「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
前回の続きです
ロングステイパッケージの注意事項

①会員限定

ベイコート・サンクチュアリコートメンバー、エクシブオーナー(オーナー対応者)、サンメンバーズ本人・配偶者しか利用できません

②アプリで予約する時に、注意すべき点

予約する時に、下記の画面が表示されます

そして、要望欄に、全国旅行支援や部屋のリクエスト等は記入しましたが、ロングステイパッケージのことは、記載しませんでした

だって、ロングステイパッケージの予約画面をクリックしてるから、もちろんロングステイパッケージ適用になっていると思い、なんの疑いもありません

なのに、チェックインしたら、ロングステイパッケージ扱いではなかったらしい

しかも、予約確認メールで、ロングステイパッケージの記載がなく、ロングステイパッケージで予約した証拠がない







久々に、ポンコツシステムの洗礼を受けました

夫に、宿泊パッケージの内容を伝えても、ほとんど理解していないので…パッケージや食事の内容、料金まで事細かに書いたメモを渡しておいて、大正解でした

チェックアウトの時に、積み上げた金額を請求されてたら、きっとビックリして怒り狂っていました

フロントスタッフさんが、一生懸命対応してくれたお陰で、事なきを得たけど、ホント危ないところでした
まぁ、いつものエクシブあるある…ですけどね
予約確認は決して怠らずに、念には念を入れて、チェックをしてくださーい

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓