当店の自慢は美しい夜景と自慢の焼酎
そして明日の夢と希望を語れるスペースをご提供できること
いいお話は時間を忘れさせます
どうぞ ごゆっくりと
(バタン←ドア音♪)
(チリリリ~ン←ベル音♪)
「いらっしゃいませ!」
『こんばんはっ!
城咲仁です
宜しくお願い致します。』
今夜はどんな時間が流れるのでしょうか?
楽しみですね
「寒い日が続いております。
今週はこの方の憎いほどの心遣いで暖まりましょう。
タレントの城咲仁さんをお迎えしました。
こんばんは!」
『こんばんは!
今日もよろしくお願いしま~す』
「よろしくお願いしま~す」
『どうも。』
「今日も、もぅ…ね?」
『はい。』
「髪の毛もツヤツヤして」
『そうです
日に日に良くなっております(笑)』
「あはははは(笑)
まずは乾杯といきたいと思います」
『はいっ』
「香り華やか、綺麗な旨さ、そば焼酎 雲海 で乾杯です。
乾杯っ☆」
『かんぱ~いっ☆』
「さて、城咲仁さん」
『はいっ』
「お休みの日はどんなことをしてらっしゃいますか?」
『休みですかぁ
料理、ドライブ、掃除、あとは友達呼んで家で鍋パーティーとか』
「うわぁー
鍋が美味しい季節ですよねぇ~」
『うまいですねぇ~』
「え、料理?」
『料理!』
「うんっ」
『大好きなんでね~』
「掃除っ!」
『掃除。』
「これ、凄いですねぇ
男性なのに」
『僕ー…もぅ、あのぉあのぉ、結構、芸能人の方って…
あのぉ、川中さんって通販やられます?』
「うんっ!やります」
『最近なんかいいもん買いました?』
「最近?」
『はい。』
「あの…あの、馬の(笑)」
『あぁ!ロデオ…』
「(笑)そうそうそうそう。」
『ロデオボーイみたいな』
「そうそうそうそうそう。」
『あれもどんどん進化してますもんね』
「あれもどんどん進化…」
『あれ、いいですか?
有酸素運動みたいな』
「あれね、1回もやったことないんだけどね(笑)」
『えぇーっ!』
「もう、買って3ヶ月なんだけど
1回も乗ってないという…」
『もったいな~い』
「あと…そうですね
あと、やっぱり遠赤外線の靴下。」
『はぁ~~冷える…』
「冷えるといけないんでね。」
『女性、冷え性の方 多いですっ…』
「えぇ、私のことはいいんですけど、どうなんですか?」
『あぁ、はい
僕も、だからそういう、あの~…そういう通販でよくあの、やっぱ掃除キットとかはもぉのすごい買っちゃいますよ』
「あ~…」
『うわ!これ、こんな落ちんの?!この洗剤!みたいな』
「(笑)」
『なんとか成分配合 自然で!』
「はいはい」
『手にも優しいとか』
「うんうんうん」
『これをちょっと水量の水で溶いてあの、スプレーにすると100本分!とか。』
「(笑)」
『よ~わぁい!(弱い)
何!?あーゆーの。』
「私も買いました」
『買いました?』
「オレンジなんとかっていう…」
『とかいう…そう!
オレンジピ…ねぇ?成分入ってるの』
「そうなんですよ
それで掃除するのが好きなんですよ」
『好きぃ~…
うわ!すっげぇ落ちる、これ!みたいな
テンション上がりますよね』
「しっか~し…まぁ、マメですね
男なのにぃ」
『だから、今日もなんか もぅ来る前にですね、あのぉ~…静電気でこぅホコリ取るようなやつで…』
「いっぱい出てますね!」
『あれでね、全部ね、こぅ…部屋の棚をね、こぅ…全部ね ホコリを取って』
「うわぁ~…」
『オーディオ機器も多いんでね
そのオーディオの間とか』
「偉いですねぇ~」
『僕ね、つまようじ と 綿棒持ったら、さいあく…あと、使い捨ての歯ブラシ。
もぅ使い捨ての歯ブラシ持ったら、風呂場と洗面台ず~っと磨いてますよ』
「偉いなぁ~
私、1年に1回。(笑)」
『あっはっはっは(笑)』
「はっはっはっはっはっは(笑)」
『もぅ川中さん、ハウスキーパー入れればいいじゃないですか』
「うわぁ~…」
『ちゃんと。』
「でも、マメですねぇ~
しかしぃ~…
で、またお部屋も?あの、パーティーっておっしゃってましたけど、どういう?」
『パーティーってそんな…別にね、座ってやってるぐらいなんでね あのー…まぁ 鍋食べたり、あのーなんですか?これ
こういう、鉄板出してみんなでバーベキューっぽいことやったりとか』
「あー…なるほどねー」
『そんなことやってますけど』
「でも、楽しんでらっしゃいますね!人生を」
『そうなんすかねぇ~』
「やっぱ掃除なんかでも一生懸命やるってことはストレス解消にもなるじゃないですか」
『そうですね
掃除と料理って一番ストレス溜まってる時に…考えなくていいっすよね
ヤなことを』
「う~ん…う~ん…
あの、今回ね、今週 このスタジオにお見えになった時に
なんか最近疲れるんですよ~
って…
分かりました。掃除のし過ぎ!ね?」
『ははっ…(苦笑)』
「で、今、夢中になってることは何ですか?」
『夢中になってることー…』
「うん、うん」
『そうですねー…僕は、あのー…スープをですね、取るのにハマっていまして』
「えぇ、えぇ
やっぱり料理ですか?」
『料理ですね、これも。あのー…やっぱ実家のうちの親父がこぅ…業務用で使ってるあのー…とんち骨っていうね、鶏ガラスープがあって鶏のガラがその砕いてあって、家で砕くの大変じゃないですか』
「う~ん…」
『で、砕いてあってそれをサラシに巻いてあるってやつがあって』
「うん。」
『それを、ズンドーに入れて、家の。』
「うん。」
『それでずーっと煮るんすよ
アク取りながら』
「はぁ~」
『ネギの頭とかキャベツの芯とか卵の殻入れて』
「はぁ~はぁ~」
『その鶏ガラのスープを取って、つけ麺作ったりとか、あのー…塩ちゃんこ作ったりとか、それでおでん作ったりとか』
「本格的…
それでパーティーで人を呼ぶの?」
『やるんですよ』
「なるほど~」
『そのスープをまず作ってから、前の日に
次の日も臭くなんないようにもぅ全部 中のやつを こしといて』
「う~ん。」
『それで次の日に何作るか?っていう
これが…たまんない!』
「なるほどね~
疲れるわね」
『はははは(笑)』
「はっはっはっはっはっはっはっはっ(笑)」
『もぅ、途中で疲れちゃってるんだも~ん』
「もぅ、私、話聞いてるだけで疲れてきましたもんね」
『そんなこと言わないでくださいよ~』
「(笑)
さて、今日の歌なんですけど
何にしましょうか?」
『今日はですね、スティングのですね
" シェイプ オブ マイ ハート "』
(曲流れる♪)
「スティングの" シェイプ オブ マイ ハート "
お聴き頂きました
今週はタレントの城咲仁さんをお迎えしております。
明日もどうぞ宜しくお願いします」
『よろしくお願いしまぁ~す』
↑
あれれ~?
なんだかこの日の仁さん、いつもと違う?
お酒入ってるからか少しフワフワしてる?
舌っ足らずなような………(笑)
そんな気がしたのは私だけでしょうか?
皆さんは
どう思いました?
(^-^)
そして明日の夢と希望を語れるスペースをご提供できること
いいお話は時間を忘れさせます
どうぞ ごゆっくりと
(バタン←ドア音♪)
(チリリリ~ン←ベル音♪)
「いらっしゃいませ!」
『こんばんはっ!
城咲仁です
宜しくお願い致します。』
今夜はどんな時間が流れるのでしょうか?
楽しみですね
「寒い日が続いております。
今週はこの方の憎いほどの心遣いで暖まりましょう。
タレントの城咲仁さんをお迎えしました。
こんばんは!」
『こんばんは!
今日もよろしくお願いしま~す』
「よろしくお願いしま~す」
『どうも。』
「今日も、もぅ…ね?」
『はい。』
「髪の毛もツヤツヤして」
『そうです
日に日に良くなっております(笑)』
「あはははは(笑)
まずは乾杯といきたいと思います」
『はいっ』
「香り華やか、綺麗な旨さ、そば焼酎 雲海 で乾杯です。
乾杯っ☆」
『かんぱ~いっ☆』
「さて、城咲仁さん」
『はいっ』
「お休みの日はどんなことをしてらっしゃいますか?」
『休みですかぁ
料理、ドライブ、掃除、あとは友達呼んで家で鍋パーティーとか』
「うわぁー
鍋が美味しい季節ですよねぇ~」
『うまいですねぇ~』
「え、料理?」
『料理!』
「うんっ」
『大好きなんでね~』
「掃除っ!」
『掃除。』
「これ、凄いですねぇ
男性なのに」
『僕ー…もぅ、あのぉあのぉ、結構、芸能人の方って…
あのぉ、川中さんって通販やられます?』
「うんっ!やります」
『最近なんかいいもん買いました?』
「最近?」
『はい。』
「あの…あの、馬の(笑)」
『あぁ!ロデオ…』
「(笑)そうそうそうそう。」
『ロデオボーイみたいな』
「そうそうそうそうそう。」
『あれもどんどん進化してますもんね』
「あれもどんどん進化…」
『あれ、いいですか?
有酸素運動みたいな』
「あれね、1回もやったことないんだけどね(笑)」
『えぇーっ!』
「もう、買って3ヶ月なんだけど
1回も乗ってないという…」
『もったいな~い』
「あと…そうですね
あと、やっぱり遠赤外線の靴下。」
『はぁ~~冷える…』
「冷えるといけないんでね。」
『女性、冷え性の方 多いですっ…』
「えぇ、私のことはいいんですけど、どうなんですか?」
『あぁ、はい
僕も、だからそういう、あの~…そういう通販でよくあの、やっぱ掃除キットとかはもぉのすごい買っちゃいますよ』
「あ~…」
『うわ!これ、こんな落ちんの?!この洗剤!みたいな』
「(笑)」
『なんとか成分配合 自然で!』
「はいはい」
『手にも優しいとか』
「うんうんうん」
『これをちょっと水量の水で溶いてあの、スプレーにすると100本分!とか。』
「(笑)」
『よ~わぁい!(弱い)
何!?あーゆーの。』
「私も買いました」
『買いました?』
「オレンジなんとかっていう…」
『とかいう…そう!
オレンジピ…ねぇ?成分入ってるの』
「そうなんですよ
それで掃除するのが好きなんですよ」
『好きぃ~…
うわ!すっげぇ落ちる、これ!みたいな
テンション上がりますよね』
「しっか~し…まぁ、マメですね
男なのにぃ」
『だから、今日もなんか もぅ来る前にですね、あのぉ~…静電気でこぅホコリ取るようなやつで…』
「いっぱい出てますね!」
『あれでね、全部ね、こぅ…部屋の棚をね、こぅ…全部ね ホコリを取って』
「うわぁ~…」
『オーディオ機器も多いんでね
そのオーディオの間とか』
「偉いですねぇ~」
『僕ね、つまようじ と 綿棒持ったら、さいあく…あと、使い捨ての歯ブラシ。
もぅ使い捨ての歯ブラシ持ったら、風呂場と洗面台ず~っと磨いてますよ』
「偉いなぁ~
私、1年に1回。(笑)」
『あっはっはっは(笑)』
「はっはっはっはっはっは(笑)」
『もぅ川中さん、ハウスキーパー入れればいいじゃないですか』
「うわぁ~…」
『ちゃんと。』
「でも、マメですねぇ~
しかしぃ~…
で、またお部屋も?あの、パーティーっておっしゃってましたけど、どういう?」
『パーティーってそんな…別にね、座ってやってるぐらいなんでね あのー…まぁ 鍋食べたり、あのーなんですか?これ
こういう、鉄板出してみんなでバーベキューっぽいことやったりとか』
「あー…なるほどねー」
『そんなことやってますけど』
「でも、楽しんでらっしゃいますね!人生を」
『そうなんすかねぇ~』
「やっぱ掃除なんかでも一生懸命やるってことはストレス解消にもなるじゃないですか」
『そうですね
掃除と料理って一番ストレス溜まってる時に…考えなくていいっすよね
ヤなことを』
「う~ん…う~ん…
あの、今回ね、今週 このスタジオにお見えになった時に
なんか最近疲れるんですよ~
って…
分かりました。掃除のし過ぎ!ね?」
『ははっ…(苦笑)』
「で、今、夢中になってることは何ですか?」
『夢中になってることー…』
「うん、うん」
『そうですねー…僕は、あのー…スープをですね、取るのにハマっていまして』
「えぇ、えぇ
やっぱり料理ですか?」
『料理ですね、これも。あのー…やっぱ実家のうちの親父がこぅ…業務用で使ってるあのー…とんち骨っていうね、鶏ガラスープがあって鶏のガラがその砕いてあって、家で砕くの大変じゃないですか』
「う~ん…」
『で、砕いてあってそれをサラシに巻いてあるってやつがあって』
「うん。」
『それを、ズンドーに入れて、家の。』
「うん。」
『それでずーっと煮るんすよ
アク取りながら』
「はぁ~」
『ネギの頭とかキャベツの芯とか卵の殻入れて』
「はぁ~はぁ~」
『その鶏ガラのスープを取って、つけ麺作ったりとか、あのー…塩ちゃんこ作ったりとか、それでおでん作ったりとか』
「本格的…
それでパーティーで人を呼ぶの?」
『やるんですよ』
「なるほど~」
『そのスープをまず作ってから、前の日に
次の日も臭くなんないようにもぅ全部 中のやつを こしといて』
「う~ん。」
『それで次の日に何作るか?っていう
これが…たまんない!』
「なるほどね~
疲れるわね」
『はははは(笑)』
「はっはっはっはっはっはっはっはっ(笑)」
『もぅ、途中で疲れちゃってるんだも~ん』
「もぅ、私、話聞いてるだけで疲れてきましたもんね」
『そんなこと言わないでくださいよ~』
「(笑)
さて、今日の歌なんですけど
何にしましょうか?」
『今日はですね、スティングのですね
" シェイプ オブ マイ ハート "』
(曲流れる♪)
「スティングの" シェイプ オブ マイ ハート "
お聴き頂きました
今週はタレントの城咲仁さんをお迎えしております。
明日もどうぞ宜しくお願いします」
『よろしくお願いしまぁ~す』
↑
あれれ~?
なんだかこの日の仁さん、いつもと違う?
お酒入ってるからか少しフワフワしてる?
舌っ足らずなような………(笑)
そんな気がしたのは私だけでしょうか?
皆さんは
どう思いました?
(^-^)