20080210200744.jpg

タイのハニカミ王子ことアイス・サランユーさん(23)に会ってきました!!




このブログを見てくれている方の中で覚えてるよ!って方もいらっしゃると思いますが
彼、以前 1度だけ恋愛の法則のゲストでアメーバスタジオに来たことあるんですよ。
(あの時確か 仁さん、アイスさんにCDジャケットに" 仁さんへ "ってサイン貰ったとか言ってたような…
ィイなぁ~
羨ましぃ~)










ま、そんなことはさておき(笑)






本日のイベントの話ですが!


もともと今回のイベは日本で出した初アルバム『PARTY ON ICE』
(アイスによると、自身に明るい笑顔のイメージがあるので、じゃあ何かパーティーをひとつ作りましょう、ということでこのアルバムを作ったそう。また、今温暖化で地球がとても暖まっているので、ICE(氷)で地球を冷ましたい、というメッセージも込めたとのこと。)
を記念して開催されたもので、
このアルバムをHMV渋谷店(今日の会場)であらかじめ予約・購入し、
そこに付いてくる整理券をgetした方はもれなくイベントに参加できるとなっていたんです。


私は結局アルバムを予約しなかったのですが(爆)
livedoorブログを通じて知り合った方に運良く譲っていただくことができまして
無事アイスさんにお会いすることができたというわけです




Eちゃん、本当に有難う~☆




そんなわけで


Eちゃん含め5人のお姉様方
(年齢を聞かれたので「19です」と答えたら「若ぃ~眩しぃ~」って言われちゃいました。笑)
と合流しましていざッ!会場へ☆




整理券番号順に並び
一端、
店内の秘密扉(うふふw)(…)入ったところの階段で待機。


案内され表に出るとステージが!
整理券番号が36番と早めの数字だったため前から2列目という近さでアイスさんを見ることができました~
(お客さん200人入ってたからぎゅうぎゅうだったけど)






イベントは
挨拶程度の軽いトーク→ライブ→質問コーナー→握手会の順で進行されました




始めの挨拶★


『ミナサン、こんにちは~

げんきデスカ?

ボクはげんきデス。

ミナサン、お昼ご飯食べまシタか?

(自分のお腹抑える仕草をして)
お腹すいてまセンか?』





アイス、優しぃ~☆
お腹抑えてたとき、絶対自分のほうがお腹すいてたと思うんですよ!


なのにも関わらず
ファンのみんなの体 気遣ってくれて………




もぅこれで るぅかさん胸キュンでしたわ(笑)










『日本でのイベントは2回目デスが…』


ファンの子「4回目!」


『イベントは4回目デスガ…ライブは2回目デスネ~』


こんな会話もあったりして☆










「あなた、日本人ですよね?」
って思わず聞きたくなってしまうぐらいアイスさん、日本語がお上手で
凄い努力されたんだろうなぁって
思うと泣けてきちゃいました
(T^T)ウッウッ…















ライブは4曲やりました。




1曲目
【踊ろうよ】


『ミナサンも、踊ってクダサ~イ』


シンプルな振り付けですぐに覚えることができ
楽しんで踊りました






2曲目
【君は友達の恋人】


『聴いてクダサイ…』


アイスさんの曲は基本的に歌いながら踊れるナンバーが多いのですが
唯一のバラード曲。
しっとりと感情を込めて歌ってくれました。


この曲、アイスさん自身の実体験をもとに作詞をしたとのこと。






3曲目
【ヨームハイタァーティー(叩いてもいいから)】

『聴いてちょんまげ♪(笑)』






4曲目
【コンジャイガーイ(惚れっぽい)】


いわずと知れたデビュー曲。
アイスと言ったらこの曲は欠かせません!


チャッタダダ
チャッタダダダ フゥー♪


歌を口ずさみながら
ノリノリで踊りました~














そうそう!
アイスくん
(←いつのまにか呼び方変わってる。笑)
ってば、歌のイントロからサビに入るわずかな間でファンの子に向けて
『可愛いですネ~』とか言うんですよ。


せっかく歌わなくていい部分なんだから
一呼吸ついて休めばいいのに…って思ってました。


そんなところもアイスの優しさなのかな?
(だんだん私の中での優しさの基準が麻痺してきました。笑)






アイス『可愛いですネ~』


ファンの子「アイスのほうが可愛いよっ!」


アイス『そんなことないデス~(照)』


みたいな(笑)
その場がすごく和みました☆


どこまでもサービス精神旺盛なアイス☆















ライブが終わり質問コーナーへ★


アイスくん、額に汗かいてました。


きちんとハンカチ出して吹いて、っと…


会場はライブの余韻がまだ残っていて熱気ムンムン。






質問1


「日本に来ていろんな場所(観光スポット)を見て回ったそうですが、どの場所が一番好きですか?」


『甘い物が食べられるとこならどこでも』





甘い物大好きなアイス~☆
日本のお菓子では
" バームクーヘン "が好きなんですって!
可愛ぃ~v
(←甘い。笑)






質問2


「日本の食べ物で一番好きな食べ物って何ですか?」


『カツ丼!
甘いから』






質問3


「タイのファンの子と日本のファンの子、どっちが可愛いですか?」


『タイと日本のファンは違うけど
どっちも可愛い』






質問4


「日本には四季がありますが、どの季節が好きですか?
その理由は?」


『雪、降る…ふゆ?
雪好きデス
寒いの全然大丈夫!』





タイは雪が降らないからアイスの目には何度見ても雪が新鮮に映るんでしょうね☆


タイ暑いのに、寒いの好きとか意外でした
(゜Д゜)






質問5


「いつまで日本にいるんですか?」


『明日、帰ります』















そして握手会へ★


タイの方とは何回か会ってお話したことはありましたが
アイスくんと触れあうのはもちろん初めてな るぅかさん!


ドキドキし過ぎ!!
心臓(フアジャイ)の動きが半端じゃなかった!


本人 目の前にしたらヤッパリ練習したはずの言葉が一気に吹っ飛んでしまいました(汗)










「サワディーカー(こんにちは)」


『サワディークラップ(こんにちは)』





と言いながら両手で右手を包んでくれましたv




テンパって咄嗟に左手をアイスの右手に添えてしまい(爆)何言おうか考えていたら
『何デスカ~?』
って
私がアクションを起こすまでずっとこっち見つめて待っててくれて………


「ありがとうございました(←思いっきり日本語)

チョットゥマーイ」


『ん?(顔近づけて)』


「" チョットゥマーイ "…
(ギャー!!顔近ぃ~
笑い皺までハッキリ見えるよぉ~ ←心の中の声)」


アイスの後ろにいたライター(通訳)さん 「" 手紙 "です」


『オォ…!!(驚)
ありがとうございマ~ス』


なんだ…
あえてタイ語で言う必要もなかったんだ?
(°∇°;)


というか話繋がってないしー
私のバカー!!(笑)










自分の番は終わりましたが握手会はまだまだ続きます


「アイス、頑張って!」


お母さんに連れてこられた小さい子供の頭をポンポンってするアイス~☆
子供、大好きなんですってv


ハグしてもらってたファンの方もいたなぁ~


そのたびにキャーって会場が湧いたりして☆


ちなみに、お友達のEちゃんは名前呼んでもらったって言ってました
ィイなぁ~




















アイスは本当に表情が豊かな人☆
見てるだけで癒されるし、幸せな気持ちになれます☆
(^-^)v








イベントは1時間でした。






今日は連日の悪天候から一転して快晴。
太陽出てました☆


アイスは" 雨男 "らしいですが
珍しいこともあるもんですね。