こんにちは、母です。

湯河原離宮のアクセスについて、考えたいと思いますビックリマーク


夫同行の場合は、車一択になると思いますウインク

私は、一応、運転免許は持っていますが…ペーパードライバーなので、湯河原離宮に辿り着く前に、病院送りになることが確実ガーン

…ということでビックリマークまだまだエクシブライフを楽しみたいし、今回は公共交通機関一択です笑い泣き


箱根離宮のように、駅から徒歩圏内ならいいけど、湯河原離宮は、歩くことは無理ですえーん

1本道を1時間弱歩けば着きそうだけど…いや、いや。歩けないあせる

送迎バスもないし、タクシーか路線バスの選択かな!?

でも、湯河原離宮のHPのアクセスページの1番下に、こんなのあった爆笑



送迎バスあるじゃんびっくり

予約が必要なのと半年以上中止されているようですが、熱海から行けるなんて魅力的キラキラ

熱海まで、東海道線(上野東京ライン)1本で行けばいいだけ!!

新幹線使えば、そりゃメチャクチャ近いけど、熱海から1つ東海道で戻らないといけないし、お得感マイナスなので、私の選択肢に新幹線はないなー笑い泣き

私の満足度には、お得が必須なのですビックリマーク


とりあえず、今回は、東海道線で、湯河原に行くことにしますウインク



下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


うちのエクシブ情報局のmy Pick