「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
夫が出張で行ったリゾーピア別府です

今回は、仕事の都合上、素泊まりだったので、お食事の評価は分かりません

お部屋は、昭和感満載とのこと

ギリギリに予約して、1番安い山側の部屋しか空いてなかったので、仕方ないですね

温泉大浴場は、改装されてて、良かったとのことでした

HPからお借りしました

なんだかエクシブ伊豆の露天風呂を思い出すなぁ…

あとは、ラウンジも、景色がいいし、良かったみたいです

リゾーピア熱海には、ラウンジが存在しませんからね…

そして、夫から、冷蔵庫のペットボトルの水は無料なのか問い合わせがあり…そんなの知らんがな〜
「伝票がないなら、無料なんじゃないの 有料なら、飲まないの
」って聞いたら「飲む」って即レス
結局、無料だったみたいですが…
リゾーピア熱海も、水は無料でしたが、デラックスルームだけの特典なのかと思っていました
ベイコートも無料だけど、エクシブは有料の施設もあるから、リゾーピアは優しいですね

その際には、もっと詳細レポートお届けしま〜す


ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓