こんにちは、母です。
箱根離宮には庭園があるので、朝食後に散策してみました
ショップの前を通り3号棟に向かう通路の途中に、散策路の入口があります(レストラン近くにもドアがあります
)
やっぱり、こういう空間って必要ですよね
湯河原離宮も、客室減らして、こういう空間作って欲しかったな…
チェックアウト前に、vender室へ…
お目当ては、コレミネラルウォーターサーバー
私は、ほぼマイボトル持参で行動してるので、帰り道用にいただきました
湯河原離宮とかでも見かけないけど、ほかの施設にもあるのかな
そして、チェックアウトして、目の前の富士屋ホテルのパン屋さんPICOTへ
カレーパン1個350円でしたが、めちゃ旨辛くはないのですが、スパイシーで後を引くお味でした
出来立てのカレーパンが出てくると、皆さん大人買いをし、あっという間になくなっていました
私も、よく分からないまま、とりあえず5個GETしときました
そして、芦ノ湖を車窓から眺めて帰る計画が…事故渋滞で進まないので、Uターンして真っ直ぐ家に帰りました

結局、いつも車で爆睡の母なので、何も知らないまま起きたら家の前でした

今回は、おこもりステイだったので、観光できませんでしたが、箱根は観光場所がたくさんあるので、まだまだ足を運ばないとね

箱根離宮に泊まる口実が、たくさんあるなー

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓