こんにちは、母です。
町立湯河原美術館の前の坂道を3分位登ると、湯河原離宮に到着
おぉー、ゴージャス
左下の白い物体は、ロボット掃除機
水庭をキレイに保つ工夫ですね
早速、オーナーズレセプションで、チェックイン手続き
ちょっと早く1時半位に着いて、ゲストのレセプションは誰もいなかったけど、オーナーズレセプションは大混雑
早かったけど、お部屋の用意は、もうできていました
今回は、1号棟7階の1ベッド洋ルームをアサインされました
お風呂広かったけど、1回も使わず
テーブルを開くと鏡が機能的
お部屋に荷物を置いて、とりあえず、オーナーカードで無料のお茶をしました
そして、まだ時間が早かったので、不動滝に行ってみました
湯河原離宮の前の坂道をまっすぐ登って、徒歩10分位で到着
湯河原離宮を出てすぐのところには、だるま滝もありました。
滝というと、華厳の滝のようなダイナミックなものを想像してしまいますが…どちらの滝も、かなりごぢんまりとしてました。
でも、かなり暑かったので、不動滝で涼んでリフレッシュできました
だるま滝
お店は閉まってました
次回は、湯河原離宮の温泉編です
ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓