こんにちは、母です。
先日、予告していたとおり、湯河原離宮へ行ってきました

とりあえず、チェックインしてお部屋へ
今回は、CBタイプ5名定員の和モダンルームにしました
ウチの会員権はラージですが、湯河原離宮にはECタイプがないため、CBタイプにしか泊まれないのです
スタンダードオーナーやサンメン会員も予約できるお部屋なので、福利厚生で利用できる方も多いのではないでしょうか
スイートオーナーなら、温泉付きのSEタイプに宿泊できます羨ましいわー
でも、ECタイプのオーナーが、1番可哀想ですね
だって、旧エクシブではスイートに泊まれるのに、湯河原ではスタンダードやサンメンと同じ部屋にしか泊まれないって
この事案は、鳥羽別邸でも同様です
そして、今回、アサインされたのは、2205号室でした
本当は、2号棟1階が希望でしたが、私のリサーチ不足で、2階になってしまいました
禁煙室で予約してしまったため、1階は喫煙室しかなかったみたい
2号棟は、温泉スパにもレストランにもアクセスがいいので、希望を出していたんです
1階なら、レストランへのアクセス最高だったんですが…仕方ないですね
まぁ、温泉スパは、今回3回行きましたが、アクセス良かったです
でも、箱根離宮1号棟とかに比べたら、すごくいい訳ではないです
湯河原離宮の中では、アクセスがいいということです




ミルクティー
ハーブティー
湯河原セット
















ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓