2日目の夕食は、ビュッフェテイクアウト

エクシブ琵琶湖では毎年夏の間、
【海賊ビュッフェ】をやってます。
このビュッフェがテイクアウトになってるお弁当。
季節が変わったらビュッフェの内容も変わるので、お弁当の中身も変わるのかな?
18:00/19:00/20:00にビュッフェ会場に取りに行くシステム。
人数分オーダーする必要がないので、
うちは4人家族ですが、ちょっとだけ食べたい時は大人2人分だけとか、大人・子供1人分ずつとかでも良さそう。
公式サイトの写真ではこんな感じ。
どんなもんかわからなかったので、
大人2人子供1人分をテイクアウトしてみました。
割と写真通り。スープもあって熱々です。
十分な量でした〜
私は全部食べきれなかった。。。
こちらは子供用。
コーンスープ付きでした。
ビュッフェ会場だと、バタバタと取りに行ったり子供が騒いだり飽きたり、なにかと落ち着かないですが、これはとても快適でした。
18時にテイクアウト取りに行って、お部屋でゆっくりとお酒を楽しみながら食べられる。
子供が飽きてもお部屋で遊ばせておけるし、眠くなったら寝かせておけるし、ストレスフリー。
自動販売機が近いお部屋だったので、飲み物が足りなくてもすぐ買えたし。
(エクシブ琵琶湖は長浜側のエレベーター近くに自販機があります。)
2階のアデッソで地元のお酒を買うのもいいかも。
今回はちょっと気合い入れて、リーデルのグラスを持って行きました
持ち運びしやすいケースに入ったオートゥゴー。
お手頃でお気に入りの白ワイン。
これからは連泊の時、一回くらいはこのスタイルがいいかも
ビュッフェはつい食べ過ぎるしね…笑