映画やドラマじゃないんですけど、
バイオハザード7をプレイしてクリアしましたよー!

賛否両論ありますが、とても高く評価されてますよね。
恐怖に重点を置いた作品。

感想は、
恐怖ってか、
グロー!!!
おえー!!!

私はグロテスクver.じゃない普通のやつをやりましたよ、ええ、間違いなく。
なのにグローい。
スコップで足を切断されかけ。
左手も取れたし…
ミアが恐怖の対象でしかねえ。信用できねえ。

ストーリーは、まあ普通ですかね…こじんまり。新手の生物兵器が引き起こした事件に巻き込まれる、やや謎の多い青年だす。
なんか、家族にこだわる理由とかがちょいと弱かった気もするなあー。
だからストーリーは薄め。
映画ほど深く作り込まれてはないかな。
ファイルは完読してますよー。

アメリカのゲームみたい。
海外で売ろうとしてるのかな?みたいな。
ジャックがクレイジーすぎだろ(笑)
それに息子が作る変な仕掛け部屋、おかしいだろ!つまんないだろー。あの時点でああこいつ、弱いんだな、ジャックみたいな力がないんだなと悟った私。

あとゾンビの代わりに今回ザコとして配置される黒いやつ、なんか変。
怖くないし。そこまで不気味でもないし。
ナイフの方が殺しやすいという謎の生き物でした(笑)

あとラスボスがおばあちゃんてことも冒頭から、
フラグだろ!フラグ!って友達と大騒ぎしてて当たったという。分かりやすすぎだろー。ジャックたち一家も謎のノータッチ感。
もっと大切にしてやれよ。

ざっくりこんなんですかね(笑)
2週目は丸鋸ゲット目指してやりますよぉー。
それから、ジャックにはもう二度とやられん!
一周回って怖いが、許せん二度と変わりました^ ^