ほいっ
ふら~っとお散歩をしながら道沿いに生える木々なんかを眺めておりますと 淡いピンクに混じって緑色が増えたような
夏がだんだんと近づいてきてるのかなぁ~ なんてついつい物思いに耽ってしまいます
どこか切なくも心地よい季節ですね
最近はいつぞやメール送信で申し込みした資料が届いたり

大好きな仁友さんが とっても美味しそうな地元スイーツを贈ってくれたり

感激っ!!‥☆
ありがたみを感じながら、
大切に
少しずつ味わいながら食べてますよ


お手紙もいただきまして~嬉しぃ
メールもいいけどやっぱり手書きの独特の温かさにはかないませんな
昔は文通とか、授業中に先生が黒板に向かって文字を書くタイミングを見計らってお友達と机の間で手渡しでお手紙交換したりしてました
先生の癖を見つけてカウントして正の字を書いてみたりね
ふふ‥♪
くだらなさが懐かしいです
そうそう
日曜日はダブルデート しましたよ‥♪
彼と彼のお友達さんとその彼女さん、私 4人で。
彼のお友達さんと顔を合わせるのは2度目だったのですが
彼女さんとは初対面で
新橋からゆりかもめに乗って
お台場ではランチして

ボウリングとダーツ対決したり


UFOキャッチャーやってみたり

ネコバスに乗ってみたりして
水上バスで浅草まで行って
老舗の神谷バーでおつまみ つまみつつアルコール

電気ブランは度数が強すぎたのでもう少し弱めな電気サワーに挑戦
電気って名前がついてるだけあってピリピリな口当たり
たまにはダブルデートってのも面白いし楽しいから良いかも
それに年上の方々に囲まれてると学ぶこともたくさんありますし
名刺をいただく機会が増えたので
そろそろ名刺入れが欲しいなぁ なんて思ってますよ

そんでもって
MivKのライブがあったので稲毛ケーズドリームへ
この日はやけに静かなケーズでした
ホールに入ったら客層が一般のお客さん数人と他バンドのメンバーさんとMivKのスタッフさんって感じで割と身内な集まりみたいだったので大丈夫か?ってちょっと心配になったりもしたのですが
これはこれでオイシかったかもしれません
MOSAIC(下北沢)とか高円寺の
多国籍で 誰が誰だか分からなくなるくらい もみくちゃで ウォ~ッって盛り上がる感じのノリも好きなんですけどね
稲毛のゆる~い雰囲気も好きだぁ
MivKの出番が来るまでに気持ちを上げておきたくてジンライムに挑戦したら視界が 目の前が クラクラしてきちゃってちょっと失敗したなぁ なんて
控えよう
また大輔さんに『無理しちゃってぇ~』って言われちゃう
次はラムコークにします
この日は4バンドということで少なめ
セトリは
1.新曲
2.新曲
3.新曲
~MC~
4.新曲
5.Listening
6.over
6曲とか~多めにやってくれちゃって嬉しかったし
この日も一緒に歌口ずさんじゃった
稲毛に行くと必ず会える彼女にも会えました
本来はシャウトしない部分で、シャウト入れちゃう大輔さん最高に萌えです
桃子さんが時々、垂直にベース掲げる仕草 声高めのコーラスもィイ
大森さんの激しいんだけどそれだけでまとめちゃいけない気がするドラミングもかなり かっこよかった~
演奏終わってからは
ドリンクバーと地下1階のステージの様子が観れるモニターがある1階のテーブルを囲んで椅子に座りながら
メンバーさん、MivK仲間の彼女、私の5人で他愛もない話をしてました
めちゃ楽しかった
いろいろと貴重な品いただいちゃったし
皆さん本当に優しいし 面白くてこんなに笑ったのは久々かもしれません。
桃子さんから
『あやなちゃんってなんでそんなに細いの?前から聞きたかったんだけど』
って質問があったから
「少食なんで~」 みたいな
『バイキング 食べ放題とか元が取れなそう
誘うの悪い気がする』
って
ガビーン・・
まぁ、よく言われますけども(汗)
MivK仲間の彼女には
『あやなって名前可愛い』
って褒められちゃいました
名前褒められるのって結構嬉しいもんなんですねぇ‥♪
今日やった新曲の中で2曲目が好きってことを伝えたら
『俺も(好き)。』って大輔さんが~ キャー happy‥☆
いつもその目ヂカラの強さにヤられちゃうんだよなぁ‥ 弱いんです
あ、大森さんのカッコイイ部分は毛だけじゃないですよん
なんかさっきまでステージに輝かしく立ってた人たちと普通に会話しちゃってるよ~ヤバイ~凄くない?! ‥ってこれ、心の声。
この空間にいられるときが本当に幸せで
インディーズならではの もどかしいけど心地良い距離感‥
癖になりそうです
ライブ行き始めた頃は
挨拶しかできなかったり、
目を合わせて話せなかったり したから
その頃に比べたらだいぶ進歩したかな と。
正直、特定のメンバーさんに対してLOVE いわゆる恋心が芽生えちゃって純粋にライブ楽しめなかったときもあったし
彼には迷惑かけたくなくて必死に自分の気持ち抑えて一人心の中で葛藤して
でもそんな悩んでる自分が好きだったりもして
今はきちんと伝えるようにしてるし
多少の駆け引きは必要かもしれないけど
ありのままの飾らない素直な自分を少しずつさらけ出せるようになってきたらだいぶ楽になりました
別に焦ることないよね
少しずつ信頼関係を築いていけばいいわけだし
お客さん1人1人を大切にしてくれて
丁寧で謙虚さを忘れず
リクエストをさりげなく取り入れてくれたりするMivKが好き
バンドマンだからとか関係なくて
人としてこの人たち素敵っ‥☆
って思えるんだ
もちろん音楽を通さなかったら出逢えなかった方々だけど
もうね
毎回 メンバーさんスタッフさん1人1人とハグしたい衝動に駆られるの
MivKという存在を丸ごと抱きしめたい(爆)
MivK仲間の彼女に
『あやなちゃんってほんとMivK大好きだよね~』って言われちった
はい!大好きです!!(笑)
大好きなんだもん~しょうがないじゃんかぁ~
メンバーさんとバイバイして見送った後
彼女と駅まで一緒に帰りました‥☆
反対方面だったからホームでお別れ~
素敵な夜だったな
MivKは毎月1回稲毛でライブやってるんで
来月も行っちゃおうかしら?
ふら~っとお散歩をしながら道沿いに生える木々なんかを眺めておりますと 淡いピンクに混じって緑色が増えたような
夏がだんだんと近づいてきてるのかなぁ~ なんてついつい物思いに耽ってしまいます
どこか切なくも心地よい季節ですね
最近はいつぞやメール送信で申し込みした資料が届いたり

大好きな仁友さんが とっても美味しそうな地元スイーツを贈ってくれたり

感激っ!!‥☆
ありがたみを感じながら、
大切に
少しずつ味わいながら食べてますよ


お手紙もいただきまして~嬉しぃ
メールもいいけどやっぱり手書きの独特の温かさにはかないませんな
昔は文通とか、授業中に先生が黒板に向かって文字を書くタイミングを見計らってお友達と机の間で手渡しでお手紙交換したりしてました
先生の癖を見つけてカウントして正の字を書いてみたりね
ふふ‥♪
くだらなさが懐かしいです
そうそう
日曜日はダブルデート しましたよ‥♪
彼と彼のお友達さんとその彼女さん、私 4人で。
彼のお友達さんと顔を合わせるのは2度目だったのですが
彼女さんとは初対面で
新橋からゆりかもめに乗って
お台場ではランチして

ボウリングとダーツ対決したり


UFOキャッチャーやってみたり

ネコバスに乗ってみたりして
水上バスで浅草まで行って
老舗の神谷バーでおつまみ つまみつつアルコール

電気ブランは度数が強すぎたのでもう少し弱めな電気サワーに挑戦
電気って名前がついてるだけあってピリピリな口当たり
たまにはダブルデートってのも面白いし楽しいから良いかも
それに年上の方々に囲まれてると学ぶこともたくさんありますし
名刺をいただく機会が増えたので
そろそろ名刺入れが欲しいなぁ なんて思ってますよ

そんでもって
MivKのライブがあったので稲毛ケーズドリームへ
この日はやけに静かなケーズでした
ホールに入ったら客層が一般のお客さん数人と他バンドのメンバーさんとMivKのスタッフさんって感じで割と身内な集まりみたいだったので大丈夫か?ってちょっと心配になったりもしたのですが
これはこれでオイシかったかもしれません
MOSAIC(下北沢)とか高円寺の
多国籍で 誰が誰だか分からなくなるくらい もみくちゃで ウォ~ッって盛り上がる感じのノリも好きなんですけどね
稲毛のゆる~い雰囲気も好きだぁ
MivKの出番が来るまでに気持ちを上げておきたくてジンライムに挑戦したら視界が 目の前が クラクラしてきちゃってちょっと失敗したなぁ なんて
控えよう
また大輔さんに『無理しちゃってぇ~』って言われちゃう
次はラムコークにします
この日は4バンドということで少なめ
セトリは
1.新曲
2.新曲
3.新曲
~MC~
4.新曲
5.Listening
6.over
6曲とか~多めにやってくれちゃって嬉しかったし
この日も一緒に歌口ずさんじゃった
稲毛に行くと必ず会える彼女にも会えました
本来はシャウトしない部分で、シャウト入れちゃう大輔さん最高に萌えです
桃子さんが時々、垂直にベース掲げる仕草 声高めのコーラスもィイ
大森さんの激しいんだけどそれだけでまとめちゃいけない気がするドラミングもかなり かっこよかった~
演奏終わってからは
ドリンクバーと地下1階のステージの様子が観れるモニターがある1階のテーブルを囲んで椅子に座りながら
メンバーさん、MivK仲間の彼女、私の5人で他愛もない話をしてました
めちゃ楽しかった
いろいろと貴重な品いただいちゃったし
皆さん本当に優しいし 面白くてこんなに笑ったのは久々かもしれません。
桃子さんから
『あやなちゃんってなんでそんなに細いの?前から聞きたかったんだけど』
って質問があったから
「少食なんで~」 みたいな
『バイキング 食べ放題とか元が取れなそう
誘うの悪い気がする』
って
ガビーン・・
まぁ、よく言われますけども(汗)
MivK仲間の彼女には
『あやなって名前可愛い』
って褒められちゃいました
名前褒められるのって結構嬉しいもんなんですねぇ‥♪
今日やった新曲の中で2曲目が好きってことを伝えたら
『俺も(好き)。』って大輔さんが~ キャー happy‥☆
いつもその目ヂカラの強さにヤられちゃうんだよなぁ‥ 弱いんです
あ、大森さんのカッコイイ部分は毛だけじゃないですよん
なんかさっきまでステージに輝かしく立ってた人たちと普通に会話しちゃってるよ~ヤバイ~凄くない?! ‥ってこれ、心の声。
この空間にいられるときが本当に幸せで
インディーズならではの もどかしいけど心地良い距離感‥
癖になりそうです
ライブ行き始めた頃は
挨拶しかできなかったり、
目を合わせて話せなかったり したから
その頃に比べたらだいぶ進歩したかな と。
正直、特定のメンバーさんに対してLOVE いわゆる恋心が芽生えちゃって純粋にライブ楽しめなかったときもあったし
彼には迷惑かけたくなくて必死に自分の気持ち抑えて一人心の中で葛藤して
でもそんな悩んでる自分が好きだったりもして
今はきちんと伝えるようにしてるし
多少の駆け引きは必要かもしれないけど
ありのままの飾らない素直な自分を少しずつさらけ出せるようになってきたらだいぶ楽になりました
別に焦ることないよね
少しずつ信頼関係を築いていけばいいわけだし
お客さん1人1人を大切にしてくれて
丁寧で謙虚さを忘れず
リクエストをさりげなく取り入れてくれたりするMivKが好き
バンドマンだからとか関係なくて
人としてこの人たち素敵っ‥☆
って思えるんだ
もちろん音楽を通さなかったら出逢えなかった方々だけど
もうね
毎回 メンバーさんスタッフさん1人1人とハグしたい衝動に駆られるの
MivKという存在を丸ごと抱きしめたい(爆)
MivK仲間の彼女に
『あやなちゃんってほんとMivK大好きだよね~』って言われちった
はい!大好きです!!(笑)
大好きなんだもん~しょうがないじゃんかぁ~
メンバーさんとバイバイして見送った後
彼女と駅まで一緒に帰りました‥☆
反対方面だったからホームでお別れ~
素敵な夜だったな
MivKは毎月1回稲毛でライブやってるんで
来月も行っちゃおうかしら?