前回からの続き



今回は3日間ホテルで食べるので、初日は軽めにしたくて、アラゴスタの3500円ピッコロ・ピアットにしました。


アンティパスト。

伊勢まだいがめちゃくちゃ美味しかった目がハート飛び出すハート


パスタ。

真珠貝がたくさん入ってました。

美味しくて子どもにだいぶ取られました笑い泣き


お肉。

鉄板焼レストラン併設だからか?とても良い焼き具合で満足目がハート飛び出すハート

量もたっぷりでした(増量しなくてよかった…)


デザート。食後のコーヒーも付きます。

夜20:00ごろだったんですが、「ノンカフェインのものにしますか?」と聞いてくださり、

ありがたくハーブティーをいただきました照れ





子どもたちは、幼児用お子様セット。

ビーフシチューとピラフ。

これに、コーンスープとパンがついてます。

さらにデザート目がハート飛び出すハート



ワインも2000円で泡、白、赤3杯のペアリングにして、めちゃくちゃ満足でしたラブラブラブ



スタッフのみなさんも色々お声掛けくださり、快適にお食事できました。



鳥羽のアラゴスタって、6800円のカジュアルコースはお肉がないんですよ。

もちろん土地柄お魚が美味しいんですけど、私はちょい物足りない。

3500円で前菜のお魚が美味しくて、最後にお肉食べられてこの内容なら、めちゃくちゃいいなって思いました。


そして何よりコースの時間が短くていい!

子どもたちが本格的にグズる前に終わります笑

結局、軽めに食べるつもりが、普通にお腹いっぱいに泣き笑い


9月でまたメニューが変わるみたいなので、注目したいと思います!




食事後は歩いて本館へ。

テルメゾン前のイルミネーション照れ


夜のお散歩もいい感じ。

しかし、アネックスの稼働率が目に見えてしまって…滝汗

これから夏休みまで、勝負どころですね。



次はコンチネンタル朝食です指差し

続きます。