「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます
友人の福利厚生で、会員制リゾートホテルの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました
友人の福利厚生で利用した施設は、以下の通りです
2017年11月 東京ベイコート倶楽部
2019年9月 グランドエクシブ軽井沢
2020年2月 エクシブ山中湖
2020年8月 エクシブ蓼科
2020年9月 エクシブ湯河原離宮
2020年10月 グランドエクシブ浜名湖
2021年1月 エクシブ箱根離宮
そして… ついに


2021年4月 ⅩⅣ オーナー

正確には、夫の会社の福利厚生として購入してもらい、代表者の夫がオーナーになったので、配偶者の私もオーナー対応者になれたという…おこぼれオーナーです

うちは、オールドエクシブのラージ会員権なので、庶民でも、いかにお得に賢く利用できるか挑戦中




こんにちは、母です。
昨日も、夫からリゾートトラストのメールが転送されてきた

秋の紅葉特集らしい

おぉー、色鮮やかな紅葉

こんな特集見たら、コロナ患者も激減してるし、ワクチン打ってるし…旅行欲が掻き立てられますね

京都の紅葉いいな〜

って、行く予定もないのに、予約状況調べてみたら…ほとんど空いてない

しかも、土曜日なんて、全滅です

春の桜の時期と秋の紅葉の時期も、1年前の計画が必須ですね

そして、夫は、リゾートトラストのメールを転送する時、いつも一言だけ書いてくる

前回は、「買わないよ。」

そして、ブログを読んだ夫は「ブログで、俺のことディスってる」って言ってきた

そんなつもりは、全くございません
事実を書いただけですから


そして、今回の一行は…
こちらどうぞ。
でした

どうにかして、一行が「買ってあげる」にならないものか、絶賛思案中

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓