人にだけ知らされてなかったみたいね。。
アッシュ『JIN兄(にぃ)がテンパってる姿が見れたってことで大成功~』
ロウソクの火を吹き消して
仁さん 生クリームを指で掬ってパクッ
大地さんは がっつりプレート食べてた(笑)
『さっきと同じテンションで歌えんのかな‥』って不安そうな仁さん。
仁『新宿 歌舞伎町
場所が場所なだけあってギラついてる
燃えてます
ホスト6年芸能界4年
33になったわけですけれども
今日は喋るよ~
みんなが思っているよりステージの上は暑い!』
仁さん 首から鎖骨にかけて赤くなってた
それだけ一生懸命だったんですよね
第2 第3ボタンを開けてチラ見せ
たまにお腹がチラッ
途中、軽いトラブルはあったもののそこはすんなり乗り切ったガチグミさん
仁『ひろのくん、大丈夫?』
廣野『大丈夫です』
仁さんが他のメンバーを気遣う場面もあったり
仁『ハヤミ、元気?』
速水『元気でちゅよ(笑)』
なぜか赤ちゃん言葉
お客さん「キャー」
自分の発言に吹き出しちゃうハヤミンが可愛かったぁ(笑)
そんでもって
速水さんピック飛ばしすぎですから~
嬉しいけど

GETしましたよ
今まではピック、透明に黒だったけど
青に白になって
床に落ちても探しやすくなった って仁友さんと話してたり
仁『みんな、ハヤミのどんなところが好きなの?』
お客さん「ハヤミンかっこいいよ!」
男性のファンの方もいて
「ジン、いいぞ!」「ジンくーん ハヤミさーん」って声も聞こえてましたよ
男性からも支持されるバンドって素敵だ!
仁『ガチグミは音源も出していない配信もしてないアマチュアバンドですが‥…』
謙虚な姿勢を見せていたかと思ったら
『‥…僕らをみなさんの力で日本武道館に行かせてくださいっ』
両手を顔の前で合わせてお願いっ
一気に大きく出たな
みたいな(笑)
告知あり
12月11日に仁さんもよく行くお気に入りの英国風PUB HUB浅草店で
50名限定トーク&アコースティックliveをすることが決定

仁『今日からチケット販売してますので
是非お買い求めください』
アッシュ『夜なべしてつくりました 手作りです』
仁『そう
アッシュの手作りチケット!
いまどき 夜なべ って言葉使うんだ?(笑)』
つい最近ガチメンバーで浅草に足を運んだのもこのライブのことを考えてのことだったのでしょうか
ライブハウスじゃない場所でのlive
いったいどんな感じになるのでしょうね
楽しみが増えました
(物販のお兄さん曰わくチケットの余りが出たらネット販売するかも?!とのこと)
仁『ガチグミの曲は全然アコースティックじゃないんだけど、基礎に戻ってみよう と
他の人の曲やろうかなって思ってます
あっ!言っちゃった
これ、言ってよかったのかな』
客席にガチグミタオル投げるように見せかけて
びよ~ん
タオルにゴムつけてあって自分の元に戻ってくるとゆう細工。
お客さんみんな、仁さんが普通に投げてくれると思ってたから
「えぇぇ~」みたいな
そんな反応を見て仁さん面白がってるし
隣にいた速水さんとアイコンタクト取りながら
やってやったぜ! みたいな。
完全にイタズラ少年の顔になってましたからね
舌ペロッって出したりして まぁ、そんな無邪気というかヤンチャなところも好きですけど。
で、2回目はちゃんと客席にタオル投げたわけなんですが
なぜか2階席にいらっしゃってたサンミュージックの相澤社長がキャッチしてました(笑)
『しゃちょ~ タオル戻してくださーい』って仁さんが言って
タオルを一階に落とす社長さん
うぉぉぉ~ 社長さんを生で見たの初めてなんですけどー
ちなみに仁ママ&パパも観に来てましたよん
ラスト曲 O2 kissではお決まりのタオル回しもありつつ
出演者全員がステージに出てきて
紙吹雪散らして

仁『みんな愛してます!ありがとう!』
大地さんにお手紙渡したら 読みます! って言ってくださって

仁さんにもお手紙とプレゼントを直接渡すことができたりで
帰り際ギリギリでバタバタしてたのでお話はできませんでしたが・・・

ポワッチさんからは手作りのニャハンちゃん
Ayukiちゃんからは
なんと!!2ヶ月早いお誕生日プレゼントをいただいちゃいました
ビックリしたぁ~
ps.
高輔さん
拓真さん
ケミカルピクチャーズ平 一洋(てんてん)さん
S.H.E@ゆっちさん
アッシュさん
からはペタをいただき
大地さんと速水さんはツイッターでお返事くれたりして嬉しかったですよ~
ありがとうございます
ガチパーVol.1のときも雨が降っていました
また同じ場所で
想い出の場所で逢えたね‥♪