「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
ブロ友nanaさんの格闘した予約…
母も、もれなくエラーメッセージが表示されました

軽井沢でエラー続出してます

でも、普通に予約できる日もあるんです…

エラーの法則性もないし、全くお手上げ状態です

お知らせでは、「操作をより簡単にし、利便性を高めた」って謳っていますが…

〈統合予約サイト3つの特徴〉は、確かに素晴らしい

でも…どれもまともに機能していない



1.は、「ディナーチョイス」、「ゲートウェイ」は、表示されるようになりましたが、その他のプランは出てこない。プランで予約しようとしてもエラーが出る。
2.も、エラーが出て予約できない。
3.は、全グレードが満室にならないとできない。
例えば、スタンダードが満室でキャンセル待ちしたい場合でも、他グレードの空室があるとキャンセル待ちはできない。
ここで、ワンポイント
エクシブ用語解説


交換待ち…1年前から1ヶ月前まで
キャンセル待ち…1ヶ月前から(フローティング期間)
そもそも、新システム移行のトラブルを見越して、お詫びの意味を込めての1,000円割引チケットだと解釈してましたが…アプリで予約出来ないので、結局、電話で予約する手間が増えて、さらに割引チケットキャンペーンの恩恵がない

電話予約からネット予約に移行したいために頑張っているのでしょうが、もともと電話予約だったオーナーからしたら、こんなポンコツシステムなら、電話予約のまま継続しますよね
それか営業さんにお願いか…。

どう考えても、人的負担が減るどころか増えてますね

新システムに移行するのに、多少の不具合は仕方のないことと理解はしているつもりですが…理解できる許容範囲を超えすぎています

こんな試用段階ではなく、きちんと完成してから、新システムに移行して欲しかったです

これは…
「より利用しにくく不便に」
なったとしか表現できない




ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓