「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
前回の続きです

エクシブ那須白河で、よく見る写真の風景

右奥がオーナーズレセプション、正面がゲストレセプション、左奥を進んでエレベーターと客室になります

2時位にチェックインしたので、まだお部屋の用意ができていないとのことで…ラウンジで待つことにしました

さて、ラウンジはこちら

なんと
正面玄関から入って、真っ正面にあるんです


浜名湖も、真っ正面といえばそうですが、段差がある訳でもなく、入ったらラウンジって感じなんです

では、今回のドリンク
一気に行きます


アイスココア
アイスティー
ダージリンティー
レスカ
メロンソーダ
グレープフルーツ
ふぅー
今回は、到着後すぐ、夕食後、出発前の計3回です


今回も、頑張った

そして、こんなのもあったんです

本当は、珈琲苦手なんです

だから、お味は、よく分かりませんでした

ごめんなさい

でも、とーっても優雅な気分は味わえました

ごちそうさまでした

オールドエクシブのラウンジ好きな母としては、那須白河は…贅沢な雰囲気のゆったり感が足りない

ラウンジなのに、軽食もないし、ケーキすらなかったです

ショーケースはありましたが、ずーっと空っぽでした

ゴルファー向けのオールデイズレストランで、食べてくださいってことなんですかねー

でも、ラウンジのドリンクの品揃えは、なかなかでしたよ

次回は、お部屋編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓