ケニア。
場所調べてみました
思わず赤く塗り潰してしまったw
(これ、教科書だよ…)
絶対みんな一回はやるよね!(笑)
別に行くわけでもないのにさw
ただ、どの辺なのかなぁって確認したくなっただけなのにさぁ……
あー切ない。。。
(´Д`)
でもね、
今回は空見上げたりしないよ
決めたんだ
真っすぐ前を見て歩いていくって
少しは強くなれたのかな?
分からないけど……
今の私なら
今のこの状況を、現状を
楽しめるような気がするんだ。。。
こーなったらとことん調べてやる!
広辞苑引っ張りだしてやるんだからっ!(笑)
ん~なになに
アフリカ東部、赤道上にある共和国。
イギリス連邦に属する。
1895年以来イギリス保護領、1963年独立、64年共和国。コーヒー・茶を産し、また観光業が盛ん。面積58万平方キロメートル。人口1995年の段階で3052万。首都ナイロビ。
こうして夜は更けていくのでした……
場所調べてみました
思わず赤く塗り潰してしまったw
(これ、教科書だよ…)
絶対みんな一回はやるよね!(笑)
別に行くわけでもないのにさw
ただ、どの辺なのかなぁって確認したくなっただけなのにさぁ……
あー切ない。。。
(´Д`)
でもね、
今回は空見上げたりしないよ
決めたんだ
真っすぐ前を見て歩いていくって
少しは強くなれたのかな?
分からないけど……
今の私なら
今のこの状況を、現状を
楽しめるような気がするんだ。。。
こーなったらとことん調べてやる!
広辞苑引っ張りだしてやるんだからっ!(笑)
ん~なになに
アフリカ東部、赤道上にある共和国。
イギリス連邦に属する。
1895年以来イギリス保護領、1963年独立、64年共和国。コーヒー・茶を産し、また観光業が盛ん。面積58万平方キロメートル。人口1995年の段階で3052万。首都ナイロビ。
こうして夜は更けていくのでした……