こんにちは、母です。

いよいよ軽井沢駅からシャトルバスで、グランドエクシブ軽井沢パセオへ行きます爆笑

ここで注意ビックリマーク先ず、本館に止まり、次にパセオでした!!私達は、まんまと本館で降りてしまいましたあせる



お部屋は、5201号室をアサインされました。
2階のECタイプ和洋室です爆笑
パセオフロントからは近かったけど、本館まで遠かった汗
今の季節は、中庭を通ってお散歩感覚でいいけど、寒がりの私には冬は辛いだろうなあせる
あと、雨だと途中で傘を使用しないといけなのも、マイナスポイントえーん
でも、それを差し引いても、パセオのお部屋は素晴らしかったキラキラ









私は、このお部屋は2回目でしたが、同僚は初めてだったので、すごく感動してましたウインク

玄関の扉を開けた瞬間に、大きな窓から見える木々の緑が、まるで絵画のようです音譜

とりあえず、部屋が散らかる前に、一通り写真撮影会をしました笑い泣き


そして、8時予約の夕食まで時間があったので、本館のラウンジ(ミルティーユ)へ行くことにしました爆笑

パセオから本館へは、近道の中庭を通って行きますビックリマークお庭が広くて癒されるキラキラ



旧エクシブのラウンジの雰囲気が、大好きラブラブ

明日のお土産に、エクシブ軽井沢の名物!?アップルパイの予約もするつもりが…予約時間が17:00までって書いてあるびっくり到着時には、すでに18:00ガーン

そこで、泣く泣く諦める訳はなく…ダメ元で聞いてみるのが私笑い泣き

予約受け付けてくれたビックリマーク

さすがエクシブラブラブ

以前は、日曜日限定だったみたいですが、現在は、毎日販売してるみたいですニコニコ



アップルパイも無事に予約でき、オーナーカードで、無料のレスカをいただきました爆笑




その後、ラウンジ前の教会があるお庭をお散歩音譜




夕食前に、パセオのお部屋に1回戻りました。その時、通った中庭がいい感じでした音譜


次回は、グランドエクシブ軽井沢夕食編ですウインク




下矢印下矢印ランキング参加中!クリックをお願いします!!

 ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


うちのエクシブ情報局のmy Pick