こんにちは、母です。
ウチの夏休みの家族旅行は、毎年、沖縄が定番でしたでも、昨年は、コロナで…
沖縄旅行は、泣く泣くキャンセルし、車で行ける範囲でプチ夏旅にすることにしました
そこで友人の福利厚生のエクシブ浮上
早速、エクシブ蓼科を2泊取ってもらいました
感謝です
コロナ禍でも、プールも予約制だったり、感染対策もきちんと対応していて、安心して過ごすことができました
近くの長門牧場(アルパカに唾吐かれないように注意)に行ったり、北八ヶ岳ロープウェイで登って坪庭散策したり、のんびりと楽しんできました
毎年、沖縄に行っていたので、蓼科の夏の涼しさにはビックリ避暑地で快適に過ごせました
でも、沖縄の海がやっぱり恋しいなぁ
そして、今年の夏休みも沖縄旅行は決断できず代わりに、ラグーナベイコート&エクシブ浜名湖の4泊5日旅行の予定です
旅行代金は、こんなゴージャスな旅行をしても、沖縄旅行より半額以下になりそうお盆なのに
やっぱり、会員制ホテルのメリットは、繁忙期でも値段が変わらないことですね多少、宿泊プランが利用できない等で割高になるけど、一般のホテルに比べたら、ホント破格値
カレンダー通り休みの我が家は、年会費は高くなるけど、ノーマル(26泊)にして正解だった今回は、レッドとゴールド2個づつ使用で夏休み確定できたし
そう考えると、東京と横浜のベイコートは、12泊全てレッドって…最強だよねゴールド期間は、ベイコート泊まればいいしね
あと、プールは今年も人数制限があり、予約制です。エクシブは、ホームページ掲載前に連絡をくれて、プールの予約をとってくれた
ベイコートは、6月1日10時〜予約開始だったけど、電話が繋がらなくて焦った結局、無事に予約は取れたけど
あとは、浜名湖のガゼボの抽選が当たりますよーに
ランキング参加中
クリックをお願いします
↓↓↓