「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


と娘でブログ更新中飛び出すハート


ドルビックリマーク持ってますーゲラゲラ
かなり昔…1ドル100円〜110円位の時に、海外旅行用にもなるし、両替しといたんです!!
でも、諸々の事情で、海外旅行に全く行ってなくてあせるずっとドルの定期預金で、預けっぱなしだったんですガーン
円安になり、円に換金しようかと思ったこともありましたが、夫に円の価値が下がった時に、分散しといた方がいいと言われ、渋々そのままにしといたんですが…この言葉が心底良かったと思いました爆笑
…って、1,000万円もありませんがね笑
でも、まぁまぁな金額だったので、このまま寝かしておくより、JALNEOBANKに¥5,500課金して、JALマイルをもらった方が、生きたお金の使い方だと思ったんですニヤリ
だって、円より外貨の方が、断然、JALマイルがザクザク貯まるラブラブ

でも、ここからが、アラフィフにして、初体験の連続でした笑い泣き
日本円の口座間振り込みなんて、日常茶飯事ですが…外貨送金なんて、やったことがなくてあせる
色々と調べて、ドルのまま送金することは出来るみたい…。

先ずは、送金先元の銀行で、JALNEOBANK(送金先)の登録をして、登録の承認をされてから、やっと送金手続き。手数料も¥3,000取られましたえーん
登録時も、「SWIFTコード」ってナニ!?とか…ネットで調べながら、やっとの思いで登録出来ましたあせる

そして、送信元の銀行の金額が💲0になっているのに、JALNEOBANKにも、一向にドルが入金されないアセアセ
でも、4日後位に無事に入金されました爆笑
そして、JALNEOBANKでも、💲25の手数料が取られましたが…タラー

色々とありましたが、無事に、外貨送金が終了し、JALNEOBANKプレミアムに入会したので…

果報は寝て待て笑






手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

















下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村