「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。

色々な方のブログでも取り上げられているゲートウェイプランについて、母の独自目線で勝手に語ります笑い泣き





基本情報として、東京在住、友人と公共交通機関利用の場合ですビックリマーク

家族で行く場合は、スタンダードが選択肢に入らないので、そもそもゲートウェイプラン自体却下ですえーん


候補としては…

【Aグループ】初島クラブ、伊豆

【Bグループ】山中湖、軽井沢、蓼科


1泊2日で無理なく行ける範囲と考えると…蓼科はやっぱり遠いなぁあせる施設は、すごく好きなんですけどね照れ

新宿からの直通高速バスが再開されれば、第一候補ですビックリマーク

ハワイアンズも、宿泊者には東京から無料送迎バス出してるし、リゾートトラストも送迎バス出してくれないかなぁ笑


次に、ユニットバスが苦手な母としては、大浴場がない山中湖は、やはり却下ですショボーン

富士山がキレイに見えるとテンション上がるし、施設はやはり好きなんですよ!!

で、残ったのは…初島・伊豆・軽井沢ラブラブ

だけど、初島のスタンダードとラージって、雲泥の差がありますよね!?
部屋の広さもそうですが…中庭とオーシャンビューの眺望の違いは、海好きの母としては、譲れません泣
その点、伊豆と軽井沢は、スタンダードでもラージでもそんなに変わらないので…

結論ビックリマーク
ゲートウェイプランは、伊豆か軽井沢に決定!!

そして、先日、謎を抱えたまま初島に行ってきました爆笑
もちろん、「東京都民パッケージ」から「初島クラブ開業月感謝祭パッケージ」に変更しましたけどね…ムキー

でも、お天気にも恵まれて、南国気分を満喫できて最高でした飛び出すハート
最近、サボっているブログを、またぼちぼち更新しまーす笑







下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村