こんにちは、母です。
不動滝から再び湯河原離宮へ戻り、またラウンジで一休みしてから、温泉へ

温泉は、撮影NGなので、写真ありません

温泉受付で、部屋番号と名前、人数を記載し、ロッカーキーを受け取ります。ロッカーも、密にならないように、配分してくれてるようでした。
タオルは、ロッカーの中に入っています。
コロナのため、シャンプー、リンス、ボディーソープ以外のアメニティ類は置いてありませんが、自己申請制で、貸出ししてくれます

温泉を出る時に、ロッカーキーを受付に返却します。
スタッフが、鍵が戻ってきたロッカーの掃除(除菌)をしたら、また次の人が使うようになっているので、感染対策もバッチリです

新しい施設は、こういうところが、やっぱり安心できていいですね

旧エクシブでは、そもそもロッカーがない所もあるので、なかなか難しいでしょうね

肝心の温泉は、私は、泉質はよく分かりません

でも、体の芯までポカポカになりました

あと、明るい時間と暗い時間に入りましたが、明るい時間の方が、景色が見えて気持ち良かったです

湯河原離宮は、ECグレードがないため、旧エクシブのスタンダードとラージどちらの会員権でも、同様のCBグレードしか泊まれません

SEグレードなら、お部屋で源泉掛け流しの温泉が楽しめるので、本当に羨ましい

しかも、1号棟は単純泉、2、3号棟は塩化泉で、泊まる棟によって違うらしい

こんなコロナの時期は、お部屋に温泉があれば、なおさら安心できるし、最高ですよね

そして、また会員券ランクアップを夢見る母です

次回は、エクシブ湯河原離宮夕食編です

ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓