「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございますクローバー


友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテル エクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました爆笑

(仕事と家庭の両立は毎日シンドイえーんエクシブは近いところにある非日常空間音譜最高の癒しですラブラブ



そして… ついにビックリマーク念願の!!

2021年4月 ⅩⅣ オーナー キラキラ



正確には、夫の会社福利厚生として購入。配偶者の私はおこぼれオーナーですが…オーナーになったからには、たくさんの施設に足を運び楽しみたい音符

だからこそ、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中ですハート


そして… さらにビックリマーク夢の!!

2022年1月 スイート追加購入キラキラ


母と娘でブログ更新中飛び出すハート


こんにちは、母です。

思い返せば…昨年の4月初旬にオーナーカードが届き、5月から少なくとも月に1回は、どこかの施設に通っていましたが、ついにビックリマーク恐れていた事態が!!叫び

3月エクシブの
 予定なしえーん泣

でも、三連休も春休みもあるので、予約状況はかなり良さそうですウインク左矢印行けなくても、予約チェックが日課になってる笑い泣きエクシブストーカー滝汗

そんな傷心の母に、夫が仕事でエクシブに泊まりたいと言い出しましたビックリマーク
もちろんビックリマーク予約係頑張りま〜す音譜

希望は、有馬と白浜それぞれのスイートとラージを1室づつラブラブ
全くの平日なら、ブルーの権利で即予約だけど…違ったので、フローティングで頑張りました照れ
(我が家で、レッドの権利使い倒しているのであせる

結果は、有馬は希望通り予約できましたが、白浜はアネックス希望でしたが、本館になってしまいましたえーん

普段、予約状況を見てない施設なので、勝手がよく分からなかったのですが…有馬は、ラージ(EC)よりスイート(SE)の予約がとりやすいんですねびっくり
箱根、湯河原では、スイート(SE)の予約がとりにくいのに…ショボーン

客室数を調べたら、それもそのはず口笛
スーパースイート 38室
スイート 54室
ラージ 52室
スタンダード 31室

スイート(SE)が一番多いびっくり
スタンダード(CB)は、31室しかないので激戦が予想されますねガーン

こう考えると…会員権を購入する時に、行きたい施設のグレード構成を調べるのも重要ですねグラサン
価格、グレード、年会費ばかりに、気を取られていました汗うさぎ
今後、シリーズ化されるであろうサンクチュアリコートのクラブスイートは、高山は35室しかありませんが…スタンダード、CB、ラージ、ベイスイートの争奪戦ですよねアセアセ
うーん、ホントに奥が深いニヤリ
いつになっても、正解に辿り着けない笑い泣き

だいぶ話が脱線しましたが…今月は、夫の出張のエクシブ写真で我慢しま〜す笑







下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村