沖田!
あっ…違った……
起きました!(笑)


11日、3日目。
(・_・|




2限:
スクリーン授業見やすいわ~


3限:
空き時間のためサークル席で昼食→昨日メルアド交換したUちゃんと合流→PC教室に寄る→教科書購入→教室へ向かう


4限:
同じ県内から通ってる子発見!!席近かったので結構喋れたと思ふ。




授業自体は4限で終了だったので帰ろうとしたら
雨が降っていて
傘持ってないから帰るにも帰れず、とりあえず食堂に行ったらサークルの先輩達が話し掛けてくれ、流れでそのまま活動に参加することに。


まぁ、いっか(@_@;)


近くの高校に場所を移動し、
プロのボイストレーナーの先生の指導の元、
体操、発声そしてパート分けをやりました。
新入生に対しては一人一人先生から発声の指導があって私は
『何、つまらない?何でそんなにつまらない顔してるの?せっかく貴方、美人な顔立ちしてるのに...もっと笑いなさい!』
って言われましたわ…
(^^;
とりあえず「いぇ...」って答えておきましたけど。


でも、私なんかまだィイほうですよ…
他の子なんて
『貴方、本当に大学生なの?小学生かと思ったわ!』とか
『甘ったるい声出してんじゃないわよ!』
とかめちゃくちゃに言われてたもの…(^^;


途中でしぐれちゃった(泣いちゃった)子とかもいたりしてそんな時にも先生は至って変わらぬ口調で
『感情じゃなくて感覚を出しなさい!』
とかおっしゃるし…
(^^;


なんかもっと柔らかく
言えばいいのに!って思ったけれど
見た目の威圧感に負けたわ(笑)
それに先生のおっしゃることはあながち間違いではなく
むしろ正論だったりして


なんだかこういっちゃなんですが○ーニング娘。にでもなった気分でした
(@_@;)


なんやかんややってもう時、既に19:30


ヤバっ……
(>_<。)


速攻で帰宅。


パート分けする前に切り上げたから
自分の声が果たしてソプラノなのかアルトなのか分からずじまい……
気になるなぁ(@_@;)


まぁ、また先生お見えになるみたいだから
その時でもいっかな?