「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間
最高の癒しです
)
そして… ついに
念願の
2021年4月 ⅩⅣ オーナー
夢の
2022年1月 スイート追加購入


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい
だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中です


2022年1月 スイート追加購入

母と娘でブログ更新中
こんにちは、母です。
前回の続きです

今回の芦屋ベイコートでは、絶対にラウンジへ行こうと固く心に決めていました

その理由は…コチラ





このケーキに一目惚れ
念願叶って、いいお天気に恵まれて、最高の景色を眺めながら、食べられました
ジャ、ジャーン
夕食後を考えて、3等分しましたが、ショートケーキだけど甘過ぎず、生クリームがすごく美味しかったです
娘は、甘いのが苦手なので、ひと口だけで満足するだろうと思ってたら…ペロリと平らげました
そして、もう1回食べたいと
そして、ラウンジでもプチハプニング

母は、アイスのアールグレイティーをオーダーしたので、ホットを冷やすから時間がかかると言われましたが、すぐ出てきました。
でも、グラスに注ぐだけと思われる娘のパイナップルジュースが、待てど暮らせど出てこない

かなり混雑していたので、忘れられてたみたい

さらに、アイスティーなら¥1,000位でしたが、アールグレイにしたため¥1,800位になっていました
さすが
ベイコート価格



それなら、数百円足して、もう一つケーキ食べた方がよかったな〜

次回は、お部屋編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓