タイ出張① | どん・ぶら~こ号のぼうけん

タイ出張①

2013年5月12日 タイ現地時間14:45 天気:晴れ 気温:推定38℃(軽い拷問)


5月6日(月)

嫁のいつものさっぱりしたお見送りを頂き!

(空港までぼくの運搬のためなのかセントレアでお買い物目的か?)


セントレア発TG645便でタイ:バンコク入り  更に約100Km南下し

シーラチャという小さな町に侵入! 

ここで約2週間の任務のため潜伏開始!

海岸付近の屋台村を物色  ・・・ いきなりローカルフードデビュー
どん・ぶら~こ号のぼうけん

どん・ぶら~こ号のぼうけん
タオマンガイ?(間違ってましたら訂正ください)

記憶キーワードは:買うモンカイ

タイ米をスープで炊いてを運がよければ鶏肉?をのせたシンプルで

アロイ(現地語:美味しい)蒸しバージョンと揚げバージョンがチョイスできる!

揚げバージョンもアロイそうだったのでから揚げだけ注文!パクチ入りのスープ激ウマ

全部で70バーツ(約210円)今の為替レートでは安くはないよね!



今回の海外任務はシンガポール・マレーシア・インドネシア・アメリカに続き5ヶ国目で

個人的に憧れの国でもある!やっぱ東南アジアってパワフル!


5月7日(火)

極秘任務のため詳しくは伝えられないがロケーションの紹介

どん・ぶら~こ号のぼうけん

潜伏地近くのパシフィックパーク


月8日(水)~10日(金)

ウィ~クディは任務の遂行とあまり人目につかないように外出は控える!


タイ出張②に続きますぅ!